「ニュートロ キャット ドライフード
自主回収に関するお詫びとお願い」
が掲載になっていたようですが・・・
ワタシこのファイル、エラーメッセージが出て見られないわ。
つか、こういうお知らせをpdfで掲載するのはいかがなものか。
コピペ防止なのでしょうか。
5/25の記事に
メーカーサイトからの引用を掲載しましたが
昨日、よく利用しているショップのメルマガが届いて
以下の内容がありました。
****以下、引用****
ニュートロ キャット ドライフード
自主回収に関するお詫びとお願い
日頃は弊社販売製品をご愛顧いただきましてありがとうございます。
この度、弊社が販売しておりますニュートロ キャットドライフードの
一部製品につきまして、原料メーカーの製造の手違いにより、2種類の
ミネラル成分(亜鉛とカリウム)の配合量が製品規格に適していない
ことが判明致しました。愛猫の健康被害に関する報告はございませんが、
ペットの健康を第一に考える会社として、万全を期すために下記の対象
商品を直ちに自主回収させていただきます。
尚、ニュートロ ドッグフード製品は、この問題の影響は全くございません。
お手元の商品が自主回収対象商品である場合には、ご使用をお控えください。
また、対商品をご利用いただいたお客様で、愛猫の体調面や食欲面でご心配な
場合は、下記に記載しました弊社、「お客様相談室」にご連絡をお願いいたします。
この度はお客様にご心配、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後は、より一層品質管理を徹底し、高品質・安全基準を満たした製品を提供できるよう
努めてまいりますので、何卒、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
記
■■■自主回収対象商品および賞味期限■■■
【自主回収対象商品】
■ニュートロ ナチュラル チョイス コンプリートケア
・成猫用 アダルト チキン 1kg、3kg、7.5kg
・幼猫用 キトン チキン 1kg、3kg、7.5kg
■ニュートロ ナチュラル チョイス メンテナンス
・成猫用 アダルトキャット サーモン入り 1kg、3kg、7.5kg
【自主回収対象の賞味期限】
12/05/2010(2010年5月12日)から
22/08/2010(2010年8月22日)です。
<賞味期限の印字場所>
パッケージ裏面の下部に記載(全サイズ共通)
・印字例
BEST IF USED BY 12/05/2010
または
BEST BY 12 05 2010
■ご返品先
*下記まで送料着払いにてお送りくださいますようお願いいたします。
後日、代金を現金書留にて送付させていただきます。
*尚、お客様の郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号、ご購入店、
ご購入代金を必ず明記してくださいますようお願いいたします。
*お客様の個人情報は製品の自主回収と返金目的にのみ使用いたします。
〒651-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通4丁目2番20号 三宮中央ビル2F
レッドハート株式会社 お客様相談室
■お問い合わせ先
<レッドハート株式会社 お客様相談室>
フリーダイヤル 0120-700-116
受付時間 9:30〜17:00(土・日・祝日を除く)
****引用おわり*****
こんな内容でした。
自主回収とはいうものの
まさに
「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」
(ペットフード安全法)
に抵触するものではないでしょうか。
施行になったばかりのこのタイミングで・・・
この法律がどう機能するのかなあ。しないのかなあ。
というか、自主回収って
「リコール」と同義だと思うのですが
国の関係などの、リコール情報には
ニュートロのこの件について、全く見つけられませんでした。
うーん。
ね、ねむい・・・

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

嘔吐、下痢、食欲不振、体重減少、最悪のケースの報告もあります。
ニュートロ全製品絶対だめ。
猫だけでなく、犬にも被害があります。
今回のニュートロ製品のリコールについて
メーカー側・輸入元の動きは確かに良くないです。
配合間違いなどが起こるのは仕方がないとしても
対応のしかたで、消費者のメーカーや製品への見方が大きく変わってくることは当然なのですが。