食通タマの伝説の会社からでているまぐろとにぼし缶です。
タマの伝説は不評でしたが・・・

【原材料】
まぐろ、にぼし、澱粉、シャンピニオンエキス、ビタミンE
【成分】
粗たんぱく質 18%以上
粗脂肪 0.5%以上
粗繊維 1%以下
粗灰分 2%以下
水分 80%以下

ちょっと濃い目の色。
煮干は小女子くらいの大きさで、小さめ。
フワフワとまぐろがほぐれていてお汁を含んでいる。
案外においはきつくなく、血合いの入ったまぐろの味濃い目。
煮干の苦味。

煮干はやわらかめに炊けていて、簡単に細かくすることが可能。
なかなかおいしいかも〜。においもいいし。
蛋白18%、ずいぶん高いけどたまにはいいかもしれない。

ちび監督には少量をg/d缶にまぜたり、とうもろこしのひげ茶と混ぜたり。
少量でもおいしく食べてくれるみたいです。
大きい缶なんですが、監督一人で1ヶ月ですでに3缶消費。
一回の食事あたりティースプーン1杯程度ってことをかんがみて、
かなりの好評ぶり。
タンパクはとっても高いけど、定番になりそうな缶。

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:三洋食品プリンピア