先月末あたりから、家庭の事情が
普段に増して忙しくなってしまったこと
(これ、ひと段落つくのが来月以降になりそうです・・・)
茶色たちのゴキゲントリにかなり時間が必要なことと
合間に仕事もあるので、(←合間かよ!のツッコミはOK^o^)
ネコズの撮影もあんましできてません。
ちびこさん、大事なおヒゲが3本も切れてしまいましたが
その程度で済んでいます。
茶色がずーっといる生活に慣れてきました。
時々、寮の中をチェックしたり

茶色が、仕事の道具にイタズラしないか監視したり

手も出ますが、本気ではないし。
もっとやってもいいくらいで^o^
ふたりが喧嘩になることもなく。

茶色が眠っているときは、世話人と一緒にお仕事したり

たくさん、ヒモで遊んだり。
前よりむしろ、たくさん遊ぶようになったかもしれません。
だって発散、しないとね。

天気が悪い日が多いし、あまりベランダにも出ないけど
天気が悪くなければ、おフロにつかって

気分転換。
やっぱし、ムカムカしているし
キンチョーしたり神経質になるところは多いですが
常に、ということはもう全然なくなって
のんびりまったりしてくれることが多くなりました。
ごはんをしっかりと食べて体重も維持しているし、
おトイレで、出すモンもきっちり出せています。
ヒトが眠るときは、落ち着いて一緒に眠れるようになったし。
やっぱし、ちびこさんはエライなあ。(←アホ^o^)
かなり前に撮った動画ですが
もっともっと、ヒモで遊びます。
最近のお気に入りは、キラキラくるっピの、
キラキラ部分だけを棒につけたやつ。
相変わらず製造してるおもちゃにはほとんど興味ない^o^;
うん、ちびこさんは、だからステキ。
ブログのお友達のところ、いつも拝見はしているのですが
コメントはほとんど入れることができていません、
いつもながら不義理でスミマセン・・・
里親さま募集中のチロ氏のカワイイ様子や
(健康面も日常も全然、変化ないけど^o^)
たくさんのあたたかいお気持ちをいただいた
茶色マンのことも、ご報告しなくてはならないのですが
それはもうちょっと、落ち着いてからにさせてください。
すみませんーっ。
と、6/27土曜日
雑司が谷鬼子母神手創り市に出店いたします〜(雨天中止)
入場料とかモチロンないので、
お近くの方、お時間ありましたらゼヒ〜
イベントのときは大抵そうですが
ひとりで行くので
トイレ休憩のための店番をお願いするかも^o^;

↑サイトに出店者が掲載になっていましたが
ほかにも猫雑貨ショップがあるみたいです。
手づくりパンやお菓子もあるっぽい。
ステキそう〜♪

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:ちび監督
またニャンズに何かあったかとちょっと心配してました。
達観した監督のおかげで茶色マンも落着いてるみたいだし
2人の関係がそうそう発展しなくても
我が家の三人だって数年掛かってまだまだですから...(笑)
でも確実に進歩はしてるんですよね〜お互いに気を使って
ヒトには分からない程の歩みを着実に進んでる...と思う(爆)
多頭飼いが苦手な子っているけど、お互いに距離感や
ルールが出来て来ると、なんとなぁく棘も丸くなって
他の子が居る事を容認してる感じが見えて来るんですよね。
春はまだ遠くても、雪融けって感じかな〜むふふ
元気にこれからもずっと毎年、その日が迎えられますようにー!!
ご心配も、すみません。
・・・はちゃめちゃにバタバタしているはずなのに
なーんにも前進していかないという感じで、すごいストレス溜まりますー。
実際には進んでいるんでしょうけど、自分のやろうとしてることに(とくに作業が)
没頭できなかったり、チマチマした時間しかとれなかったり
目の前にやらないといけないことが積まれている状態で
別のことをやらないといけないToT
ワサワサ動いて、気がつくと夜中か朝方になってるし・・・
ネコズには、何かあったといえばあったし
ないといえばない(←意味深??^o^
ですが、元気です〜
日々事件はあるのですが、イチイチ疲れてるのがアホらしくなってしまいました。
とりあえず、みんな元気でいればナントカなるだろうと
念じて頑張っておりますです。
>達観した監督
そうなんです、ちびこさんは一段も二段も成長してしまいました。
ひとりでのんびり、ふたりのニンゲンに言いたい放題言って
ほとんど全部通るって当然の暮らしをしていけるはずだったのに^^
>我が家の三人だって数年掛かってまだまだですから...(笑)
はい。でも貴族ズは仲良しですよねん・笑
ウチはとりあえず、お互いが同じ空間にいて
それぞれが落ち着いていられることを目指したいと思います。
「ヒトには分からない程の歩み」でもいいです^o^
すぐなんて無理ですもんね。
>お互いに距離感や
ルールが出来て来ると、なんとなぁく棘も丸くなって
他の子が居る事を容認してる感じが見えて来る
そうですね。
茶色たちは、たぶんそれぞれが多頭に向かないコです><
しかし監督の順応性を見ていたら、監督は大丈夫な気がしてきてます。
問題は茶色マン〜
また書けるようになったら書きますが
まだ体調の問題があって、それで落ち着かないこともあるので
まずはしっかりとケアして体を整えてからかなあ、と思ったりもしています。
でも、体重は着実に増えていて、一時は3.9キロまで落ちていたのが
今週はずっと4.5キロ以上4.6キロ未満を維持しているので
(秤が、八百屋さんにありそうな感じのばねばかりなので、あまり細かくはわからないんですが)
今度の目標は、時間をかけて
今年いっぱいか、来年の2月くらいまでに5キロまで増やせたらいいなあ。
お互いがいるところで、それぞれが寛げたらそれで充分!!
でも、それが達成できたら欲が出るんだろうなあ^o^
でもー皆元気そうで良かったです!!
監督のおちりショット♪
おちり〜太モモへのラインがーーーそそられますっっ^^v
ご飯3杯はいけますなああああーーー!!!!!
監督、少しずつでもちゃんとぴかさん達の気持ちを理解してくれてるね!だから受け入れてくれつつあるんやもんね?
うちもあんなにいつも怒りまくりやった、ちまきさんがそれ程の威嚇もって言うより、ほとんど威嚇せずどの子とも鼻キッズで挨拶してる姿を見ると毎回、微笑ましい気持ちと申し訳なかったりありがたい気持ちで混ぜこぜになります。
ちび子さん、凄いねー偉いねーー^^
やっぱ監督やね!!
だってー皆やぴかさんと一緒に生きていきたいもんね^^
手作り市に出店されるんですね!
近くやったら遊びに行くのになああ・・・。残念;;
晴れると良いですね♪
やはり、辛そうだと申し訳ないですよねぇ〜(T▽T)
(もっとも家は今、新入りの方が文句言ってます 爆)
キラキラ、今でも人気ですよ♪
大人数でガン見動画、そのうちアップ致しますね〜(;^ω^A
家もそろそろスペア買っておかないと〜(笑)
ご無沙汰しています。
忙しそうですね。
テキトーに気分転換してくださいね(*^.^*)
私は今日。。。さぼりました(^^;
もうね、気力がぶっつりと切れたの。
とらちゃんと監督のお尻がかわいくて笑っちゃったよー。
二人でさっぱりとしたお尻なんだね。
ぷーこさんに首輪送ってくれたんですねー(*^^)
いつもありがとう。
忙しいけど仕事とは関係ないから><
ただ忙しいだけで終わりなのですToT
しかしこれ片ついたら、もしかしてもしかすると
精神的にラクになる可能性もホンノリあるので
作業員と一緒にがんばってます。
ただ、可能性はまだホンノリだから
いつものように、ただひたすら疲れて終了する可能性もかなり高いです^o^;
そして、みんな元気♪
ヒトは言い切れない部分もあるけど
ネコズは元気です♪
とらちゃんは、ちょっとまだ良くない部分ありますが
下は向いてないし、最近
茶色だと思ってたけどもしかして・・・金!??
って思うこともー^o^/
金色に輝いてるように見えるコトがあるですよ。
監督は寮の前でごはん食べることまでできるようになり
生活のペースを完全につかめたようです。
チロ氏は、隣家のワオーンにもへこたれず
ゴキゲンにしているかに見えていたのですが
やはりイライラしてたようで、ホテルのドアを
開けちゃったことが1回あったのですが
(ドアノブをまわす技を見につけたのです^o^;対策済み)
甘えも強化してもっと一緒に遊ぶようにしています。
> ご飯3杯はいけますなああああーーー!!!!!
ごはんのおかずー(笑
監督のおしり、めちゃかわですよ。
みんなおしりってかわいいですけど、監督のはまた格別ですよ〜^-^
> ちまきさん
ちゃんと挨拶して、えらいなあ。
神経細かそうだし、自分の世界がはっきりとあるコだから
ムカムカすることも多いだろうに
その中でできるだけ快適に暮らしていくには
どうすればいいか、それを考えて実行してくれているのでしょうね。
兄弟なしでうまれた監督は、ウチで永遠の一人っ子となるはずが
そうじゃなくなっちゃいましたが
でも気持ちの中では一人っ子のままかな^^
ちまきさんへの、オカンの思いも似たところあるかもしれませんね。
手づくり市、どうなるか〜
まだ何も作ってない^o^;
あ!大阪でこんなイベントあって
参加費無料で興味深い講座などもあります。
(猫のウイルス関連の病気の権威の先生もお見えですよ)
もし時間がありましたらどうでしょうか〜
http://www.jaha.or.jp/contents/pdf/nenji31_pamphlet03.pdf
監督は寮の前でごはん食べることまでできるようになり
生活のペースを完全につかめたようです。
最初の頃は、お刺身やら好きな生肉なども
落ち着かなくて食べられなかったのですが
(いつも、特別ウマウマなモノを食べるときは
必要以上に用心深い^o^)
今は、茶色がずっといるようになる以前と同程度の用心深さです・笑
昨日はみんなで、定休日前で半額ゲットの
イサキのお刺身を少しずつ堪能しました。
そして残りをヒトが食べました^o^ムフフ
みんなでオイシイモノをちょっとずつ食べられるのが
なんだか幸せ♪
とらちゃんも、おいしい顔してくれたので
おいしい顔ってどんな顔〜(古っ)と
歌いながら食べてもらいました。
キラキラ、まだ人気ですか(驚愕
光栄です。
どうにも、ウチでは不評です^o^;
もうたくさんしていただいちゃったし
宣伝はしなくても〜
広告費をお支払いしなくっちゃ^o^
いつもありがとうございます。
でも、ガン見動画は激烈見たいです^o^
キラキラ、生産止まっているので作ってもらわねば!!
新入りさん、お顔黒いのですねー。
そしてオトコマエ。
そいで、青い目に、名前はキッド。
ちょっとホストみたい〜って思ったりなんかしたり。
避難場所にも慣れますように・・・
アクリル板、
A3の紙を2枚つなげたくらいの大きさのが
ダイソーで売っていたような気がします。
デコボ仕入れに行くときに見たような気が〜
カーテン、あっという間にボリボリになる可能性も
あるですよねえ・・・^o^;
ともかく、傷が治って体もしっかりしますように。
きのぴたさんも、体壊さないようにしてくださいね。
仕事じゃないから、儲けは当然ないToT
そして仕事ができる時間も激減ToT
しかしこれ片ついたら、もしかしてもしかすると
精神的にラクになる可能性もホンノリあるので
作業員と一緒にがんばってます。
ただ、可能性はまだホンノリだから
いつものように、ただひたすら疲れて終了する可能性もかなり高いです^o^;
またメールしますね。
耐える時期、長すぎだなあ・・・
でも耐える時期。
今の私の気分転換は、チロりんです^o^
チロ氏と甘えッコしたり遊んだりすると
ちょっといいです〜
お部屋も別ですし。
すごくまっすぐ気持ちをぶつけてくるコだから
見るだけでもすぐ笑いが出ます。
あと、みんながおいしい顔をしてくれるのを見られたら
それでいいやーと思う今日この頃です。
> 気力がぶっつりと切れたの。
そうかー。
じょーやんと一緒にいられたでしょうか。
連続ではさぼれない・・・ですよね^o^;
今日は雨も上がって、キブンも少し良くなっているといいですが。
さぼれるときは、さぼったほうがいいと思います^-^
でもできそうだと思っても、それがなかなかできないのですよね^o^;
ゲリッピ収まりましたか?
ワタシ、再発しました・・・
一緒になおしませう。
猫さんのおしりって、みんなかわいいですよねー。
なーんでか。
そう、ウチの茶色さんたちはサッパリしたおしりです^o^
とらちゃんは、ほんとは長かったんだろうけど。
監督のシッポはボンボンになったり
ピコピコ揺れたり、なかなか表情豊かです♪
> 首輪
バレましたかー・笑
首輪、無理につけることも無いと思うのですが・・・
お買い物いただいたので一緒に^m^
レトロな花柄の、オレンジ色ですよん。
ぷーちゃんが気にしないでくれたらラッキー^^