チロりんです、コンニチハ。
チロりんって、変わった毛だね〜って、言われます。
コームで流れを作られてみると





保護から毎日、ブラッシングをけっこうしてて
(皮膚に負担にならないよう、いろんなブラシを併用しています。
毛の抜け方がすごくて、そのせいか
全体的に毛が減って、フワフワ感が減り
(保護当時は、毛が全体的にみっしり立っている感じだったですが
毛が寝てきたというか。
毛の質は、手触りがごっつやわらかな監督よりはかたいです。)
でもって、シュッと体が細くなったように見えていたのですが
体重は増えてます。

とってもステキなチロ氏と一緒に
ウレシイオイシイ、ウフフな暮らしを
共にしてくださるご家族を探しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:チロちゃん
ナデナデもいいけど、もうちょっと被毛の奥まで刺激が欲しい!って感じかな。
エリカラつけてると自分ではグルーミングできないしね。
ハゲちゃん…シッポの上にコーモン様?!って感じ(笑)
ストレスもなかなかあなどれませんね…。
早くよくなぁれ!!
そうそう、先日お知らせしようと思ってすかっと忘れちゃったのですが…^^;
とらちん、新しいおうちが決まったようです。
チロくんもあやかれますように〜
本当に本当にありがとうございました。
あんなに福のことではお世話になったのに…こんなに「ありがとう」が遅くなってしまってごめんなさい。
どうしても、あの頃の元気な福を思い出すと、なかなかこうやって書けなかったの。
ちび子さんはもちろんチロくんのこととか読ませてもらっておきながら…
ぽっかり、いつまでも続くけれど、でも福の愛した3ニャンズがちゃんと支えてくれて。
そして、福を愛してくれたぴかさん達がいてくれて。
後は私がもうあれもこれもしてあげればよかったって後悔しないよう頑張るしかないんだな〜って思ってる。
きっと福もそれを応援してくれてるしね(^^)
本当にありがとうございました。
それぞれ心に傷や欠けたところを持ちながらも、こうやって私まで思いやってくださるみんなに本当に感謝してる(^^)
そして、ぴかさんはチロくんにまであったか〜い長〜い(そして絶対きれいなと思ってる)その手を差し伸べて!
これこそ幸せの輪だね。
チロくん、姉さんも応援してるよ!!福と一緒にね!!
白っぽい中の方が気持ち良さそうで匂いを嗅ぎたい(爆)
うちの王子君も中は何気に白っぽいけど...違うんだな〜。
↓のハゲは結構アカムケで酷い感じに見えますよね。
痛く無いといいけど、それでも舐める猫は不思議っこです!
剥げるときは一気に剥げちゃうからもの凄い勢いで
舐め倒してるんでしょうね〜恐るべし猫の舌です!!
チロ氏の為に、カラーの内側に何か味を付けてあげたいわ(爆)
それにしても背中、ももにソックリ!
でも監督ちゃんのほうが毛はやわらかいんですね?!
さわってみたいな〜♪
しかし、おとついから服を着せることにしたので
ブラシ量もちょっと減りました^-^
と、このブラシ好きぶりには、やっぱり
カユカユも含まれていたのかなあ。
おとついから、室温を変えることで
ブラシ催促がないのです@@
うむ〜。
急にあったかい環境になったのに、体がついていけなかったのか??
チロりんのカイカイには室温ストレスが関係しているかもしれません。
しかし、サビシンボもあったろうと思うし
こまめに通うのは続けます。
ここのところは、腹乗りブーム^o^/
あとで記事をupしますね〜。
> シッポの上にコーモン様?!
コーヒーを吹きそうに^o^
一瞬で毛が無くなったような、舐めたというよりは
毟ったという感じです。
とらちん、よかったですね^o^/
そのお家でず〜っと楽しく暮らせますように。
koroさんも少し楽になったかな。
チロも〜あやかりたいですっ
しんちゃんの瞬幕モンダイ解決もよかったですね。
まだまだずっと続くと思ってた普通の毎日なのに。
福ちゃんがいちばんびっくりしたのかなあと思ったりしました。
普通の毎日、宝ですね。
福ちゃんは目の前にはいなくなってしまったけど
タビちゃん大ちゃんリンちゃんが
福ちゃんの教えを守って(むっ、ムツカシイか^o^;)
たぶん交信しながら・笑
時々、
こういうときはどうやって取り繕えばいいのーっとか
こんなとき、どんな感じになぐさめたらいいのーっとか
福ちゃんに聞きながらの3にゃんズなのではないかと思います。
姉さんや旦那さまも、そんな3にゃんズの様子からも
福ちゃんの存在を、よりいっそう感じるかもしれませんね。
まだ今は、悲しいばかりかもしれないけど
楽しい思い出やカワイイとこカッコイイとこ
ステキな思い出がギッシリだから
これからまた12年それ以上かけて
ステキなところをたくさん聞かせてくださいね。
ほぼ同じ時期に、ブログのお友達で
福ちゃんに近いケースがあったのですが
イキナリ、という悲しみははかりしれなくて。
猫さんは自分とは別だけど、
自分の体がもげたような喪失感かと想像したりしました。
福ちゃんは、姉さんに笑ってて欲しいと思っているだろうけど
まだムリなのもわかっているだろうから
だんだん元の姉さんに戻ってください。
チロりんの応援ありがとうございます〜
ワタシの手は、ゴツゴツしてて男!!ってカンジですよ。
作業員の手とぱっと見区別つかない(爆
手のデッサンの授業で、講師に
「描きやすい手ダネエ・・・マジ?何この手」
って言われたことが^o^;
つまり・・・キレイではないっす。
チロりんは、一緒に暮らすとステキなことが
ものすごくたくさんありそうなので
そのステキ分と同じくらいたくさんの、普通のステキを持った方と
ステキを分け合って暮らして欲しいな〜と願っています。
においは、無臭かな〜?
チロ氏に顔うずめると、ムンワリする(すごいあったかくて
けど、においってほどのにおいはないなあ〜。
あったかくて、ふわふわです。
チンチラさんって、こんな毛でしたねたしか。
にゃん球を作るのに、チンチラmomoちゃんの毛を
送っていただいたことがあるのですが
こんなふうでした。(もっとやわらかで長かったけど)
しかし、純血種の猫さんは
触れたことがないからよくわからんですわ。
> うちの王子君も中は何気に白っぽい
なんとなくわかります〜。
おハゲ対策、おとついからリニューアルしました♪
舐めるというか、一瞬でむしりとったカンジなんですよ。
なので、なんかブツブツと内出血風な赤い点があったりしたのですが
皮膚はキレイになって乾燥して、このまま行くかと思ったら
オテテのツメを立てるようになっちゃったので
エリカラも廃止して。
昨日模様替えをしたらかなりゴキゲンだったりするので
このままいじらないで治るといいのだけど。
痒みがないのならば、ちょっとくらいハゲてても
チロりんにとって問題にならないだろうから
それでいいのだけど、痒いなら可哀想だから
ナントカしてあげたいです。
> チロ氏の為に、カラーの内側に何か味を付けてあげたいわ(爆)
がはは。
それは新発想ですね♪
やっぱり、オカカ味とか!?
ずっとカラーを舐めまくりデスナア・・・^o^
おハゲ、毛が生えてくるといいなあ。
痒みがないならのんびり毛が生えるのを待てばいいのだけど
痒いならかわいそうなので、ナントカしてあげたいです。
これから記事に書きますが、新しいおハゲ対策をしたのだけど
もしかしたら正解かもしれません。
なんかね、暑くて痒くなっていたのかもです。
おとついから新しい対策をはじめたのですが
鳴き鳴きも減ったし、なんか落ち着いています。
毛並み、ほんとももちゃんに似てますよね。
ももちゃんもふわふわなんだろうなあ。
色もソックリですよね!
全体の毛のかたさは、チロりんよりも
監督のほうがやわらかなんですよ。
ちびこさんの腹毛なんて、ウットリです。
背中側にも、オンナノコっぽく脂肪がついてて
毛もそうだけど、皮膚がやわらかいというか
なにかそんな感じです。
とってもナデ心地いいですよ!
チロりんも、首からおなかにかけての白い部分は
すごいヤワラカです。
背中側が保護したときよりかためになりました。
冬毛が夏毛になったよ!という感じに変わっています〜。