歯ブラシと、前に監督が愛用していた小さい子供のお人形用のブラシ
2つを用意しました。(といっても、ウチにあったものです)

予想と期待を裏切らない結果ではありましたが・・・

遊びました^o^;
でも

ちゃんと

正しい使い方もできて

世話人は、ウレシイのであった。
動画です。
おやすみなさい。

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:ぼくちん
![]() 猫のごはん |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
何しても、何もせずに眠ってるだけでもかわいいのに
こんなに人懐っこいとかわいさも倍増ですね〜
もう毎日メロメロですよぉ!
鳴き方がちょっと変わってません?なんだかしゃべってるみたい。
時間も用事も忘れてしまうの分かります!
でも、とらちゃん心配…。意外とヤキモチ焼きなのかな〜。
後から来てかわいい顔して、ボクの居場所取らないでー!って感じなのかも…?
ぴかさんもますます忙しくなっちゃって、ちゃんと食べてるの?眠ってるの?って感じですが
かわいこちゃん達に癒されながら頑張ってください!
でもあまり頑張りすぎて監督さんに叱られたりしませんように^m^
ほんとに、ずっと一緒に過ごしたくなっちゃいますよね。
ぼくちんもヒトが大好きで、ヒトと一緒にいたがるので
たっぷり甘やかしてくれるお家に、早く連れて行ってあげたいです。
>鳴き方がちょっと変わってません?なんだかしゃべってるみたい。
そうですね!!
ヒトの顔をみて、いろいろ訴えます^-^
お話してる感じの鳴き方ですね。
名前もすぐ覚えましたし、トイレも(あとで動画をupします〜)
つかえるし、ヒトを見るし、すごく賢いコです。
たくさんお話してくれますし、初日のように
恐竜のように鳴いたりってことはなくなりました。
初日、噛む〜と書いたのですが
それもない^o^/
噛むコではないっぽいです。
最初の日は、怖かったんだなあきっと。
とてもとても賢くて、ヒト好きで、イイコです。
とらちゃんの心配、ありがとうございます。
今日はいつもウチにいる時間なのに、いなくって
外を見に行っても、いなくって。
もう少ししたら来てくれるかな??
とらちゃんのコトバが、
「小さくないボクはかわいくないの??」って言っているように聞こえてしまって
昨日はずーっと
「大きくなってるとらちゃんのほうが、ずーーーっとかわいくてずーっとダイスキっ」
とかナントカ言っているんですが、伝わってますように!
初日、顔あわせた日はずっとカリカリしていましたが
監督は、今のところ問題なしです。
アトリエの階下にぼくちんを移動してからどうなるかな^o^;
今日は、菓子パン3割引の日〜でいっぱい買ってきましたヨ。
ベルギ〜も買いました^-^
がんばります〜
動くとチッコイ可愛いオモチャさんみたいですね〜。
あ〜欲しくなっちゃいますよ....欲しい...ダメダメ
うーん欲しいよぉ〜と心の中だけでつぶやくワ...(爆)
見る人みんながそういう気持ちになっちゃう子ですね。
人懐っこくてやんちゃさんでお目目がデッカイ!!
ぴかさんかなりハードな生活になってるみたいだけど
体調気をつけて下さいね〜暑さもあるし心配ですよ〜。
あんまり無理を続けない様にしてくださーい。
にゃんだよ にゃんだよ〜。
かわええなぁ。。。
この後ろ足。。くぅ。。。時間忘れちゃうね。
もちろんもちろん監督やとらちゃんもかわいいよねー。
とらちゃん意外と気になって仕方ないのかもね。
監督そんなに怒っちゃったんですね。
でも。。監督がいい歯止めになってくれてるかも。
うちもじょーやんの事そう思う時があるけど
誰かに止めてもらわないと大変な事に〜!
ぴかさんお体気をつけてくださいね。
本当にヒトの目をジッと見つめてお話するように鳴いていますね。個性的な鳴き声といいますか、上手に鳴けていないところがまた可愛くて、見ていて自然に顔がほころんでしまいます。
子猫のグルグル〜は大人猫のゴロゴロよりもとってもはっきりと聞こえますね。ぼくちん、最初は遊んでばかりだったけれど最後のほうでようやくブラッシングの気持ちよさに気付いてくれたようですね。
と〜っても人懐っこいですね。それに好奇心もいっぱいで性格の良さは最高ですね!うちのももが子猫の頃よりもずっとずっと甘えんぼさんって感じました。たっぷりと甘やかせてくれるやさしい里親さんに出会えますように!
お仕事がお忙しい中で監督やとらちゃんやぼくちんのこともありめまぐるしい毎日かと思いますが、お体には十分気をつけてくださいね!
すごいなあ〜、生命力〜、と毎日思います。
生きるチカラが、パッチパチに詰まってます。
今、「芽」なんですよねー^m^
動画、アピールに効果ありそうですねん。
いや、写真がうまく撮れないし、コミカルな動きやら
このコの様子は、動画のほうが伝わると思って
ぼくちんに関しては動画メインでいこうかと思ってて。。。
しかし毎日結構たくさん撮るので、整理と編集が追いつかないです。
>心の中だけでつぶやくワ...(爆)
はい^-^
募集の間は動画をいっぱいupしていく予定でいますので、
バーチャルでお楽しみくださいませ〜。
これからまだお顔はかわるかもしれないのですが美系ですよね、ぼく。
性格と容姿と、どっちもイイなんてずるい♪
ワタシへのお心遣い、ありがとうございます。
無理しないと無理^o^;
でも、なんとか〜。
たまに早めに寝たりできたらと思ってます。
動画よりも、実物ニャンはもっとずっとかわいくて、賢くて、優しくて。
・・・どんな猫さんに成長するんだろう。
後ろ足、揃えて肉球見せてサービスサービス♪
オテテとアンヨ、ほんっと小さくって
あ〜、型とりたいわ^o^
でもちょうどいい材料がない〜。
背中に乗ってきたりすると、感触がしばらく忘れられません。
> とらちゃん意外と気になって仕方ないのかもね。
はい。
さっきまた来てくれて、好きな缶をたくさん食べてもらえたので
少しほっとしましたけどおとついはかなりひどくて、昨日も。
心配です。
監督はね、カリカリは初日だけで、鳴き声が聞こえなくて
姿が見えなければ、全然平気みたい^o^/
> 誰かに止めてもらわないと大変な事に〜!
むふふ。
そうかもしれませんね。
でもウチの場合、経済力もあまりに^o^;なので
監督がいなかったら、猫さんと縁がなかったかもしれないです。
監督だってモトモト。。。ね^-^
今ね、パソコンの横に監督入りのカゴが^m^
> お体には十分気をつけてくださいね!
ありがとうございます。
おかるさんもね!!カゼは治りましたかー?
ぷーこさんとはちちょ、いつも応援してます。
> 個性的な鳴き声といいますか、上手に鳴けていないところが
>また可愛くて、見ていて自然に顔がほころんでしまいます。
うふふ。
kaoriさんもそう思いますか〜。
やっぱり、これはぼくちんの個性なのかな。
ヒトの顔を見て、訴えながら鳴くので
私も余計にお話します。
それにそうですね!
おっしゃるとおり、上手に鳴けてないトコが^m^
かわいさ倍増なのかもしれません〜。
呼ぶと返事をしてくれることも結構あって、(偶然か?!)
ウキウキ楽しいです。
グルグル、でかいですね^o^
撫でられるのが好きなコなので、ブラシに慣れなくてもいいのかもしれないのですが
念のためですね^^
きもちいいものなんだと思ってもらえればいいなあ。
ハミガキも、やってみる予定です〜。
ももちゃんが小さい頃よりも、甘えっ子ですか??
kaoriさんのように大らかに可愛がってくださる方に託したいですー。
きっとやんちゃをするでしょうし^o^;
応援ありがとうございます。
たまには早めに寝るとか、時々はゴチソウ(?)を食べるとか
できたらいいなあ(・・・希望^-^)と思っています。
がんばりまーす。