
ぴったりピットリ、ヒトにくっつくのが好きなコです。

世話人、時間オシテルんですけど??
・・・つい、長居をしてしまいます^o^;
しかしチロちゃんにとっては、ピットリ時間
それでも短いんだよねー。
もっとたくさんピットリさせてもらえるお家
きっとみつけるからね。

ズボンの上に置かれたオテテがかわいいでしょ。
ダッコの途中、思いつくのはオヤツのこと。
時々、オヤツカリカリの入った缶のそばに行って
「おやつほしいな〜」って言いますが・・・

(めちゃめちゃ日当たりがいい部屋なので、
ジャムの空き瓶に入れたカリカリを少しだけ缶に入れてます。)
それはね、ワタシがお部屋を出るときに
なんツブか置いてササッと出るためのオヤツだから
いつもはだめなのですよー。
わかりましたか?
(後追いすることがヒジョーに多いので・・・。)

だってせっかくナイスうんちを維持しているんだから〜。
ごはんはがんばって適量を守りますよ〜。
思いっきり遊んでわすれましょう。

監督はもうすっかり反応せず、
とらちゃんも時々しか遊んでくれなくなっちゃった
(しかし、お客様からはかなり好評です)お店のおもちゃ
くるっピーで毎日エクササイズしてます。
ヒモとか、ほかにもいろんなおもちゃで遊びますが
今のところはコレがいちばんスキみたいです(現在、2個目。)
ちょっと宣伝
明日から、猫の家の一部商品を
表示価格の3割引にします。(1/5まで)

年末年始、お忙しい間の休憩の時
テレビに飽きたときに、ゼヒお越しください。

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:チロちゃん
こんな風に寄り添ってもらえるなんて至福だわ!
まるまっちぃ〜お手手もキュートだし
福々しい体も可愛い顔も....ああ〜最高です(笑)
魅力一杯のチロちゃん、ケチなぴかしゃんと
くるっぴーで楽しく遊ぶのがお気に入り?
うちもアノ奇妙な飛び方に夢中ですよ〜ん!
来年のブログにアップしますからね。
ひにょ〜んって軽く飛び舞うくるっぴー面白いっす!
来年はみんなと皆ニャンに幸せが訪れます様に!!
ウチもゴハンの引き出し開ける音だけでダッシュです。
後追い…せつないですね^^;
そのうちきっと専用の素敵なおヒザが見つかるから!
果報は寝て待て(笑)!!
今年も残すところ1日とちょっとになりました。
ぴかさんちは2人と3にゃんで迎える大晦日&新年ですね。
来年はどんな楽しいことや美味しいものが待てるんだろ〜。楽しみ♪
では、ちょこっと早いですが…よいお年を!
チロちゃん自分からおひざに乗るんですね~かわいい~
どんべい村でも、クロロン・耕介・と乗ります
そして、みかんも乗るんですが、私にはすぐ降りて
村長さんのお膝に・・・(>_<)
すぐ立って動く人はわかるみたいです。
チロちゃんもいっぱいお膝に乗って遊んでくれる人を
待っていますね!
あ〜セールですね・・・来年まで残ってないかしら?
監督とまったり年の瀬をお過ごしください。
もう、憧れがずっとですよー。
そのうちしなくなるのかなあ???
監督はこんなんは絶対しないですし
とらちゃんはきまぐれだしピットリしたら
途中からガブガブになるし・・・
チロりんのピットリは理想のピットリです。
ケチなワタシと遊んでますよ〜。
kaezzz家の貴族ニャンにも気に入っていただけましたか。
ありがとうございます。
くるっピー、こればっかりだとたぶん飽きるから
ヒモとか、ほかのおもちゃもいろいろ導入してます。
さっきは、ヒモ(ウドンと呼んでます)で
飛びました・・・
チロ氏、モエているときすごいです。
ママさんバレーを連想してしまいます(笑
おもちゃをとるとき
つかまえるとき、
「はっ!」とか「ふうっ!」とかいうんですよー。
すごいかわいくて笑ってしまいます。
今年もありがとうございました。
新しい年が、kaezzz家にとってステキなものになりますよう
更なる進化を願っています。
しかし昨日、チロりんがかなり嫌いかもしれないフードが判明しました^^
サイエンスダイエット毛玉ケア(ドライ)
しかし結局、完食しましたが。
1皿食べきるのに30分かかったのは初めてです〜。
なんでかなあ、ツブが大きいからかなあ???
> ウチもゴハンの引き出し開ける音だけでダッシュです。
わ、かわいい〜^m^
缶詰選ぶのも手伝ってくれますね。
> 果報は寝て待て(笑)!!
はい〜。
ゆっくりすごしてもらっていいと思っています。
実はまだ、お外の生活から体が回復しきってはいないんだな
と思う部分があるし、そういうところをしっかりケアしながら。
一人部屋だからリラックスできていると思うし。
専用のおヒザ、きっとあるって信じてます。
たぶん、ちょうどいいタイミングであるんじゃないかとか
都合のいいコトを妄想してますです。
> 今年も残すところ1日とちょっとになりました。
早いデスナア・・・
まだ10月でいいのに・・・
やりのこしまくりですよ><
今年もいろいろとありがとうございました。
はい、ウチは2対3で。
茶色もずっと泊まってくれるといいな。
(じつはブログに最近宿泊頻度が・・・と書いてから
連泊中なのです。)
新しく迎える年が、koroさん一家にとってステキなものになりますように。
みんな元気でウマウマできますように願っています。
風邪、お大事にしてくださいね。
しんちゃんと一緒に寝正月決定かな^−^
どんべい村の栗、大事にちびちびいただいています〜
チロりん、自然にヒザに来るようになりました。
保護前が嘘のようです。
ものすごく怖がりさんでしたが、今では堂々とお膝に〜。
視線も合わせてくれるようになり。
お話も少しずつできるようになってきています。
> 私にはすぐ降りて
> 村長さんのお膝に・・・(>_<)
うふふ。
お膝でまーったりしたいんですね〜。
でも!
乗ってくれるだけウラヤマシ!
監督は絶対乗らないもの〜。
> セール
がはは。
売り切れるってことはまず、ないかと〜^o^
てへ。
この時期、もともと多いわけではないアクセスが
すごく減るんですもの。
今年、どんべい村はある意味
試練が多かったかもしれないのですがそれを乗り越えた
新しく迎える年が、どんべい村にとってステキなものになりますように。
みんなそれぞれに、らしく
らしい時間をすごせますように、クロロンちゃん
いっぱいウマウマできますように、願っています。