キャットマム・7歳からのやさしい食事のサンプルフードです。

【原材料】
穀類(とうもろこし、小麦粉)、
植物たんぱくエキス(コーングルテンミール)、
肉類(チキンミール、ポーク ミール)、
魚介類(フィッシュミール、フィッシュエキス、
まぐろパウダー、かつおミール)、
油脂類(動物性油脂、ドコサヘキサエン酸)、
豆類(大豆粕)、 ミネラル類、ビタミン類、
糖類(オリゴ糖)、アミノ酸類(タウリン)など


成分
粗蛋白質 26.0%以上
粗脂肪 8.5%以上
粗繊維 4.50%以下
粗灰分 8.0%以下
水分 10.0%以下
アイシアのホームページ

タンパク、灰分ちょっとだけ多いかな?
味はね、なんか骨せんべいを思い出す味。
なかなかおいしいのよ。少し苦味あり。
においはあまりない。薄べったくて、
堅めのおせんべいみたいなかたさ。
う、まさに骨せんべい。
薄いから食べやすいみたい。なかなか好評です。

処方食のドライフードに、
少量の一般ドライフードを混ぜたものをいつでも食べられるように、
常に3〜4種類置いているのでそのなかの一つに使用。
ウォルサムの腎臓サポート・ドライや
キドニーケアに少し混ぜてみました。
かわるがわる、ちょっとずつ、ぽりぽりしてます。
たった30gのサンプルフードなのに、
ちょっとしか使わない上、いろんなフードを食べてるから
一ヶ月ももったよ。
あー、シニアフードのカリカリ、100gくらいずつのパックで
会社を越えていろんな種類をセットにしてくれたら、
多少高くっても絶対買います・・・
そういうのもあればいいのにね。
キャットマムは、大手メーカーだし近所のお店でも
売っていそうなので、チェックしてみよ〜。
お値段も、プレミアムフードに比べたら断然お安いです。
お財布にもやさしい食事。
ちび監督のホームページでも、アイシアのフードの試食レビューをご覧いただけます。
猫えさを食べ続ける、ちび監督と世話人の応援お願いします!

ラベル:アイシア