ちびシック内検索   
カスタム検索
新着記事

2006年08月22日

とらちゃんの、お手伝い

現在アトリエは改装中で、(・・・ってずっと建築中な感じ)
床を補強したり雨漏りを直したり
部屋の中に壁を作ったりしているわけなのですが、

アトリエ作業員が材木を買いに行くのに必要なロープを
きれいに巻き取って準備していたら、
とらちゃんが熱心にお手伝いしてくれたので、買出しに
行けまぜんでした。

でてきた

軽トラックに材木を積んで縛るロープをきれいにまとめていたんですが・・・
おとなしく箱で寝ているとらちゃんではありません。
すすんでお手伝い。

からまったヒモを・・・

ぐるぐるにからまったロープをほぐそうと(?)奮闘。

ほぐしてくれてるの?

あ、ちょっとほぐれたカモ・・・

お手伝いありがとう

作業員と一緒にロープほぐし完了。30分くらいかかっちゃったよ。
お手伝い、ありがとう♪も、もういいのよ〜〜〜

監督の弟子だけに、ヒモには目がないみたいです。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:とらちゃん ヒモ
posted by ぴか at 03:33| Comment(4) | TrackBack(0) | 猫監督と世話人の雑記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
にゃんこさんは、紐が好きよなぁ^^
これは、ロープに近いか??(笑)
ウチんちも紐をズルズル引きずって歩くとmomototoが必死でついて来てた頃があったわ^^
妹のワンコが結石出来てもうて・・
ついでにワンコ用のニーレンも注文してみたです^^
食べてくれるとええんやけどなぁ。
イメージ的にやけどニャンコさんよりフードに関しては、切り替え楽な気がするけど・・・「そんな事ない!!」って言われるかな(自爆)
Posted by やんちゃひめ at 2006年08月22日 18:37
これ、軽トラックに荷物を縛る用ロープなんです。
20メートルあって、部屋一帯がヒモになって、とらちゃん的にどうにもこうにもウレシイ状態。
どんな猫さんもヒモは好きですよね。
おもちゃはその辺にあるものがイチバンかな〜。

momoちゃんとtotoちゃんが一緒にヒモに絡まる姿は想像するだけでも・・・むふふ。
かわいかったろうなあ。
もこもこ動くふあふあがふたっつ・・・♪

ワンコの結石ですかあ。
うん、わんこのほうが好き嫌いなく食べそう♪
でも大きなわんこだったら沢山食べてアニモンダのみってキツそう・・・小さくてもキツイか。(うっ)
気に入ってくれて早く治ると良いですが・・・
Posted by ぴか at 2006年08月22日 19:38
アハハ、とらちゃんご苦労さま。
同じ茶トラでもとらちゃんは白い手袋とソックスをはいてるのね。
かわいい〜♪
とらちょもこんなに大きくなるのね。

缶詰、いったい何種類あるの?
毎日ごちそう!
Posted by ゆゆ at 2006年08月23日 01:34
うん、とらちゃん白いところ多い。
首下から後ろ足の内側にも白。
まだ大きくなりそうなんですよ。
天真爛漫なところと、時々スイッチ入るところ、手足が大きいところはとらちょと似てる♪
とらちゃんが居ると、いろんなことがサクサクとは進まない・・・でも笑いが大幅に増えて、これでいいのだ。

アニモンダの缶詰・・・まだ山積みです。
たぶんあと50個くらい。(きゃ〜)ちび監督はイタズラしないのですが、とらちゃんはフードの袋とか猫缶とみるや袋を破ったり穴を開けたりしちゃうので出してあるとドキドキ。
他のメーカーのとか、いつもの缶のストックもたんまり、処方食もどっちゃりで・・・少ないよりは多いほうがいい〜と思っていますがちょっと多すぎかもね。
用意してるフード、食べなかったらどうしよう!
という脅迫観念があるのかも・・・ああ・・・ビョーキかも??
Posted by ぴか at 2006年08月23日 02:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。