モンプチ ジューシーチキンの粗びき仕立て です。
【原材料】
肉類(チキン等)、植物たん白エキス、ビタミン類、ミネラル類等
【成分】
粗たん白質12%以上
粗脂肪2%以上
粗繊維1%以下
粗灰分3%以下
水分78%以下
モンプチグリル風シリーズと、和風角切り煮込みシリーズと
見た目似ている。においも似ている。
でも、味は結構違う。
ひと口食べるとまずは甘み、後味に強い苦味あり。
レバーが多いのかなあ。
このタイプは、細かく具をつぶさなくて済むので、世話人は楽。
トロミのツルツルした食感は、モンプチグリル風シリーズ・
和風角切り煮込みシリーズと同じ。
ちび監督は、苦いのも好きなのね。
喜んで食べます。

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:ネスレピュリナ
こうして最後には監督のための究極のメニューが決まるのかな。^^
今日はぽかぽかの一日でした。
本確的に暖冬!
今年の夏はどれだけ暑くなるのやら…。
ちょっと不安を感じますね。
お試し商品炸裂ぅ〜〜(笑)
今日、「近海まぐろGOLD」買った!^^
4缶で200円せんかった気がする(笑)
キドニーケアを消化してもらう為(?)に
混ぜご飯にしたら食べたわ^^
キドニーケアは、やわやわより芯が残るくらい(半戻し高野豆腐みたいな)が良いみたい・・・・ひえぇ〜っ!やわやわか固いまんまか どっちかにしてくれぇ〜〜っ(自爆)
中途半端っちゅーのが1番難儀やわぁ^^;
4缶パックのスチール缶、、他にもあったわぁ〜 「スーパービックリ」っていうネーミングの〜(笑)
ショップでピルチャードと並んでた^^
メディファス高齢猫用(11歳以上)も
お試しちぅ^^
でもストーブが消せないここって・・・^^;
やっぱり断熱がだめだからかな。
夏は暑くなるんでしょうか。
暑いのは苦手〜(寒いのもぉ〜^^;)
監督、いろいろ試すんですが、究極のメニューは多分無いです・・・
フィーリングでオイシイが決まるので、いつも
オイシイが同じとは限らないんですよね^^;
フィーリングを読むための味見でもあるので、止まりません〜
ずーっと続きそうです。
でもここのところ、カリカリばっかし食べてます。世話人、ずいぶん楽させてもらって。
なのに監督、すっごく嬉しそう。
草もたくさん食べてます^0^
草をはじめてまだ1回しか吐いていないし、調子も良いみたいなんですよ。
必要だったんだなあ〜草。
国内メーカーの缶も、外せませんね。
近海goldいきましたかあ〜。
あれって、大きい缶もあるみたい?
魚の味はまあまああったしけっこうおいしかったです。
監督にはいまいちだったのですが・・・^^;
momoちゃんのコダワリ・・・
えらいむずかしーっ!!!
カリカリの戻し時間まで計算しないとだなんて。
momoちゃん専属シェフはかなり技が必要ですね(笑)
「スーパービックリ」
こっちがビックリ!!ですね*^0^*
どんなんでしょ〜
見たことないですぅ。
メディファスは〜
「6・7歳〜」が撃沈だったので11歳〜は諦めました。
明日(今日か^^;)up予定です〜
ホンマ!こっちがなんちゅーネーミングつけんねん!?って感じやろ??(笑)
今度、買ってみますわ!!^^
ちょい待っててぇ^^
スーパービックリ^0^/
どんな狙いでつけた商品名なんでしょうか^^
中身も気になりますぅ〜
momoちゃん、大丈夫でしょうか。
ビックリするのかしらん^0^
たのしみー。