ちびシック内検索   
カスタム検索
新着記事

2011年03月27日

緊急災害時動物支援本部

世話人のオトモダチが店長のショップ、

楽天の「クーババール」さんで

緊急災害時動物支援本部へ、

100円から楽天ポイントでも募金できるサービス続行しています。

http://item.rakuten.co.jp/queue-bavarde/c/0000000208/

もうすぐ期限切れのポイントなど、少額でも支援が可能です。

 

*******************************

 

緊急災害時動物支援本部が、専用サイトでの情報発信をはじめています。

 

義援金以外にも、物資人員の募集もはじまっています。

募集している物資は下記

・ペットフード(犬・猫・小動物・飼鳥)
※未開封で、賞味期限が3カ月以上あるもの
・ケージ(サイズは問いません。破損していないもの)
・キャリーバッグ
・タオル
※新品または洗濯済みのもの
・ペットシーツ
・首輪
・リード(小型〜中型)
・猫用トイレ砂
・毛布
・フードボウル(食器)
・飲料水

 

また、ペットがいるために避難できない方や、放浪動物の情報提供も募っています。

 

R0091391

R0091392

 

飼い主さんとはぐれちゃったコもたくさんいるんだろうな・・・。

すぐではなくても、また、会えますように。

 

緊急災害時動物支援本部以外にも、

たくさんの団体さんが、できるだけたくさん助けようと奔走してくださっています。

地震から半月。

明るい光が見えますように。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。猫めしを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ブログランキング参加中

●現在コメント、受付のみしております。

お返事できなくて申し訳ありません。

水道と食品中の放射線について。

放射線汚染について不安がある方向けの記事です。

不安がない方には必要のない・・・^o^;

 

↓記事でもその認識でいますが、まずは、

放射線被ばくなどに関するQ&A 社団法人 日本医学放射線学会

 

ものすごく近く以外は心配する必要ない状況です。

その前提で書いています。

 

どうしても、過去の事故等での健康被害状況

低レベルでの放射線被曝で起こりうる健康被害について

信頼できるデータが全く見つかりません。

 

見つけられる信頼できそうなデータは、「問題ない」ものばかりです。

「政府」寄りのデータしかないのが気になるところですが・・・

↓の記事に載せていなかったリンクも載せておきます。

 

チェルノブイリ原発事故後、子供の甲状腺がんが
増えていると報道されていますが、どうしてがんが増えるのですか。

長崎大学大学院医歯薬学総合研究所

原爆後障害医療研究施設のQ&Aより

 

UNSCEAR reports (原子放射線の影響に関する国連科学委員会

●チェルノブイル事故による健康影響 高度情報科学技術研究機構(RIST)

 

*********************

水と食品の放射線について。

 

まず、WHOの東日本大震災のページから、各資料をぜひ。

水道水に関する資料は24日にupされています。

とてもわかりやすく納得できる資料になっています。

 

世話人は、しばらく

震災以前、これまで守られていた

飲料水・食品中の核種ごとのWHO摂取基準 と、

震災後に作られた暫定基準が

どうして差があるのか?とか、国際的な基準値と、国内の基準値の数値に

ものすごい差ができるとすれば、輸出はできなくなるな、

とか思っていたのですが、結局のところ

なじみのない単位(ベクレルとか・・・。)、ぜんぜんイメージわかないというか

どんな量なのかわからず。

が、もともと食品中にたくさんの天然・人工の放射性核種が含まれていること

各種食品中の放射性核種の種類と濃度 

  高度情報科学技術研究機構(RIST)

濃度なども、もともとけっこう多いんだなーということで

暫定基準の数値が高いということはないんだな、と思えます。

 

WHO摂取基準

ヨウ素-131 10Bq/L
セシウム-137 10Bq/L

http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf

230ページ、表9-3

 

原発事故前までの食品中放射能濃度限度(日本)

134Csおよび137Csの濃度として370Bq/kg以下

●輸入食品中の放射能の濃度限度 高度情報科学技術研究機構(RIST)

●放射能暫定限度を超える輸入食品の発見について(第34報)

●チェルノブイリからの放射性セシウム これまでの輸入食品の放射能検査結果

 

3/17発表になった日本の暫定基準

食品安全委員会「東北地方太平洋沖地震の原子力発電所への影響と食品の安全性について」(pdf)

暫定規制値として

放射性ヨウ素

飲料水・牛乳・乳製品 300ベクレル/kg

野菜(根菜・芋類を除く)2000ベクレル/kg

放射性セシウム

飲料水・牛乳・乳製品 200ベクレル/kg

野菜類・穀類・肉・卵・その他 500ベクレル/kg

放射能汚染された食品の取扱いについて (厚生労働省報道発表資料) (pdf)

福島第一原子力発電所事故による農林水産物への影響 〜関係府省等へのポータル

農林水産省

 

●コーデックスの食品中汚染物質ガイドライン

※コーデックス委員会

消費者の健康の保護、食品の公正な貿易の確保等を目的として、

1963年にFAO及びWHOにより設置された国際的な政府間機関であり、

国際食品規格の策定等を行っています。我が国は1966年より加盟しています。

(↑農林水産省HPより)

http://www.codexalimentarius.net/web/more_info.jsp?id_sta=17

 

●便利だったツール。   ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算

 

不安や心配によって起こされるいろいろが健康に良くないのは言えるかもです。

が、あの爆発。

原爆ドームのような見た目。

心配も不安も懸念もなかったらおかしいとも思う。

政府や大きな国際機関のものと違ういろんなデータや話があるのも事実。

まだ納得いかないので書けない部分もあります。

************************

家賃払いに行って

通りがかりのスーパーにほぼ1週間ぶりに行くと、

ヤサイがいっぱいあったので、

千葉県産のほうれん草とキャベツ、きゅうり

千葉県産の牛乳や卵もたくさんあって、普通に買えました。

と、消費期限日のお豆腐(松戸産)が

大量に投売りされていたので、買いました。

流通・物流が不安定ですが、回復は進んでいるようです。

 

●JR貨物、不屈の鉄道魂 被災地へ燃料、壁乗り越え達成

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110325/cpd1103250503003-n1.htm

じんとしました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210326013.html

http://response.jp/article/2011/03/26/153874.html

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110319dde003040006000c.html

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0327&f=business_0327_002.shtml

できること、それぞれ、していかなければなりませんね。

電力会社も被災した施設設備の必死の復旧作業、

停電にかかわるもろもろの計算なども含め

ものすごく働いている・・・と思う。

 

我が家では、生活にかかる電力を

可能なかぎり夜間電力でまかなうようにしています。

ちっさいなあ;;

早く、被災地域が寒くなくなるといいなあ。

 

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。猫めしを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ブログランキング参加中

●現在コメント、受付のみしております。

お返事できなくて申し訳ありません。

posted by ぴか at 02:20| Comment(0) | 猫監督と世話人の雑記 | 更新情報をチェックする

2011年03月25日

余震に揺られつつ放射能についてモンモンとする。

亡くなった方や被害にあった方の多さや

その過酷さは言うまでもありませんが

各所で自分のことはさておき、知らないたくさんの人のために

自分の持つすべてをかけて働いてくださっている方がたくさん、たくさんいること

痛いような締め付けられるような気持ちです。

 

また、原発事故の件は、退避圏内にとどまらず

広く風下に住むものにも深刻な状況を作りかねず

どうすれば普通に過ごせるのかわからない不安でいっぱいになりました。

ほかの要因でもあれこれ先が見えない状態で、

余計に不安が掻き立てられる状態になっているのかもしれません。

 

我が家や首都圏など、原発から距離がある地点の心配より

今、そこで命をかけている人たちがいること

付近で被災しながらも退避・生活している方がたくさんいること

まずは感謝と心配をしなければならないのですが。

 

初期発表や報道「炉がどうなっているか」についてが多く

「どのくらいの放射性物質が出ているか、どのような注意が必要か」

「どのくらいの範囲で、どの程度被害が出そうなのか」

など、冷静に判断する材料が全くなく

「ただちに〜影響ない」「大丈夫」ばかりだけど、

状況がよくなっているようには思えず

国内報道をあきらめ、海外報道と比べてみることで

少し内容がわかってきたような気分になりました。

 

世話人が心配していたことは、

まず空気の汚染、水の汚染、続いて食品の汚染でした。

低めの値で、何年も被曝した場合どうなるのかなと。

まだ事故が続いている状況で、急激に悪化することもあるのかな、ということ。

いろいろがあまりに曖昧で、この先どうやって生きていけばいいのか

大げさかもだけど、そんな感じでモンモンとしていました。

 

おとついあたりから、国内報道などでも、少しずつ必要な情報も出てきて

生活の上で気をつけたほうがいいことなども出るようになったし

中年^o^;なニンゲンと

寿命がニンゲンほど長くない・子孫を残さない猫で構成されている我が家の場合

そう心配しても仕方がないというか、覚悟できたというか。

 

気持ちがさっぱりしてきました。

状況がよくなったわけではないけど。

 

昨日はたまちゃんワクチン行ったり。

 

いろいろ、参考にしたり読んだりした情報や文献等をすこし載せておきます。

 

放射能漏れに対する個人対策    スウェーデン国立スペース物理研究所(IRF)山内正敏

山内正敏氏「放射能漏れに対する個人対策」を読む際に考慮すべき点とは
東北大学 北村名誉教授のコメント ガジェット通信

武田邦彦 中部大学教授

武田邦彦氏の功罪 NATROMの日記

●「退避すべきかとどまるべきか」放射線被ばくを深く心配されている方々へ
(2011年3月17日午後時点の情報を踏まえて)
ガジェット通信

田口ランディ「いま、伝えたいこと」

服部良一の国会奮闘記

東京電力 トップページ下部にプレスリリース

首相官邸 災害対策ページ

原子力損害賠償 (社)原子力産業協会

 

日常生活での放射線被ばく 高エネルギー加速器研究機構(KEK)

●放射線による日常生活での放射線被ばく内部被ばくについて:津田敏秀・岡山大教授

低レベル被ばく影響に関する最近の報告より 京都大学原子炉実験所 今中 哲二

●低線量放射線被曝とその発ガンリスク 京都大学原子炉実験所 今中 哲二

●放射線のDNAへの影響 高度情報科学技術研究機構(RIST)

●プルトニウム wikipedia

●「原子力施設等の防災対策について」 原子力安全委員会

All Things Nuclear

電力の使用状況グラフ(当社サービスエリア内)

東北地方太平洋沖地震による影響などについて

Earthquake and nuclear crisis in Japan 

IRSN フランス放射線防護原子力安全研究所 ページ下方に日本語でのドキュメント

 

次回、もう少しだけ書いてみる予定です。

**********************************************

 

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。猫めしを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ブログランキング参加中

●現在コメント、受付のみしております。

お返事できなくて申し訳ありません。

posted by ぴか at 10:56| Comment(0) | 猫監督と世話人の雑記 | 更新情報をチェックする

2011年03月23日

ご無沙汰していますm(_ _)m

亡くなった方、被災された方、避難中の方

心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。

 

自衛隊や消防、自分チのことあとまわしでずっと働いてる役場の方、

被災してるけどみんなのために働いている方も

たくさん、たくさんいると思います。

みなさんせめて寒くないように、休むときは休めるように

願うばかりです。

 

それが大きくても、小さくても。

「いつも」が突然変わることは心労になる。

ましてや、状況は心労だけでは済まないだろう。

カワイコたちのことも案じますが、それ以上のことはほとんどできず。

 

*******************************

 

世話人の友人shinonさんが店長のショップ、

楽天の「クーババール」さんで

緊急災害時動物支援本部へ、100円から楽天ポイントでも募金できるサービスやっています。

クレジットカードでも募金できるとのことですが、カードの場合手数料が引かれてしまうので

ポイントでの募金をおすすめします。

http://item.rakuten.co.jp/queue-bavarde/c/0000000208/

 

期間限定ポイントなど、少額でも手数料なしで送金してもらえます。よろしければ。

 

*******************************

 

我が家のある場所も、人命は失われていないのですが被災しました。

もっと酷い被害の場所が多すぎて、なので

通常ならものすごい被害なんだけど、たいしたことないなと

ちょっと思ってしまうところが怖い。

 

ウチから20mのところの電柱もたくさん傾いて

家に住めなく方もたくさんいますが

完全ではないですが、表向き復旧してきました。

ウチのヒトとネコは無事で

大きめの余震が繰り返しあっても

みんな慣れてしまってます。

 

ヒトはちょっと、おつかれだけど、

もともとマズシイため、地震前と生活はあまり変わっていない・・・orz

 

知りたい情報が無い国内ニュースをあきらめ、

フランス、ドイツ、ロシアなどのニュースをずっと中心に見ていましたが

現在、NYtimes http://www.nytimes.com/pages/world/asia/index.html

からの情報を中心にもろもろ判断しています。

さかのぼって読めます。

日本側からの情報提供で、国内で出ていないっぽい確実そうな情報もありでした。

 

アチコチで必要な情報を漁って

ここ数日、悩んで、悩んで、

・・・絞り出すように;;

・・・購入。

 

   リンクの収益は家のない猫さんのために使わせていただくアカウントです

↑今朝早くに電話して聞いたところ、今日入荷で

在庫分全力で、明日までには発送するというお話でした。

 

タカイー。でも、必要だと思って思い切った

ほかにもう少し安いところもあったのですが

在庫なし&入荷が4月ということだったので

アマゾンで買いました。

楽天にもあったけど、同じものが異常な価格差です。

 

現状、水道水が飲みにくくなっていても

ミネラルウォーター・水が買えないし、

電気は使ってしまうけど

今後何年も飲み水をミネラルウォーターだけにする場合を想定したら

1年くらいでモトはとれるだろうと。。。

 

水がタダでない国になりました。

 

R0091387

 

地震、津波で被災された方、ご家族の悲しみやつらさは

はかりしれないもので、毎日心が痛いです。

助かった方だって、その場所にいることだけでも

もしかしたら自分が生きているということさえ

どれだけ深い悲しみなのか、想像もつかない。

 

そして、関東、首都圏の方

被災された方も多いですが

直接人命や家や物に被害がなくても、今の状態は

精神的に、肉体的にもすごくつらいし、いろんなことが早くわかって

希望と予測を持って動けたらいいのにと

抽象的ですが、そんな風に思っています。

みなさんとカワイコたちと、いつものシアワセな時間が

できるだけ早く戻りますように。

 

西方面の方、ぜひぜひ元気いっぱい

いつものステキな時間を過ごして、東の方向に元気を送ってください。

 

数日前に大阪市営バスが被災地で活躍しているニュースを見ました^o^

「ほんまや」っていう水や物資を配っているって・・・!!

京都からも市営バスが出たとか、香川からのうどんリレーや

各地の消防、チキンラーメンクッキングカーやたくさんの企業も出て

いろんな地方の車がいてくれてきっと心強いだろうなってちょっと思いました^-^

**********************************************

 

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中

●現在コメント、受付のみしております。

お返事できなくて申し訳ありません。

posted by ぴか at 10:21| Comment(1) | 猫監督と世話人の雑記 | 更新情報をチェックする