ちびシック内検索   
カスタム検索
新着記事

2007年02月23日

superビックリまぐろ缶

superビックリまぐろ缶です。

superビックリまぐろ缶

superビックリまぐろ缶

【原材料】
まぐろ、ゼリー、ビタミンE、D3

【成分】
粗たんぱく質 11.0%以上
粗脂肪 3.0%以上
粗繊維 1.0%以下
粗灰分 1.5%以下
水分 85.0%以下

momoの介護日誌@やんちゃひめさんが発掘して
送ってくださった貴重な缶。
やんちゃひめさん、いつもありがとうございます。

見たことのない缶に、世話人おおはしゃぎ^^
それにしても、すごいネーミングです。
何がそんなにビックリなのん???ビックリうまいのか?

superビックリまぐろ缶

缶きりで開けると、あれ〜、早速ビックリ^^
細かくほぐれたまぐろがキレイにひろがったゼリー。
おおお〜、色も赤っぽくてキレイ〜

superビックリまぐろ缶

スプーンでほじくるとねっとりとした硬さ。
ほほーう、ゼリーというよりかは芋羊羹のような質感にビックリ^^
においは魚のにおいがしっかり。

superビックリまぐろ缶

ワクワクしながらひと口。
ちびこさん、お先です!

superビックリまぐろ缶

ほー!
やはり羊羹のようにねっとりとした舌触り。
もちっとしたような食感、細かくほぐれたまぐろは歯に引っかかる
こともなくうまいことゼリーに包まれていてとっても良い感じ。
まぐろの味とにおいだけがして、とってもおいしくてビックリ!
パッケージの作りからは想像できないうまさです。
これは・・・すごい。

superビックリまぐろ缶

ちび監督にお出ししてみる。
と・・・
監督ビックリおいしそう^^
むはむは〜っと召し上がりました。
続くと飽きるみたいだけど、冷凍したのを解凍して
3日に1度くらいあげたらよく食べてくれました。
後から気がついたのですが、ワカメのにおいがするーっ。
海のにおい。

解凍したものは、あっためすぎたのか、もちっとした
ゼリーの食感はなかったものの、舌触りの良さは変わらず。
温めるとにおいが出やすいので注意が必要ですが、
2週間使って変質はありませんでした。
粗灰分値が低いのも、良いところです。
店頭などでみかけたら、必ずゲットしたい缶。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
この記事へのコメント
続くと飽きるよなぁ^^;
momoやんもそうやぁ。
最初にどんなに美味しそうに食べても
何回か連続で配膳すると イキナリ食べんくなる^^;
ランダムで配膳せんとアカンみたい^^;

もしそちらで見かけへんなら
お送りしまっせ!^^

わかめの匂い??
気がつかんかった^^;
海草・・・・寒天か??(笑)
Posted by やんちゃひめ at 2007年02月24日 22:46
やんちゃひめさん、連続配膳は連続拒否につながりますね・・・
いろんな食材を食べて欲しいですしね。
momoちゃんもそうですが・・・
この方たち。
懐石弁当みたいなのが理想なんでしょうか^^;
ちょっとずついろいろ食べたい!
って、女性ならでは、、、なのか^^;
それはいいけど、何食べたいかちょっとくらい教えて欲しいですよね。

わかめのにおい、ミミーもするんですよ〜
でもだいぶ経ってからそう思ったので、いわれてみると
そんな気もするかもしれません。
磯の香り^^
ゼリーは寒天なんでしょうかね・・・
舌触りは違うように思いますが・・・

>もしそちらで見かけへんなら
ありがとうございます〜
ビックリ売ってるところ探してみますわ*^0^*
意外な店で売ってそうな気がする!
ついでにビックリ系の、今までなら買わなかったであろうフードも
もっとチャレンジしてみようと思ってます*^0^*
未知の缶をありがとうございます。
楽しいビックリでした*^−^*
Posted by ぴか at 2007年02月24日 23:38
まりちゃんも、びっくり〜食べました!
soraくんと分けちゃったら、すぐ無くなっちゃって
「ママぁ〜あれないの?」って^^;)))

子供も猫も、幼少期の味を覚える時期ってのが
大切なんだなぁ〜と実感!

ピルチャード・ミミー・びっくり
懐かしい味なんだろうね^m^
Posted by megmeg at 2007年02月25日 18:00
megmegさん、あはは〜
まりあちゃんもビックリしたんですね*^0^*
まりあちゃん、さっすが。
「あれないの?」って言われたら・・・どうしましょ
とっても気に入っちゃったんですね^-^

>子供も猫も、幼少期の味を覚える時期ってのが
大切なんだなぁ〜

はい、コネコのとき食べてた味、そこに帰っていくんでしょうか・・・
監督は・・・
今はいろんなの食べますが小さいとき〜3歳くらいまでは
そこいらで買える缶詰やカリカリで育ちました〜
メインはとっても安いカリカリだったです^^;
そこに帰っちゃうのかなあ。どうなんでしょ。

生後3ヶ月くらいから1歳くらいまでの間に食べたもの
それらをよく覚えてるらしいと聞いたことがあります。
ホントかどうかはわからないけど・・・^^

まりあちゃんにとって懐かし缶はごちそうなんですね!
むふふ。すごいですよね、味をちゃんと覚えてて・・・
当時のいろんなこともきっと覚えてて思い出してるはず!
まりあちゃん、かわいいなあ〜♪
Posted by ぴか at 2007年02月25日 20:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。