ちびシック内検索   
カスタム検索
新着記事

2008年11月29日

茶色と茶色、げんきです。

ちびこデス、コンニチハ


コンニチハ


あたしも、茶色も、元気でス。


ほんっと、さぼりマン


・・・ずっと監督や茶色マンのこと、書いてなかったのですが
ふたりとも、元気です。


ちびちゃんデス


おげんこ〜


風邪のヒト、多いね〜。


みんなおげんこ〜


寒い日が続きますが


あったかく


ウマウマと


ぬくぬくうまうま


ウフフで


ウフフでワクワクで


キャハ


お過ごしくださいね。


ちびこより。


ちびこでしたっ。


とらちゃんはやっぱり、
ヘンな時間にずぶぬれ&ドロドロで来たりもしますが


ちゃいろです


相変わらず、ウチで食べたり寝たり遊んだりもして


あたらしい〜


あたらしいオシャレ法もマスターしました。

監督は、時々プンスカしたり、吐いたりもしてますが
トータルでゴキゲンです。
毎日数回コーフンしてハッスルして、モエてみたり
数日に1回くらいは屋根に乗せてもらってかけずりまわったり
晴れれば日向ぼっこにバカンスもして
いろんなごはんを食べて
ニンゲンどもの監督指導に茶色研修に、忙しく働いています。
夜は毎晩、世話人のおフトンでトントンされてみたり
いつもどおりのシアワセな毎日です。

・・・茶色と茶色のアバレ音に
チロちゃんが下の部屋で、ビックリしているんだろうなあ〜^o^;

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
posted by ぴか at 05:04| Comment(12) | 猫監督と世話人の雑記 | 更新情報をチェックする

2008年11月19日

チロちゃん、ハッスル〜。

昨晩、作業員が撮影したチロちゃん動画、upしました。

なんとっ。
おもちゃで大ハッスルなのだ。

3日くらい前までは、動画に出てくるおもちゃも
じゃらし系のものとか、他の羽おもちゃとかも
怖がってしまって、遊べなかったし

ねずみのおもちゃやボールに
かろうじて興味を示している程度でしたが

これは!立派に遊び♪



うれしくてうれしいのと
かわいくて、かわいいです^o^

出てくる羽のおもちゃは、作業員の新作ですが
ウチの茶色と茶色は全然食いつかず><
チロちゃんには怖がられ
作業員は自信なくしまくりでしたが^o^;

チロちゃん、ありがとーっ( くすくす )

今朝、いつでも掲示板に掲載していただきました。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
posted by ぴか at 14:16| Comment(14) | 里親募集・保護猫さん | 更新情報をチェックする

2008年11月17日

チロちゃんのお家探し、やりなおします〜。

お試しの日程が決まっていたチロりんですが




お話・・・お断りしてしまいました。


もちろん、チロちゃんには
非も問題も、全くありません。

スバラシイよいこです。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:


お見合いの時は

この方なら・・・!

と、思ったのです。
早い段階でのお申し出でもあり
嬉しく、ありがたくもありました。

しかしお見合い後、毎日何度もメールをやりとりしたり
実はお見合いの後も、2回も
長い時間会いに来てくださったりしている間に

世話人には、
何か違う・・・?というものが生まれてきましたが
1つ決定的に食い違うことがあり
それをきっかけにもう一度確認のやりとりをしてみると

お見合いの時までにお聞きしていた、
ご家族の状況や猫への関わり方などが

実際の予定や見込みと違うことが判明し
その他いくつかの理由により

この方に猫さんをお願いすることはできない

と、判断せざるをえないことになりました。


イエネコ修行を簡単にクリアしたチロ、もう外に出せない。

その気持ちでずっといるので、

保護場所の関係で、
外に出さなければならないことになる可能性が高そうなら
今回あったお話をまとめたほうが
チロのためなのかとも、悩みましたが

・・・自分の感覚と気持ちに従うことにしました。


やり直します。


どこまでできるか、わかりません。
これってもしかしたら無責任なのかもしれないですが
(批判・非難を受けたこともあります)

やらないよりはマシだと思っています。
部屋が借りられる限り、できる限りをします。

いろいろな意味で
監督に迷惑をかけるようなことにならないよう><


チロ君の里親募集 ←募集の詳細です

チロ君関連記事はタグからもご覧いただけます。

世話人的には、チロりんを連れて行く前にお断りできたので
全然凹んではいないのですが、疲れ気味です^o^;

しかししかし!
気合も入れなおして、モエておりまする。
必ずチロちゃんを必要としている
ピッタンコなお家があるはずと信じて頑張りたいです。

どうぞもう一度
応援よろしくお願いいたします。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:チロちゃん
posted by ぴか at 19:41| Comment(22) | 里親募集・保護猫さん | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

すぐ作れる首輪の作り方レシピ〜

11/21 追記しました。最後までお読みください。



今日は早く寝ようと思っていたのですが
なんか眠れない・・・

↓にいただいているコメントのお返事まだですが
(スミマセン&ありがとうございます〜)

簡単首輪の作り方をupします〜。

●用意するもの

バイヤステープ

・ふちどり用アイロン接着バイアステープ

  手芸用品店で手に入ります。100均にもあるかも??
  いろんな幅がありますが、着け心地を考えたら
  細めがいいかもです。今回使用しているのは幅1cmかな?
    
  素材も柄も結構いろいろあります。
  メーカーサイト http://www.captain88.co.jp/bias/index.html

・マジックテープ(縫いつけタイプ・できればソフトタイプ)

・針・糸

・アイロン

です。


マジックテープ

中に紙

中はノリ


●作り方

@猫さんの首輪のサイズ + マジックテープの幅×2の長さに
 バイアステープを切ります。
 幅が太いバイアスを使うときは長さを少し長めにしないと
 キツキツになります〜

(今回はとらちゃん用20cm+マジックテープ幅2.5cm×2=25cm)

 マジックテープはバイアステープの太さに(今回は1cm)切ります。


材料を切ります〜


Aマジックテープをバイアステープに縫い付けます。
 アイロンで接着するときに、段差があると
 きれいにつかないことがあるし
 装着したときにゴロつくかもなので、
 玉止めをしないでおくといいと思います。

 もしかしたらマジックテープは縫わずに
 グルーガンとか、接着剤で貼るのもアリかも。


ぬいぬい


玉止めナシ


Bバイアステープを折れ線で折って
 アイロンでしっかり接着したらもうできあがりです。

 マジックテープの部分は、裏側からアイロンかけましょう〜。


デキタヨ


ここまで、5分かかったかな^o^;
とりあえず必要なとき、便利です。
なくしても惜しくないし、また作ればいいし。
猫さんがどこかに引っ掛けたり
首をカイカイしたら、簡単に取れてしまうくらいの
よわッチイ首輪です。


 11/21追記しましたが、猫さんから首輪を取ろう外そうとする場合は
 意外に取れにくいようです。
 装着には充分な注意をお願いいたします。


もうちょっと取れにくくしたいよ、という場合は
バイアステープを長くして、マジックテープを倍つけたらいいかな??

意外にカワイイバイアステープがあるので
簡単にオリジナル首輪が作れます〜。

また、とっても軽いので、首輪の練習とか
首輪のニガテな猫さんにもチョト、おすすめです。

おじいさん、作って〜。

11/21 追記

おじいさんチのダンちゃんが、この方式の首輪で猿轡状態に

すぐ取れないということです。

首輪を自分で外そうと頑張ってしまう猫さんには向かないようです。
危険ですからこの方式の首輪、装着する場合は
猫さんの様子に注意してください。
ダンちゃん、すぐ見つけてもらえてよかった><
ごめんねー。


ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:手作り
posted by ぴか at 04:13| Comment(4) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2008年11月15日

チロちゃんのうんちその後

今、チロちゃんを見に行ったら
一粒やわらかめうんちと
残り、コロコロうんちがありました。

うん、やっぱり一時的なピーヒャラ &
合わないごはんがある模様。
とりあえず、ヨカッタ〜。


おなかの調子って大事よねん。

撫でられて、毛がごにょごにょになってます^o^


i/d飽きてきた様子もあるので
今日は普通の缶フードにしようと思います〜。

チロちゃんは、相変わらずご機嫌です^o^

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
posted by ぴか at 00:41| Comment(6) | 里親募集・保護猫さん | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

チロちゃん、げりピーになる

昨晩、というか今朝。
4時ごろ、チロちゃんが今までにない感じに鳴いているので
作業員が見に行くと、げりピーがあったそう><

作業員が周辺をきれいにしたところでダウンしたので
世話人が落ち着かせるために少しだけごはんをあげました。

前日まで、至高のうんちだったので残念ではありますが
まあ、わからないことだらけのチロりんのことで
ひとつわかったことができた、と思うことにします。


はらへったー


窓際にいることが多いから、冷えたのか??とも思いましたが
この場所に来てからずっとそんな感じでいて、
状態はどんどん良くなっていたわけだし
部屋はずっとエアコンつけてあってホクホクだし
普通に考えて、ごはん関係が原因かもと。

チロちゃんは変わらずご機嫌で、様子もかわらないけど

前日のカリカリが合わなかったのかなあ。
「下痢しないように設計」なようなコトを言ってるフード
だったのですが、その前の日に同じくらいの量をあげた
ミオコンボの場合には至高のうんちのままだったし・・・
チロちゃん、もともとおなかが弱めなコなのかもしれません。

ウエットフードだけをあげてた時にはうんちの状態は
どんどん良くなって、調子が落ちたことはなかった。

基本的にドライフードのほうが
ウエットフードよりも消化は良いはずなんですが
脂肪や繊維質によりおなかの調子が上下することはあると思います。

世話人個人は、ドライがイイまたは
ウエットサイコー
とか、どっちかがすごいスキというのはないのですが
猫さんの体質や、お水の飲み方などで
「こっちのほうが合うよね」というものはあるかもと思ってます。

チロちゃんは、今後のために
まあ1日程度のお留守番はあるだろうと考えたり
本にゃんはカリカリも好きだし
缶フードだけだと、それなりにお金もかかるし
と思ってのカリカリ修行だったのですが
ちょっと急ぎすぎたかなー。反省。

朝4時の下痢のあとはトイレは使われてなく、一時的なもののようなので
とりあえず今日1日は胃腸用食i/dメインでカリカリはオヤツ程度
(部屋を出るとき、ついてこようとするので
カリカリを数粒置いてそのスキに出てきてます)
にしてみます。

便の様子を見て、カリカリは繊維質が
少なくないものにしようかと。

やっぱり合わなそうだったら、カリカリ食べてもらわなくても
モチロン、いいけども。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
posted by ぴか at 13:04| Comment(4) | 猫監督と世話人の雑記 | 更新情報をチェックする

チロちゃん、ご機嫌。

今日は、久々のいい天気。

ひなたで朝ごはん。


ひなためし


最初は缶詰ごはんだけでしたが、だんだん割合を少しずつ減らし
カリカリも食べてもらうようにしています。


うまいっす


お水も飲んでいるようだし、おなかの調子もとってもいいし
食事回数も今は4回から3回になりました。


くびわ


首輪特訓は、今日で3日目
この、超軽くてすぐ取れる安心首輪は
アイロン接着のバイアステープと、マジックテープで作りました。
5分以内で作れる感じ。

チロちゃん、全く外すこともなく
気にすることも無い様子。
エリつき首輪も、つけてみたけど気にしてませんでした^o^

・・・おぬし、心配をことごとく簡単にクリアしてくれるのう。


きげんいいよ


パジャマのヒトがいるのは、気のせいです^o^;


とってもごきげん


太陽と猫。


るる〜


今日はちょっとだけ遊んだり
またたびもして

・・・
あとは、アマアマしたり外みたり。


いいねー


ま、まるい


もふもふされたり。


ふわふわです


そろってます


やっぱし、揃ってます


ころころ


あにゃたは


ほんとに


まんまる


ムカッ


今日の動画、2本立てです。






ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:チロちゃん
posted by ぴか at 00:50| Comment(2) | 里親募集・保護猫さん | 更新情報をチェックする

チロちゃんにプレゼント

チロちゃん、最初ノミフンがあったので
洗ったり掃除したりがしやすいように

母上宅からもらってきた古いタオルケットを切ったものを
こんなんしてベッドにしてましたが(作業員作)


かんたんベッド


ハイできあがり


もう、きれいになったことだし
火曜日に、マジックテープで着脱式の簡単クビワと一緒に
ウール生地で作ったあったか系ベッドをプレゼントしました。


ウール生地のベッドなりよ


エリつきクビワもプレゼント。
これまた、気にせずつけてくれます。
(しかしいつも見ているわけではないので、普段は
すぐ取れる首輪をつけてもらっています。)


エリクビワ


ベッド、最初はタオルかけておかないと
入ってくれなかったんですが・・・

気に入ってくれました。


ここが定位置で


窓の外みたり


ヤッタ


お外見たり、ゴロンゴロンしたりしてます。
でも、タオルのほうもやっぱり好きだから
撤去しないでそのままあります。


おそと


イエネコ修行、なんか・・・
アナタの場合、かなりクリアが早いですね??

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:チロちゃん
posted by ぴか at 00:48| Comment(2) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2008年11月08日

チロちゃん、お見合いしました♪

今日、チロちゃんはお見合いしました。
お出でくださったのは、我が家からあまり遠くない
県内にお住まいの、働き盛りバリバリの男性です。

チロちゃん、全く逃げることはなく
いっぱいほめて貰って、かわいいかわいい言ってもらって、
たくさん撫でてもらいました。

それなりにお年を召したご両親とお住まいということもあり
また猫と暮らしたいけれども
穏やかな大人の猫をのんびりと眺めたり
ナデナデしたり、猫さんの気が向けば膝に乗ってもらったり
いっしょにテレビみたり・・・

まあるくゆったりとした、
猫のいる空間と時間を求めていらっしゃいました。
長いこと、いつでも掲示板を見続けていらしたそうです。


ぼくは今日、お見合いしたのだ。


今日はじっくりゆっくりチロちゃんを見ていただいて
世話人や作業員ともたくさんお話させていただきました。
とにかく猫さんがまったりしているのを
見ているだけでニコニコがとまらない、ずーっと見ていたいという方で
チロちゃんにピッタリだな〜と思える方でした。

それでチロちゃんはとっても気に入っていただいて
22日からお試しに入ることになりました〜。
(先方のお仕事のご都合で、23日に変更になりました〜)
ご家族の方との様子も見たいので、まだ本決まりではないけれど
とってもよさそうです。

週明けに、1回目のワクチンをウチで打って
あとは、首輪の練習もしておこうと思います。

もうしばらく、応援や見守りをいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:チロちゃん
posted by ぴか at 22:22| Comment(16) | 里親募集・保護猫さん | 更新情報をチェックする

2008年11月06日

チロちゃんと吸い込みオバケ/ブラシ♪ブラシ♪

昨日のチロ氏。


あのねえ

目が・・・^o^;


実は


ぼくの


すごい酷い目にあったのデスヨ


たいへんひどい目にアイマシタヨ


猛々しくギュンギュン言うやつが


すいこみオバケ・・・


襲ってきたんデス


ホホウ〜。


それでそれで?


へー


ほほう〜。


フーン


あー、チロちゃん怖かったよね。


バレバレっすよ


ほら、窓のトコで固まってたじゃん。


こわかったーん。


うん、あれ、こわいねー。


**********************************************************

チロちゃん、掃除機コワイコワイでした。
窓辺のはじっこで、いっしょうけんめい壁にからだを押し付けて
できるだけ離れようとしてましたが、
どこかに入り込むとかはなかった。

うむ。怖がり方が、けっこうな感じだったので
掃除機はいちばん弱いモードで使ったのですが

・・・イエネコであった時期が必ずある猫さんだろうけど
それはかなり昔の話なのかも。
・・・しかしそれは、当事者しかわからないからなあ。


掃除機のあとは、大好きなブラシです。





ほんとにスキなんだね〜。ブラシ。

吸い込みオバケにも、ちょっとずつ慣れましょうな・笑

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:チロちゃん
posted by ぴか at 13:28| Comment(8) | 里親募集・保護猫さん | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。