暑がってカキカキしたように見えた
とのこと。
部屋の温度設定が高すぎて換毛期になったのかも
チロりん的に暑すぎて、かゆくなったのかも
という仮説のもと
一瞬冷房を入れて涼しくしたら(外よりは寒くないけど)
カイカイを止めたらしい。
むむっ。
そうか、そういうこともあるのかも。
前にいた階下の部屋は広いので、
エアコンから離れたり、窓のそばや日陰や
部屋の中でも暑い場所・涼しい場所があったけど
ホテルは狭いので、エアコンの温度設定の温度が
大体満遍なく部屋の温度になる。
昼間、太陽が出てる日は
すごい日当たりがいいから、たしかに暑くなるし・・・
(そういうときは、エアコンは切ってたけど)
あったかい温度に設定してたけど、
お外生活が(多分)長かったろうチロりん
あったかいのに慣れないのかな?
ってことで、新たな対策として
エアコンの設定温度を、下げました。
ニンゲンがあったかい温度ではないんだけど(しかし寒くはない温度
それでカイカイしないみたい??
とりあえずカイカイしてないから
お薬はストップしました。
で、室温が下がるので、模様替え。

近所で使い古しのフトンをもらったのだ。
(不要なオフトンやザブトンなどある方、
ゼヒこちらの記事の下のほうをお読みください〜)
よく乾かして、ヒモでくるくる巻いて。
チロりん、フトンがめっちゃ好きらしく
作業がなかなか進まない^o^

と、シッポ付け根のおハゲ保護のため
おとつい・服も着せました。
まずは世話人の綿のシャツの袖部分で作ったら
おなかがパチパチすぎて却下^o^;
もうちょっとゆったり幅にするため
後ろ身頃をつかって製作。
今日は前身頃で予備を作りました。
カラーにイライラしはじめていたし
首周りの白くてふわふわの美しい毛が
薄くなっちゃってて。
シッポの付け根のおハゲに
オテテでツメを立ててしまって・・・

監督の術後服作ったときの型紙をもとに
チロりん用に少し修正して
おなかのほうを短く・背中側を長くしてみました。
今のところ、服はストレスではなさそうなので
しばらくこれで様子見です〜。

ここ数日、ヒトの腹の上に乗るのが
ブームなチロ氏。

フレンドリーなチロ氏。

すごいステキなヒトです。



おふとんコーナーが気に入って、
昨日はあんまし窓辺ベッドに行かない様子だったから
四角いベッドを洗濯^-^
おフトンコーナーには、
監督用に買ったけど結局使ってはもらえない
ヒーターマットも追加しておいて
あったかい場所も作ってみましたが
基本的に、涼しい目の室温設定。
チロりんの適温を保てるように気をつけたいと思います。

チロりんと一緒にオフトンでもすごしてくださる
ご家族を募集しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、↓に茶色い記事もupしておりマス。

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:チロちゃん
色もボーダーも素敵♪
ハゲ。
そんな事もあるんですねー!
初めて知りました。
お布団コーナーもいいですね^^
むふん^^おばちゃんもチロりんさんに添い寝して欲しいわん^^
お洋服もとっても似合ってて、顔を隠して画面を見ると
まるでオコチャマな体型(爆)やっぱりチロ氏頭がデカっ!
ぷぷぷ..それがまた可愛い所なんですけどね〜。
室温が高過ぎてカユカユしてたんですか?
ふ〜む好む室温は色々だものね〜素敵な毛皮も来てるし
チロ氏は暑がりタイプなのでしょうね。
ホテルチロの改造もしてもらってお布団スペースまで...
お布団でソファみたいになってるから寝るのも、遊ぶのも
楽しめそーで良かったね〜。早くハゲハゲちゃんを治そうね!
服似合いますよね^o^;
似合わなくていいのにー。
着てたもんを脱いで作りました^^
もういいかげんボロかったからいいんだけど
長袖シャツが不足。。。
服着てたって、ツメ立てれば傷になっちゃうけど
服を着せたらおハゲのところにツメをたてなくなったです。
オシリも舐められるし、いろいろ不自由が減った様子で
イライラもしないみたいだから、しばらくこれでいこうと思います。
室温があがるとカイカイするのは正解なようで
今日寝坊して昼ごろ行ったら
太陽でもう部屋があっつくなっててToT
今日はワキをカイカイしちゃって、ハゲてはいないけど
薄くToT
早起きせねば・・・
どんどん睡眠時間が><
オフトンコーナーはすごく喜んでもらえて
遊ぶときもオフトンでハッスル!
チロりんの添い寝は、腹に乗ってくるから
寝るときはシアワセって重いんだね!!ってカンジになるかも^o^/
顔もいっぱい舐めてくれますよん♪
上着にチロりんを入れて、30分くらいヨシヨシしましたけど
ワタシが「また来るね〜」ってするまで
動きませんでした・・・^o^
そのままにしてたら、どのぐらいさせてくれるのかな。
チロりんの体型は、胸がバーンと張ってて
おなかポッコリ^m^
頭はデカイですわ〜。
首もすごい太い〜。
最初に作った簡単クビワ、とらちゃんのサイズより1cm以上大きいんです。
(今はそのクビワ、ゆるくなったです)
体型もみんなイロイロですけど、みんなかわいい^m^
室温、ビンゴみたいです。
今日寝坊して、昼ごろ行ったらもう暑くなってて
ワキが薄くToT
ひなたぼっこはウレシそうにしてるんだけど
冷房を入れました。。。
室温、20度くらいが適温なように(今のところ)思うので
窓あけたり冷房暖房使いながら温度管理に気をつけなければ・・・
春とか夏になったらどうなるのか、今からチョト心配です。
これが一時的なものなのか、だんだん慣れて
あったかい室温で暮らせるようになるのかわからないのは
チョト不安ですが、まあ今できることをしないとって思ってます。
げりッピの時みたいに、一時的なモンだといいのだけどなあ。
ちなみに、アレルギーの可能性は限りなく低い(皮膚科のセンセイのみたて)
ということがわかっているのはヨカッタんですが。
オフトン、すごい気に入ってるみたいですぅ〜
普通に敷けるスペースがないからソファ風になってますが
ホンモノのお布団ならもっとヨロコブかなあ。
チロちゃんファンの方ですね〜^o^/
何度も見ていただいて、ありがとうございます。
毎日upできればいいのですがそうもいかず。
なるべくたくさんチロちゃんの更新できるようにがんばりますー。
ヨコからの写真!
そういえばすごい少ないかも・・・
ホテルに行くといつもすごく近くにいるかダッコしてるかなので
離れて撮影が少ないのですナア・・・
撮ってみますね。
ご指摘ありがとうございます!
おはげ、本人が痒いとかすごい違和感があるとか、毛がなくて寒いとかがなければ、
内臓が悪いとか体調を崩すということでもないから
どうってことのないモノだとは思うのですが
治ったほうが当然イイですよねん。
何でむしっちゃうのか、原因がイマイチはっきりしないので
(現在の最有力説は室温の上がりすぎなのですが)
おハゲが落ち着くか、かなり理解のある方でないと
募集もムズカシイかな、などと思ったり・・・。
今後どうなっていくのか、チョト心配ではあります。
とってもイイコなので、普通にシアワセになって欲しいのですが。
また遊びに来てくださいね♪
可愛いですね。
縞々のお洋服も、似合って素敵ですね。
我が家のティラ君は首輪も、
お洋服も、お洒落な小物を付けることも
苦手なので残念です。
ふわふわのお布団、ティラ君も大好きです♪
遊ぶときも。
洗って再設置した四角いベッドですが
窓辺ベッドの人気、ガタ落ち・・・^o^
オフトンを置いてからは、お外を眺めるお仕事もあんまりしてないみたいです。
・・・そんなにオフトンスキなら、もっと早く置いてあげたらよかった。
ふかふかがスキなコは、ヒトとの暮らしが
絶対にうまくいくコだと思うので、
(監督はふかふか、あんましスキじゃありません^o^;)
チロりんは必ず〜と思います。
お洋服は、似合わなくてもいいのに似合ってしまいましたね・・・
すでに首周りや後ろ足の付け根などところどころ穴があきました。
防護成功しとります^o^/
1週間くらいでけっこうボロボロになる予定です^m^
予備も作ってありますが、もう少し予備が必要になるかもです。
ティラ君はクビワもダメ派ですか。
「ソノママノオレダケヲミテクレ!」って感じなのかな。
でもきっとどのコも、何もつけたくないでしょうね。
身軽なほうが気持ちがいいもの。
茶色マンは外に出るから、首輪がいつもついているように
(外れたまま、飼い主さんが新しいのをつけないことがけっこうあるのです)
気をつけてはいるのですが、監督はもう外に出ないし
できるだけ楽でキブン良くいてほしいし、そのままが十分すぎるほどステキなヒトなので
何もつけていません。
災害時などのことを考えれば、クビワくらいつけておくべきかもしれないのですが
そんなあるかないかわからないことより、普通の毎日だけを考えようと思ってます。
ティラ君も、ふかふかのオフトンのほうがいいですよねん^o^
チロちゃん寒がりではないのですね!
家でも仔猫は、布団に入ることはあまり無いです
でもお布団大好きで、上に・・・重い(>_<)
しかしこの寒さに、コタツが大人気です
(不在の時は電源をちゃんと切ってますよ。)
シマシマの服もとっても似合ってます
(まことくんハウス似・・・?)
村長さんが使っていた、端がボロボロの毛布でも
使ってくれるのかな?
はい〜、チロりん、寒がりではないみたいです。
今晩は気温が高くて(現在、2度アリ)
室温調整ムツカシイ・・・
やっぱり、室温があがるとカイカイはじめるようです。
毛が全部抜け変わったら収まるのかなあ?
だといいなあ・・・
皮膚科のセンセに診ていただいたところでは、ノミアレルギー以外の
内因性のアレルギーの可能性は限りなく低いと言ってもらえているので
安心して募集を続けられてはいるのですが・・・。
ななちゃんはオフトンに入らないのね〜。
で、乗るんだ^o^
コタツってあのやわらかな空間がいいのかなあ。
ウチはホカペの上にベンチみたいのを置いて、そこに布をかけてある
インチキコタツがあるのですが、最近監督が入るようになりました。
ママちゃんチでは、みんな一緒に入るのかな。
シマシマ服、まことちゃん(プッ
服脱いで、普通に室温になじめるようになるといいのだけど
どうなるかなあ。。。
毛布、はじっこがボロボロな程度は猫さんは気にしないよね^o^
重いってシアワセ
シアワセって重い・・・ってことですナア^o^