いた。フェロビタ2。退院前に処方食と一緒に本間アニマルメディカルサプライで買っておいたもの。
トイレのためにお庭に連れて行った後とか、脱走したときのお仕置き栄養剤でもあった。

フェロビタU
高栄養なので、少量で必要量をまかなえて、病中・病後はもちろん、
ちょっと具合が悪そうなときとってもグー。
しかし、嗜好性が高いとあるけれどすんごいビタミン臭。栄養ドリンクみたいなにおい。
何がツナフレーバーじゃ!リポDのにおいだゾ。
茶色い水あめみたいなべた〜〜〜っとしたモノで、ちび監督の前足の肉球につけて
それをそのまま鼻に持っていってつけて、なめさせていたのだけど。ものっすごい嫌がる。

↑こんなの。水飴みたい。
だよね、こんなべたべたした変なにおいのもん。逃げるとき前足にこいつがついているので、
べたべたで気持ちが悪いらしくフェロビタがついている足を地面につけないように頑張って
変な歩き方に。部屋のあちこちにもついちゃった。かわくと、とれない・・・
乾いてなくてもなかなかとれない・・・。
ちび監督の黒々した鼻がフェロビタでぴかぴかコーティングされて光って、なめてもなめても
全部取れなくて。具合が悪いのにこんなストレスフルなもの、どうなの?
ただ、確実に栄養は摂取できるみたい。あんまり食べてなくっても、元気がでるっぽい。



フェロビタを使って、猫さんの毛や肉球についたり残ってしまったら、濡れタオルなどで
必ずよくふいてあげましょう。念入りに・・・。
なさけな〜い顔をして、具合が悪いのにべたべたの茶色いのと戦う姿はみていて辛い。
かわいそうなのでよっぽど食べないときにしかつけないことにする。
効果は、あると思うのだけどね。
処方食・療法食は必ず獣医さんに相談して、指示を受けてからあげてくださいね。
フェロビタの価格比較をしてみる?