昼間はベランダでいっぱい遊んだし。

でも、今ご機嫌な理由は、
監督の太陽と呼ばれているハロゲンヒーターは夏も活躍したけど、
本格的に石油ストーブを導入したので。

あったか〜

へんなの。

ゴキゲンに爪のお手入れを・・・

ひゃ〜、妖怪ねこまた!!

怖いです・・・

ゴキゲンになればなるほど、その表情。怖いです。
プププ!

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:ちび監督
![]() 猫のごはん |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
監督もう石油ストーブ?
うちもじょーやん少し寒そうな時があるけど。。
今年は石油また高そうね。
冬は辛いなぁ。。
監督さん気持ち良さそう(^^)
うっとりしてるー!
石油は、高いよ・・・・
ガスヒーターは都市ガスなら安いんだけど、ここはプロパンなのよね。
エアコンの方がむしろ安いのかなあ。
でもエアコンは冷房専用機。。。
つか、暖房くらい何で支給じゃないのか不思議だよ〜
石油が高いからそのうち凍える人が出ちゃうかもね。
どう考えてもこの高さは納得いかないよ。おかるさんちは、何ストーブ?
監督、火が好きなのね。
ハロゲンヒーターより石油ストーブの方が人気。頑張って働かないと燃える速度に追いつかないよ・・・
うちも石油ストーブとコタツ。
でも去年はあまりに石油が高くて満足につけられなかった(=;ェ;=)
石油が一番あったかいよね。
乾燥もひどくないし。
今度の家はガスもプロパンで。。
プロパン。。高くてビックリ!!
今まで都市ガスで毎日湯舟に入っても5000円前後だったガス代が10000円とかになっちゃうの!お陰で冬も湯舟に入れなかった。
ホカホカ最強だね。石油ストーブは煮炊きができるのがすごいよね。
最近、薪ストーブっつーもんに惹かれているのよ。1万円くらいで買えるのもあって、ゴミとか木屑とか何でも燃料になるの。落ち葉とか枝とかけっこういっぱいあるし。ここは隣家が接近してないから、設置はできそう。ただ、煙突をつけないとなのね。あと、完全に部屋と一体化するから夏も片付け不能・・・検討中。今年は無理でもいつかつけることになる予感。ちょっと黒い煙出るけど、ペットボトルなんてすっごい熱量なんだよ!って、あんまり黒い煙出ると近所から苦情くるかも。
窓から見えるお家で、暖炉の煙突があるオシャレなお家があるの。薪置き場も見える。
冬は煙出てる・・・あったかいんだろうね〜
プロパン高いよねえ・・・
どうせそこまできてるんだから、引いとけっつの。
ウチには腎不全ではありませんが、ストルバイト生産体質のコがおります。
療法食から普通食へ切り替え、今までのカリカリ生活からウェット中心生活なったのですが
その際、こちらの試食レビューが大変参考になりました。
ありがとうございますv
こちらのレビューに触発されて
とうとうアニモンダに手を出してしまいましたよ〜^^
私もニャンごはんを試食していますが、語彙と味覚の表現力が足りず
上手に紹介できないんですよね…^^;
そこでぴかさんにお願いがあります。
今度私のブログでこちらのブログを紹介したいのです。
ウチに遊びに来る皆さんにもいろいろ知ってもらいたくて…
よろしくお願いいたします(ペコリ)
今日の監督さん、とくに最後の写真がウチのコにそっくりで吃驚!
気持ちいいときほど何故か悪〜〜い顔になるんですよね(爆)
もちさん、ストルバイト体質ですか。
あれは痛いんだそうですね。
アニモンダ買ってみたのね〜。
ストルバイト用フードも今度ゼヒ^^
おいしかったですよ。
>気持ちいいときほど何故か悪〜〜い顔
ハイ・・・
貼るのを憚られるような(笑)
あ!監督、こんな風貌だけど監督の母はロシアンブルーのハーフちゃんなんですよ。それで表情が似る(え〜?!)のかなあ・・・(そんなはずは?!)
こめさん、私がまだ食べたことないフードをいっぱい試されているんですね。いろんなフードの感想を聞けるのはネットならではですね♪
あとでゆっくりお邪魔します。
紹介光栄です。
ありがとん。
ブリちゃんととっても似ています〜。やっぱサビネコは邪悪カワユスですよね〜っ。
…それにしてもナイスショット…。
リンク、ありがとうございました。私のほうも完了しました!
今後ともどうぞよろしくです〜っ。
デブちゃん寂しかったろうね。えらかったね〜
リンクありがとう。紹介文・・・照。
ブリちゃん、奥ゆかしいっていうか感情表現が不器用っていうか、そんなんも監督と似ています。そして邪悪。
寒暖の差が大きい所なのかしら。
>ゴキゲンになればなるほど、その表情。怖いです。
うふふ、陶酔の表情なんですかね。
とらちょもたまに目をつり上げて毛繕いしちゃって、ひぃ〜〜きょわい!
それに目を半開きにして寝るのはやめてほしいです。^^
いよいよとらちょとも明日でお別れなので、
ここでのあかをすっきり落として送り出してあげようと、
さっきお風呂に入ってもらいました。
ますます男前に磨きがかかっちゃって…。
兄ちゃん猫さんが、ライバル心燃やさないでくれるといいのですが。^^
>寒暖の差が大きい所
それもあるんだけど、建物のつくりがあまりにヒドイ&悪くて^^;
部屋の容積が無意味にでかい(部屋の仕切りがなくて、天井高のいちばん高いとこが4m・・・今仕切りはできてきたんですが)
屋根とか、断熱材が入ってないところもあって、なかなかワケアリ物件なんですよ。建築途中のまま借りてる・・・
とらちょも?!
アハハ、美男子もかあ。
とらちょ、きれいになって一緒におふとんかな。
>目を半開きにして寝る
わ〜!!それ怖い。プププ
そういう時って、夢みてるのかなあ。
眼球動いたりしてない?
一生懸命眠ってるのね。
お試し・・・どうでしょうね。
猫さん同士のことは猫さんにしかわからないもんね。どんな兄さまかしら。
ゆゆさん、とらちょのこと本当にありがとう。
ゆゆさんとお知り合いになれて嬉しかったです。素敵な気分をたくさん味わっちゃった。