世話人が読んでいるブログはいくつもありますが、その中でも大好きなのが
仕事をしながら、個性豊かな8カワイコのお世話をする
猫のじいやのブログ。
カワイコちゃんたちは思い思いに時間を過ごして個性を発揮していますし、
お兄さんのイラストは猫さんの特徴そのままに楽しさいっぱいですし。
じいやさんは8カワイコの特徴や傾向を見事にとらえて、
それぞれにマッチした食事や介護、生活の工夫をいろいろと実行されている、
ウルトラハイパーじいやなのです。
カワイコちゃんの美味しいを探す有能なコックでもあります。
毎日の輸液や注射をもこなす、8カワイコ専属の名医でもあります。
ちび監督には今のところ必要ないけれど、
ブログには輸液の方法や注射のこと、お薬のことや
獣医さんによって違う診断や見解のことなどの猫さんの病気や介護についての
情報やアイディア、工夫が満載で勉強になるし、
わかりやすく書かれているからスンナリ頭に入ってきてしまうのです。
カワイコちゃんのために何をしてあげられるか、どうしたら快適に
してあげられるかを考えての処置や対策、工夫の数々は頭が下がるばかり。
その子らしい姿を見ていたいというシンプルな思いが伝わってきます。
最近のエントリーで、うんうん、と心底納得した記事があった。
介護、とまではいかなくてもお世話をする上で必要な考え方だなあ、と思い
今日はそのエントリーを紹介させていただくことにした。
このブログを読んでくださる方へというエントリー。
是非読んでみてね。
>介護に正解はありません。
>ないというより、正解は無限にあるのです。・・・
と、世話人も全く異論のない内容ですが、
最後に
>そのネコさんなりのピッタリの介護法は、
>すぐには見つからないかもしれません。
>でも、時間をかければ、ネコさんの声に耳を傾ければ、
>ストレスを考慮すれば、どこまでできて、どこまではできないか…
>ということがわかってくると思います。
と締められていて、本当にその通りだと思います。
介護に限らず、お世話のしかたや食事の内容・あげかたにも
当てはまることだと思います。
何を基準に介護やお世話、食事のことをしていいものか悩む飼い主だけど、
まずは猫さん基準が正しいと私は思う。
猫さんのために、いろいろと悩んで試行錯誤したり、実行したり
時には止めたり、決断や勇気が必要なことも多いけど
猫さんのために考えるのが
良い飼い主・良い介護人の条件ではないか、と思う。
言葉の通じない相手だけど、猫さんを見ていると、
いろいろと教えてくれるはずだ。
言葉が通じないから細かくはわからないけど、わかることも結構あるはず。
こうして欲しい、ああして欲しい・・・
獣医さんへの相談が必要な場合もあるけどね。
猫さんの体調と、特徴・嗜好や、様子を見て、判断するのは
飼い主・介護人の役目。
大事な猫さんのためだから、みんな悩むことだけど・・・
悩んだ末にしたことは、きっと正解なんだと思う。
自分の猫さんのこと、一番わかる人が猫さんのためにしたことだもの。
猫さんの快適、元気、良い時間は人間のそれでもあると思います。
常に猫さんを良く見て、心を通わせる努力が必要ですよね。
そして、自分の責任で判断を下し、実行する。
って、このブログに来てくださる方は皆さん猫語が話せるレベルに
達してらっしゃるかもなのですが。
それぞれの猫さん専属の、シェフであり家政婦であり名医・看護婦であり、
友達であり、家族でいるために、それら全てをこなすために。
私も監督のこと、もっとよく見なくっちゃ。
スタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。