ウチの夏のできごとを少し、 でも長いので、しばらくシリーズ?で書きます。
現在すごく忙しくて、コメント欄はあけておきますが
お返事はしばらくできそうにありません。
それでもいいよ〜という方、コメントは楽しく読ませていただきますね。
本当に苦しくつらい夏でありました。
ステキなことも同じくらいあったけど・・・
***********************************
5月下旬ごろ〜夏の間にあったできごと。
我が家のまわりを猫さんが通るので、
警邏中
仲良く?監視中
↑外にヘンナノがいたので、ムカっとした監督が、茶色マンにやつあたりしてるところです
そして厳しく見張り。
げっ、不審者。
茶色いチームも、とても忙しかった。
いろんなことが重なって、寝る時間がものすごく少なくなってた
6月はじめのとある晩
外に茶色いコ・・・ときどき外を通るコが
なぜか一晩中ウチの前で鳴いている。
(ちなみに、ゴハンあげたことないコです;;)
結局朝まで鳴いていた・・・
なんか言いたいのかどうかわからんのですが、
窓越しにはこんな近い感じだけども
まったく近寄れない猫さんで、
草ボーボーのトコで寝てたり。
でも結局、一晩鳴いてた日を境に
また、通るだけの猫さんになりました。
なんだったんだろうなああれ・・・。
その日とあるモノの締め切りで、徹夜でたくさんを仕上げないといけなかったのですが
もうなんもできないほど大騒ぎで。(外もだけど、そのおかげで中も^o^;)
たねちゃんがお外にいたとき、よく一緒にくっついていた茶トラ猫さんがいたんですが
そのコとは別のコで。
今もよく通るのですが、その日のようなことはなくなりました。
なんだったんだろう、あれ。。。
つづく
●現在コメント、受付のみしております。
お返事できなくて申し訳ありません。
ブログランキングに参加しています。猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。
と思ったら、やつあたりでしたか・・・^^;
茶トラくん、何を訴えてたんでしょうね???
立派な体型だから飼い猫さん?
じゃないにしてもちゃんとゴハンは食べてそうな感じですね。
とらちゃん後姿だとホントしんのすけソックリ!
神経衰弱できそう^m^
お庭のバラ(ですよね?)ステキです^^