いつもくらいの体調に復活たけど、起きたら夕方になってた、世話人です。
しばらくサボったら試食レビューを書こうと思ってたフードが
たまってきてしまいました・・・
身の回りの事や仕事も溜まってなんか、焦ってますが・・・
1個ずつやってくしかナイね・・・
というわけで、今回の試食はハーブ療法を提唱する、ディーンズのフード。
ペットゴーさんにて購入の、DENESセレクトフード・
アヒル肉&兎肉+ハーブです。
ディーンズ社のものは購入も、食べるのも初めて。
ハーブ療法について、ディーンズのサイトから引用すると、
愛犬・愛猫の治療にハーブを用いるということは、決して新しい考え方では
ありません。もし状況が許すなら、あなたの愛犬・愛猫も
具合が悪くなった時、自らを癒すためにニンニクやタンポポ、イラクサなどを
捜し出すことができるでしょう。
しかしながら、現代の愛犬・愛猫たちは加工食品や合成ビタミンなどに
満足せざるを得ず、 自然の薬草に触れることは極稀なことです。
かつては獣医によってハーブが広く用いられていたのにもかかわらず
今日の獣医療にはほんの少ししか用いられていないという悲劇は、
ハーブが持つ“癒しの力”を見誤ったとしか言いようがありません。
ハーブ療法は正しい食餌制限と組合せると、あなたの愛犬・愛猫の
健康維持と幸福に有効です。
とのことです。
うんうん、ハーブっていってもさ、例えば普段私が食べてる
シソとか、山椒とか。
七草粥の七草みたいに雑草のように生えてる草だって、ハーブだしね。
お腹が弱ってるときには大根おろし、とか普段の生活で普通にしていることを
猫さんにも、してあげられるっていいなあ。
植物の薬効成分を、抽出するのではなくてそのまま活用するっていうのは
自然なことだと思う。合成ビタミンなどは吸収率が良くないともいわれるし。
必要な成分を調理したものから摂取しつづけるのが、
確かに健康とシアワセにつながるんじゃないかな。
ディーンズセレクトシリーズは全製品「小麦グルテンフリー」
対応製品である
→ディーンズ社のサイトより
とのことなので、小麦アレルギーも気にすることなく食べられます。
ひとつ不思議な点と不明な点。
1つはラベルに英国製と太字で書いてあるのに、製造国は
オランダになっていること。意味がいまいちわかりません。
材料はイギリスで調達して、フードの工場はオランダにあるってことかな?
確かに工場はオランダにあるみたいなんだけど。
もうひとつ、シリアルっていうと、穀物やナッツや干した果物が入ってたり
する加工品だと思うのだけど、その中身がわからないこと。
麦とか米とか、書いてあってもいい気がするんだけどな。
【原材料】
アヒル肉 ウサギ肉 シリアル パセリ タンポポの葉
【成分】
粗蛋白質 10 %
粗脂肪 4 %
粗繊維質 0.4 %
水分 81 %
粗灰分 2 %
フード材料に入っている、パセリ・タンポポの葉は、
利尿作用があるんだって。いいこと聞いたよ〜。
手作りするときとか、普段の猫缶に少し加えてみるのもいいかもね。
タンポポの葉、この間お庭に生えてるのを見つけたから、(無農薬確実。)
あとで使ってみようと思う。でも、どのくらい入れたらいいんだろ?
ちょこっと、でいいのかなあ。あんましいれたら匂いが出そうだし。
フタをめくると、あ、赤い。
薄めた鮮血のような色。スーパーの豚肉の、トレイの底に
溜まってる液体みたいな色の液体が上のほうに出てます。
本体のローフ自体も少し赤め。匂いも少し血の匂いがある。
お味をみると、コッテリとした味なのにあんまりしっとりしてなくて、
不思議な感じ。いろんな具の粒がちょこちょこ入っていて、
食材の味がかなりしっかりあるな、スパイスと塩を利かせれば
おいしいソーセージになるな、という感じ。
私がそのまま食べるにはスパイスが利いてない分少しにおいが強く、
もうちょっとしっとりのほうが好みだけどね。
食べるときにハグハグ噛むのではなく、ほとんど舐めるように食べる監督。
どうせ具はこのように固まったままじゃ食べないだろう、と、
ちょこっとだけ具をほぐしたアヒル肉&兎肉+ハーブのトレイを、
そのままちび監督に差し出してみた。
おいしそうに赤いお汁を舐める監督。
夢中で食べてるときでないとカメラを向けると食べるのをやめてしまうの
だけど、夢中でお汁をなめていて、写真を撮ることに成功。
うん、おいしいんだね。においも好きなにおいのようです。
その後具はどうだったかというと、単体ではほとんど食べない。
ぺースト状・スープ状・キューブ状にして試しましたが単体ではどれもだめ。
k/d缶やヒルズのシニア缶3に対してディーンズセレクトフード・
アヒル肉&兎肉+ハーブは1以下の割合で、よ〜く混ぜてペースト状にし、
温かい状態にすると、おいしい音をたてて良く食べます。
ちび監督には、材料の味が濃すぎるのかなあ?
そこはわからないけど、k/dと相性良いみたいだし、自然な味だし、
ちび監督も良く食べるので続けようと思います。
ちび監督のホームページでも、
猫えさレビューをご覧いただけます。
スタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。