ちびシック内検索   
カスタム検索
新着記事

2006年09月10日

監督のバカヂカラ/世話人の決意

本格的にセイシュン期に入った監督。
今回は、食欲が落ちないまま。
レビューはまだだけど、アニモンダのシニアフードを良く食べてまあ。
とっても騒がしいですが、
普段の1.5から2倍量の食事を摂取しているので
体力は心配なさそう。

昨晩は、ベランダに通じる猫ドアの鍵のパーツを破壊。
オソロシ〜〜〜監督のバカヂカラ。
まあ、鍵かかってたし、鍵自体は壊れてないから使えるのだけど。

猫ドア

それから・・・
朝、うんちをしながら吐いちゃった。
硬かったわけではないみたい。頑張ったら、
直前にしこたまカリカリと缶詰、更に草も食べてたこともあって
吐いちゃったみたい。

で、世話人は決意しました。
「猫草撤廃」。
監督は草が好きで、よく食べてる。
ベランダで好きなだけ。
草を食べたからといって毎回吐くわけではなくて、
月に1度か2度吐く程度だからそのくらいいいか、と思っていたけれど、
よく考えてみれば監督は超短毛。硬派バリバリ。
毛玉吐いたことも、うんちに毛玉を見つけたことも一度もない。
だから、草は必要ないかも。

そう思って、早朝からベランダの草取り。
ソヨソヨ育った第二世代の猫草も、プランターのあちこちに生えてる
葉っぱのとがった雑草も、全部根こそぎ抜き取った。
これで、胃を刺激することはなくなるかな。
セイシュンが激しくなったので、今日から
おさまるまでベランダも禁止令。
オトギリソウのサプリの効果もあまり出なくなってきました。
しばらくの間、監督をなでたりさすったり、なだめて過ごします・・・
早く終わってくれないかしら。

セイシュンの悩み・・・

「う〜んにゃ〜〜〜〜ぐるぐるにゃ〜ん」とコブシコロコロの声を
出してるので、現在、監督ではなく都はるみさんと呼ばれています。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
posted by ぴか at 01:25| Comment(4) | TrackBack(0) | 猫監督と世話人の雑記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わぉ〜、セイシュン爆発?
監督、鍵を壊しちゃったんだ。 すご〜い!
でも、食欲もりもりで元気いいからね。 安心だ。
くねくねも疲れちゃうよね。 
好きでやってるわけじゃないしねぇ〜。
とらちょのために無印の猫草パックを育ててみたんだけど、見向きもされずです。
これ、実は前の猫のために買っていたもの。 
もう古くてダメかと思ったら、生命力ありますね、これ。

今晩もまたはるみちゃんのオンステージなのかしら?
ちび監督、音量は控えめにお願いしますね。
Posted by ゆゆ at 2006年09月10日 14:05
ますます激しくなっています。
歌いっぱなしで24時間、断続的に歌謡ショーが開催されてかなり騒々しいです。
今日明日、あさってあたりまでがピーク予定で、今週いっぱいくらい続きそう。
祭り・・・?!

でもね、食欲が落ちないというか増えてる!!
よく食べるのでこれなら少し安心です。

猫草、相当強いですよ。
踏まれて育つ、麦だもんね。
とらちょ、食べないのかあ。
そういえばとらちょもかなりの短毛さんだから、毛玉はできなさそうですね。
猫草の葉っぱって、すごくきれいよね。新鮮で瑞々しい色と線。
飾ってても、いいかもです♪

Posted by ぴか at 2006年09月10日 15:08
だいじょぶー(^^)
青春のお付き合いも楽じゃないよねー。
監督自身も疲れるだろうし。。
前に実家にいた子も避妊手術したにも関わらず
青春来ていました。
まぁそれはそれは。。猫好きの私でも眉間にしわが寄る程(今はいつも寄ってるけど当時は寄ってなかったのよ!)。
早く落ち着いてくれるといいね。
Posted by おかる at 2006年09月11日 01:49
>前に実家にいた子も避妊手術したにも関わらず青春来ていました。
ほんと??
こういうことって、結構あるもんなのでしょうか。。。
今度とらちゃんの血液検査のとき(この間の怪我で何か移されてるかもなので・・・たぶん来月検査する)その先生に聞いてみようと思っています。もしかしたら何かグッドなアイディアがあるかもしれないし。
とりあえずあと3日くらいはピークで、今週中はくねくねが続きそうです。
消耗が心配。
人間の生活も仕事も、けっこう支障が出てますが仕方ない。

おかるさん、、、眉間にシワ寄ってるのお??く、苦労が・・・(笑)
じょ〜さんと一緒に寝るの、いいね!!
Posted by ぴか at 2006年09月11日 02:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。