猫公爵 かま・ほほ肉 キハダマグロのフレークです。

きはだまぐろの、かまとほほ肉を贅沢に使っているんだそうです。
まぐろとか、大きな魚のカマとか、頭の部分っておいしいですよね!!
最近は食べる機会がないんですが、昔はけっこういただいてました。
珍味っぽいので、すっごく楽しみでした。
(スミマセン、ちび監督でなくって私が楽しみにしておりました)

開けると、おお〜、甘くていいにおい〜。
なんか牛すじの煮込みっぽいにおいなんです。
つやつやしてて。食べてみると、あ、牛すじの煮込みに近い味〜。
ゼラチン質みたいなものの甘みがあって、お・い・し・〜い。
うす〜〜く塩気?ダシ味なのかな?味は濃いめです。

あんまりおいしいのと、たんぱくはとっても多いので、
少量のお湯に入れて混ぜ混ぜしてから、
具の半分をぎゅっと絞って捨ててます。それとk/d缶を混ぜる。

ちび監督にも、かな〜り好評です。
必ず食べるので、とっておきとして覚えとこうと思います。
ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:いなば
「ペットゴー」のブログ検索で、オジャマしました。
一人ブレストやってます。
良かったら覗いてみてください。
それではブログ頑張ってください!
TB貼らせていただきました