


原材料】
ささみ、しらす、あじ、かにかま、ゼリー
【成分】
粗たんぱく質 11.0%以上
粗脂肪 0.5%以上
粗繊維 0.5%以下
粗灰分 1.0%以下
水分 85%以下
ペティオ、なんかオヤツしかないというイメージだったし
ジャーキーとか、オヤツは基本的に必要ないと思っているので
縁のないメーカーさんだと思いこんでましたが、
ネットショップをウロウロしていて発見した小鉢御膳。
これは、いいかもよー!?と思った。
30gの小さいパウチが3個セットになっていて便利だと思ったし
粗灰分も少ないし。
あとは食べてくれるかどうかってだけ^^;

開けると、ゼリーがあるせいか水分量が多めの割りには
ぽそっとしている。なんか、甘酒みたいなにおい。
フシギ〜なんかね、ぱっと見何かのお惣菜みたいです。
食べてみると。。。
なんか甘い。
酒かすみたいな味がします。
ささみはわかったのですが、あじとカニカマはよくわからず。
うーん。初めての味・・・私的においしくは、ナイ・・・^^;
ふーん。でもこれだけ小さいのって、便利です。
監督は・・・けっこういっぱい食べた^^;
3回お出ししましたけど、3回とも3口ずつくらい食べました。
3口って・・・好評ナノカ??

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:ヤマヒサ