セレクトフード兎肉&鶏肉+ハーブです。

ハーブ療法を提唱する、ディーンズのフード。
パセリやタンポポが猫さんの体に良い効果があるなんて、ね。
パセリもタンポポも手に入りやすいから、ふだんのごはんに
ちょこっと入れるのもいいかも。
たんぽぽがたくさん生えてるところを探しに行きたいんだけど、
もうずっと外に出てないなあ。お庭にも何株かくらいはありそうだけど。
セイヨウタンポポは、もともと明治時代に栽培用野菜として入ってきたもの
らしく、人間もじゅうぶん食べられます。
たんぽぽで何かおいしく作ったら料理の方のブログにあげたいと思いつつ
外に出られないのが残念。
ディーンズ、「兎肉&鶏肉」の前に「アヒル肉+兎肉」を食べてみたけれど、
なんかね、ワイルドな感じね。

【原材料】
兎肉 鶏肉 ミネラル パセリ タンポポの葉
【成分】
粗蛋白質 10%
粗脂肪 4%
灰分 2%
粗繊維 0.4%
水分 80%

「アヒル肉+兎肉」のほうはフタをめくったらお汁が赤くてちょっと
びっくりしたけど、こっちは赤くないです。透明。
においもこっちのほうがアッサリ目。私はこっちのほうが好きかなあ。
お肉はちょっとぱさっとしてる。やっぱりワイルドな感じ。肉だなあ。
ちょっとザックリしているのです。
もうちょっとしっとりで、スパイスを効かせたら人間も
とてもおいしくいただけそうなお味です。

ちび監督の評判は・・・あんましイクナイ。
5回出して、1回食べるくらいの感じです。
ペットフードの材料事典 蒲公英 兎
スタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:ディーンズ