なんとっ。
おもちゃで大ハッスルなのだ。
3日くらい前までは、動画に出てくるおもちゃも
じゃらし系のものとか、他の羽おもちゃとかも
怖がってしまって、遊べなかったし
ねずみのおもちゃやボールに
かろうじて興味を示している程度でしたが
これは!立派に遊び♪
うれしくてうれしいのと
かわいくて、かわいいです^o^
出てくる羽のおもちゃは、作業員の新作ですが
ウチの茶色と茶色は全然食いつかず><
チロちゃんには怖がられ
作業員は自信なくしまくりでしたが^o^;
チロちゃん、ありがとーっ( くすくす )
今朝、いつでも掲示板に掲載していただきました。

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

信じられませんでしたが見てビックリ!
チロちゃんの大ハッスルに嬉しそうに甘える姿!!
もう顔つきがすっかり甘えっ子になっちゃってるんだもの(爆)
腕に絡み付いちゃってスリスリしてるし
作業員さんの凄腕が実感出来ましたわ〜むふふ
夜這いするぴかさんは大変だろうけど、その分を
作業員さんがちゃんと遊んだりケアしてくれれて
チロちゃんも人との関わりをちゃんと勉強出来ますね!
スバヤイ動きで遊ぶチロちゃん、キャワユイです!!
こういう紐つきのおもちゃっていいですよね♪
かまれたりひっかかれたりせずに済むから(笑)
メールのお返事はいつでも大丈夫です(^^)
全然急ぎではないですし(^^)
こちらこそお忙しいところスミマセン〜。
動かしていると、本当の鳥みたいです。
野性味の強い猫さんには、
もってこいな、楽しいおもちゃになりそうですね。
チロちゃん、本当にとても可愛いですね。
素敵な飼い主さんに、
出合えることを、お祈りしております。
我が家のティラ君は、検査の数値も
高止まり中ですが、
以前のように、
ぐったり1日中寝込んでいる事も少なくなり、
高いなりに、慣れたようです。
本当は数値も下がってくれると嬉しいのですけどね。
でも、元気めな姿を毎日見れることに
感謝して、
毎日を過ごしたいです。
楽しくって幸せそうですね!
手足が短くってむくっとして、コーギーみたい^m^ムフッ
作業員さんの新作も、そのうちお店に出るのでしょうか〜?
たくさん届いてるメールの中に、これは!というお問い合わせもあったりします?
早く決まればいいってわけではないけれど…
クリスマスや新年は新居で迎えられるといいですね〜♪
私と違って、物心ついたときには既に猫さんと暮らしてたり
幼児のときから猫さん拾ったりしてたので
私が知らないことをいっぱい知ってます。
おもろい遊びもいろいろ知ってるし。
(しかし、他人には見せられない姿・爆
監督は、私と作業員両方いないとだめですが
一人いなくなるとしたらどっちに残ってもらう?ときいたら
作業員かも><
男の人も、猫のキモチ理解しようと静かに待ってくれるような方
女の人と同じ程度に多いんじゃないかな〜。
作業員兄も、かなり猫モテです。
小学低学年のとき、通学途中で拾ったコネコと
一緒に授業を受けたツワモノです^o^
ものすごいたまにしか会いませんが、ブンコちゃんが
くっついて取れなくなります^o^
チロちゃんがこんなに遊ぶなんて〜私ビックリしました〜
もしかしたら大人しいって、猫かぶってるのか?!
これから少しずつ化けの皮がはがれる?
アバレるチロちゃんも見てみたいようなそうでないような。
スバヤイようで、あんまし動いてなかったりが
すごくかわいいですよねん。
こんなに早く来るとは思いませんでした〜。
・・・おもちゃをすごく怖がっていたんです。
お外にいたコは、必死だから
遊ぶ感覚がないというか余裕がないのだろうなあとは思うのですが
オモチャを怖がるのは・・・
でもこの夢中ぶり・笑
> かまれたりひっかかれたりせずに
おお!ももちゃんココアちゃんそうなのですか?
激しい遊びなのねー^o^/
そういえば私、そういうことないです。
監督は、人には爪出さないし(切ってもいないのだ)
とらちゃんは、皮膚が出てるところにはしないのです。
しかし、ズボンの上から足に爪を立てて抱きついてきて
ケリケリするから、それは結構イタイ。
とらちゃんは外に出るし、木を伝ってウチに来るから
絶対に爪が切れないのです^o^;
> メール
はい〜。すみませんです〜。
ゆっくり飛ぶものや、速いもの、音が出るものなど
いろんなタイプを作ってみているのですが
ウチの茶色と茶色は、音が出るもの以外には反応ナシです・・・
チロちゃんは、どれでもいいみたいです。
たくさんの猫さんがあちこちでハッスルして楽しめたら
楽しいだろうな〜と思っています。
その姿を見てる人間も楽しいですよね♪
作業員は、チロちゃんがコレで遊んでくれたので
また、やる気が出たようです・ニヤリ
たくさん甘えて、遊んでもらえるご家族のもとに連れて行けるよう
がんばります。
ティラ君、元気めなのですね〜。
慣れてきたのですね。
あったかくして、お互いをあたためながら
ステキな冬を迎えてくださいね。
ほんとに人が好きなんだなあ〜って感じるコです。
最近、チョト寂しがってる様子も・・・
充分にはお相手してあげられないし
申し訳ない気持ちもあるのですが、現状できるいっぱいなので。
チロりんの新居、どこなんでしょ。
甘えも遊びも満足できる日、できれば早いほうがいいです〜。
コーギー、足の短さではしんちゃんに負けませんヨ・笑
灰色だけど〜。
オナカの感じも負けないぞっ。
新作は、そのうち出ます〜
ほんとは今頃はリリースしてた予定だったり。
おもちゃ本体はもうそれなりにあるのですが
スティックが、まだなのー。
そのいろんな手配や作業も滞ってます><
棒ナシで販売開始しちゃうかどうか悩み中です。
メールは、業務関係もありますが
ごはん関係とかいろいろ聞いてみたくてっていうのが多いです。
私に聞かなくてもよさそうな内容も多いし
私よりずっと知ってる理解してる方すごく多いはずなんですが
サイトをやっているとそうなってしまうんですね。
対応だけでいっぱいになってしまう日も増えてきました><
メール内容によっては、そのことで頭が占有されてしまうことも多く
ほかの事ができなくなっちゃうこともあるし
もしかしたら今後はそういうものに関しては
お返事できなくなるかも。
でも相談する人いないんだろうなとか
とにかく誰かに聞いて安心したいとかを見ないふりできなかったりで。
ステキなお問い合わせのメールなら
どどどっと来たりなんかしたらウレシイ悲鳴なのですが^o^
現在、じつは早急に工事しないといけない箇所がいくつかあって
そこにも労力を入れてるとこで、家中ひっちゃかめっちゃかで。
チョト気持ちが疲れてます。
それはチロりん保護にも関係することなので、ほんとに
じっかり片付けないといけないことなのですがいろんな問題が。
あちこち過酷なんですが、なんとかしろ自分ToT
とらちゃん、うんち良くなってきたんですね〜^o^/
冬になって歯が痛いやら忙しいやら、色々と課題は
山積みだわ。。ですっかりPC無精になってしまいました。
チロりんお試しは見送りになったんですね。
ぴかさんと作業員さんの心労お察し致します。
いつもぴかさんやみんなが私に言ってくれたように
ぴかさんが正しいと思います。
きっと先方さんもがっかりしたでしょうけど
チロりんのお世話をして理解しているのはぴかさんと
作業員さんだもの。
それで良かったのだと思うよん。
おもちゃで遊ぶって立派な家猫修行だって
モノトーンズの時に思いました。
兄弟で勝手に遊んでいるので最初はおもちゃは
必要ないと思ったの。
でもおもちゃで遊ぶのってわかってくると私がおもちゃを
持つとみんな目がキラキラとしてグッと距離が
縮まりました。
チロりんたのしそー。
いいのいいの君はそのままの君でいておくれ。
日常生活で、これは違うな〜って感じたときは自分の気持ちに
素直に従わないと後悔することが多いですね。
愛されているチロくんにはきっと良い未来が待ってますよ。
猫のキモチがわかる本のバックナンバーを何気に見ていて
監督とぴかさんの話が載っていてびっくり。
最初にこの記事を読んだ時は監督だと気づかなかったんです。
猫は具合が悪くても遊んだりする事がある・・
頭の中にこの話がなかったら、うちの子はこの世にいなかった
かも知れません。
遅ればせながらありがとうございました。
多忙かと思いますが御自愛くださいませ。
チロちゃん再募集ですね、リンクさせていただきました。
それから、猫の家の『三角ネズミさん』ななちゃんが
とっても気に入ったのでドガログ終了で
You Yubeで載せてみました。
こんなに喜んでいますよ!お知らせします。
チロちゃんにはきっと違う、里親さんが見つかりますよ
焦らないで、頑張りましょう!
羽おもちゃ、どんべい村でも必需品です
特に、ななちゃんが脱走した時には・・・(^_^;)
これで釣って、確保をしてますよ。
ますます充実の猫の家に成りますね!
愚痴ばっかしになりそうでやめました^o^
そちらもなにやらいろいろと・・・^o^;
お互いに、がんばりませう。
(・・・もうどこをどう頑張っていいのやらですよね^o^;だはは)
チロりん、出直しですが
彼にとってみれば、出直しも何もないのですよね。
最初からずっとカワイくてイイコなんだし
この方ってヒトやお家を、待つだけなのですよねん。
> きっと先方さんもがっかりしたでしょうけど
そうですね。きっとそうだと思います。
そのご家族にはまた別のご縁や、合う猫さんがいることと思います。
出すぎたことかもしれませんが、そういうお話もしておきました。
お見合いの方とのことでは全然後悔はないし
全く落ち込んでもいないのですが、保護部屋のことであれこれと問題が。
昨日は洗濯機が壊れて、分解修理してたら半日すぎ・・・
いろんなことがなかなか進まなくてもやもやしてますが
作業員と二人でなんとかしないとです。
いつもなんとかしてきたから、今度もーっ。
> おもちゃで遊ぶって立派な家猫修行
> 私がおもちゃを 持つとみんな目がキラキラとして
>グッと距離が縮まりました。
そうですよねー。
ヒトと向き合って、キモチの交換できるようにするんですもんね。
モノトーンズはそれがあって、それぞれの個性も引き出して
みんなのカワイイところもたくさん見えるようになりましたよね。
ヒトといると楽しいんだわ〜ってことも分かってもらえて
大事なことですよね。
チロりん、あまり構ってやれなくてかわいそうなんですが
ちょっとは遊んだりブラシしたりしてもらってガマンしてもらってます。
すご〜くかわいくて、なかなかのお利巧さんです^-^
やぎミルクがすきなことが判明しました^^
でも太るからちょっとだけ〜
以前いただいたコメントでは、ご本人と
一致していませんでした、スミマセン^o^;
こんなところで何ですが
コーヒー、ドイツコーヒーっぽくて
しっかり苦い割りに後味すっきりで、かなり好みのお味でした。
ごちそう様でした。
私自身は、フィーリングで動くタイプで
何か選択するときは、それでキブンがスッキリするかどうか
そこがポイントなのですが
(それができる程度に、社会的に縛られるものがないともいいますが
・・・今回もそうしてしまいました。
チロ君には必ずぴったりのお家があると思っています。
> バックナンバー
わわ。けっこう前のですねん。
サイトの部分的な内容を短くしたようなものですし
最近の出版社は、ネットで情報をカンタンに集めて
ブログつながりの購買力もゲットしようという感じも見受けられるし
webでそのことについて書きませんでした^^
でも、監督のマンガの絵はチョトかわいいですよね^-^
> 猫は具合が悪くても遊んだりする事がある・・
> 頭の中にこの話がなかったら、うちの子はこの世にいなかった
> かも知れません。
猫さんの生命力というかバイタリティというか
痛みや苦痛に耐える精神力というのは
ニンゲンの想像を遥かに超えるものがありますね。
我が家も、あのとき病院に連れて行かなければ
(連れて行ったのは、ヤブでしたが^o^;)
監督は確実にここにいなかったろうと。
連れて行った時、ギリギリセーフだったのだなあと
後からわかりました。
監督の決死のヒモ遊び、他の猫さんのお役に立つことができて
何よりです。
昨日は起きたら14時になってました^o^;
今日はちゃんと起きなくては。
ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
チロりんをしっかりお家に連れて行けるようにがんばります。
ココだったのね、というところが必ずあるはずだと思っています。
もう、お外にいたコかどうかなんてわからないですし・・・
お顔も態度も、イエネコそのものなんですもん。
> ななちゃんがとっても気に入ったので
わ〜^o^/ありがとうございます。
ななちゃん、確かにすごい^o^
かわいいです〜
立ってるし!
またたびって実は、オンナノコもけっこう好きなのかなあ。
またたび興味ナシの監督が、実はけっこうスキなことが
最近わかったのです。
ネズミの中身をあげると、くねくねコロンしてます。
ゆーちゅーぶ、画面大きいしサーバー早いし
なかなかいいですよね♪
大画面で見るななちゃんは、一段とかわいいですワ。
羽おもちゃも、ななちゃんに必須なんですか(笑
もう少し、在庫を作らないとなんですが
ウチの茶色と茶色に好評なモデルも完成しました〜
ぐふふ。
> ななちゃんが脱走した時には・・・(^_^;)
以前監督が脱走してたときは、釣り道具はヒモでしたよ〜^-^
外で、ヒモ持って草むらとか林にいるワタシ
犬の散歩の方とか、通りかかるヒトに
不審な目で見られてました・・・