入院した病院はあのときはあれで仕方なかったけれど、ヤブだということが
とらちゃんのときによくわかったので、別の病院。
混んでいるので、待ち時間の少ない閉院30分前を狙って行ってきました。
行く途中からもう、すごい大鳴き。
犬みたいに口でハアハア息をしちゃって。
肉球ビッショリで・・・プルプル震えて・・・
こんな感じでお出かけ・病院が超苦手なので、具合が悪くならなければ
検査は年1回と決めていました。
15分くらい待ったけど、院長先生と副院長先生、看護士さん2名で
とっても丁寧に診ていただき、優しく撫でてもらった監督。
上手に血を採ってもらいました。
そして待つこと30分。
結果は!!!
全部正常値の範囲でしたよ(泣)
どれもきれいさっぱり。
監督の腎臓はもしかしたら、正常な可能性もあるそうです。
急性腎不全の診断を受けたときの状況は診ていないし別の病院だったし、
検査も前の病院で検査している数値を見るだけでは
判断できないこともあるということみたい。
でも、腎臓が正常かどうかを確かめることは
あまり意味がないかもしれないし、
(確かめるには療法食・コバルジンを断って血液検査するらしいのだけど、
血液検査の数値にどのくらい出るか不明だし、療法食もコバルジンも
悪影響・監督への負担はないから)
今していることを続けてくださいということでした。
他の患者さんもいなくなったから、ゆっくり監督のことを
いろいろ相談もできて、ブンコちゃんの手術の相談もしてきました。
閉院時間はとっくに40分オーバー^^;ぐへへ。
とりあえず腎不全は慢性化してないみたいで、
年1回と決めていた血液検査を済ませることができて、
とにかくほっとした〜〜〜
1ヶ月前から緊張しはじめ、1週間前からドキドキしてた世話人^^;
体重も退院時3.5キロ→3.94キロに増えてました。
帰りもすごい大鳴き。
犬みたいに口でハアハア。
肉球ビッショリで・・・

アトリエに帰ってきてしばらくしたらごはんもお水も飲んで
落ち葉ボックスで遊んで、ストーブ前で寝ちゃった。

褒めて褒めて、褒めまくりました〜
ちびこさんったら、本当にイイコ。
本当にカワイイコ。
大事な大事な監督。

なんでか・・・緊張してたせいかな??
疲れたからかな??

足がパア〜になっている*^^*
ああ、幸せ。
冷蔵庫に大事に大事にとっておいた、1本だけ残しておいたワインを
つい、開けてしまった。1杯だけ〜
ちびこさんに乾杯^o^/

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:血液検査
そしてすべて正常値おめでとうっ(>▽<)
いやー、良かった良かった良かったぁ♪
これからもずっと元気な監督でいてくださいね♪
ぴかさんの愛情こもったお世話が、監督の一番のお薬なんですね(^^)
腎臓正常で本当に良かった。
ほっとしたらどっと疲れが。
でも幸せです。
来年もまた年1回の病院で(具合が悪くならなかったら)数値を維持できるように、監督と相談しながらやってみる予定です。
ももも、もしかして、昨日のアルミのおかげなのか?^^;
TAMIさんも、ハル様とのラブラブな時間が、TAMIさんの美しさに磨きをかけるんですものね^^
猫さんって人間の心と体にガッシリ一体化してますよね〜
もはや、単なる猫ではないし〜
やっぱり健康が1番だもんね!!
うちも今のところ、ターディス嬢の膀胱炎も落ち着いているし、ほかの子たちもなんの問題もなく過ごせているし、これが幸せってものなのね、と感じてます。
結婚よりも、猫たちが健康なことの方がよっぽどか嬉しいわ(笑)。
悪くなっていなくて本当にほっとしましたよ。
でも腎臓が悪くなっていても、腎臓機能が1/4くらいしかなくなってからようやく血液検査でわかるということなので検査結果に出なかっただけかもしれないと戒めて、監督のオイシイと低リン・低灰分・低タンパクの食事をなるべく両立させることと、毎日ゆったり、楽しい時間をいっぱい作れるようにしたいナーと思っています。
カモシカ家もとっても幸せそう♪
みなにゃんとご夫婦が穏やかな気持ちで幸せ共有できるなんて、毎日が特別シアワセな日々ですよね。
しかもみんな体調が安定してるなんてステキ!
結婚はマア、イベントですから〜
区切りもあって気分も変わりそうだし。
良かったなぁ^^
一年に一回の検査かぁ〜すごいなぁ^^
momoやん、病院に行くの慣れたんかな・・あんまり緊張感なさそ(^^ゞ
監督っ!これからもその調子でいってやーっ!^^
年に1回って、腎不全なら普通ありえない回数(少なすぎ!)ですが
病院超苦手な監督、ゆったりの毎日が薬と信じて決めていました。
現実逃避ともいう^^;
momoちゃんはおとなしくイイコさんで本当にエライですよお。
病院が怖いことするわけじゃないってわかっているのかな。おりこうさんです。
そ、それとも、病院後のとびっきりのご褒美があるとか・・・?*^o^*
監督はサカリのときくらい車で鳴いて。
母上も今週連れて行ったんですが、あまりの怖さにおしっこもらしちゃって。かわいそうに・・・
優しく丁寧にみてくれて保定上手な病院を見つけられたんですが、それでも怖かったらしい。
親子そろって病院はものすごく嫌みたい^^;移動もね・・・
監督の検査結果は正常値でしたが、腎臓の数値は出にくいものだし、一度悪い数値が出たことは確実なのでゴハンはこのままでいきます!!
でも検査はまた来年〜^^