スマートフォン専用ページを表示
ちびシック
人形制作アトリエ、スタジオアルテで現場を仕切る猫・ちび監督の生活や食事、仕事ぶり。
腎不全の猫の食事やフードレビュー。腎不全の猫さんに役立つ?情報。
・・・だったんですが、現在は猫おもちゃ製作販売所を仕切るちび監督になっております。
カテゴリ
一般ドライフードレビュー試食記
(119)
一般ウエットフードレビュー試食記
(386)
処方食・療法食レビュー試食記
(28)
処方食の工夫/おいしく食べてもらいたい
(13)
おやつ・トッピング・食品
(54)
手作りの猫用ポタージュ・スープ
(1)
危険なフード?!フードって怖いの?他フードについて
(62)
猫用アイテム・グッズ
(35)
急性腎不全闘病記・病院
(49)
猫監督と世話人の雑記
(262)
猫のための懸賞 プレゼント情報
(14)
猫雑貨
(5)
里親募集・保護猫さん
(174)
プロフィール
はじめての方は
まずこちら
へ。
ぴか:試食するヒト
世話人のサイト
猫おもちゃグッズ 猫の家
ショップブログ
くるくる猫の家
スタジオアルテの猫監督
スタジオアルテ
里猫を保護された方のための便利情報
タグクラウド
いなば
お願い
ごちそうさま
ごはん
ちび監督
とらちゃん
ぼくちん
アイシア
アニモンダ
アニモンダトレイ
アニモンダドライ
アニモンダ缶
サカリ・セイシュン
チロちゃん
ネスレピュリナ
ヒモ
ヒルズ
フードの安全
フードリコール事件
ボヤキ
マース
処方食・療法食
急性腎不全
日清
避妊再手術
過去ログ
2013年03月
(1)
2012年09月
(1)
2012年05月
(1)
2011年04月
(5)
2011年03月
(4)
2011年01月
(2)
2010年12月
(1)
2010年11月
(2)
2010年10月
(22)
2010年09月
(2)
2010年08月
(1)
2010年07月
(1)
2010年06月
(3)
2010年05月
(3)
2010年03月
(2)
2010年02月
(6)
2010年01月
(9)
2009年12月
(2)
2009年10月
(3)
2009年09月
(2)
2009年08月
(2)
2009年07月
(5)
2009年06月
(6)
2009年05月
(10)
2009年04月
(8)
2009年03月
(9)
2009年02月
(23)
2009年01月
(12)
2008年12月
(16)
2008年11月
(16)
2008年10月
(89)
2008年09月
(37)
2008年08月
(16)
2008年07月
(19)
2008年06月
(9)
2008年05月
(9)
2008年04月
(13)
2008年03月
(41)
2008年02月
(15)
2008年01月
(32)
2007年12月
(6)
2007年11月
(37)
2007年10月
(28)
2007年09月
(34)
2007年08月
(7)
2007年07月
(10)
2007年06月
(19)
2007年05月
(26)
2007年04月
(41)
2007年03月
(44)
2007年02月
(30)
2007年01月
(24)
2006年12月
(41)
2006年11月
(25)
2006年10月
(29)
2006年09月
(35)
2006年08月
(41)
2006年07月
(30)
2006年06月
(32)
2006年05月
(20)
2006年04月
(32)
2006年03月
(44)
2006年02月
(28)
2006年01月
(37)
2005年12月
(40)
2005年11月
(2)
ブログランキング
猫のごはん
「猫のごはん」トラコミュやってます。
■□当サイトのフード写真画像
フード試食レビュー写真画像の
利用について□■
ちびシック内検索
カスタム検索
新着記事
(03/22)
イノーバエボ サルモネラ菌汚染による自主回収
(09/21)
アイシア ペット用減塩にぼし30g 商品回収
<<
すみませんです。
|
TOP
|
とっとちゃんの保護
>>
2007年07月21日
とり農園さんのペット用お肉、半額ぅ〜。
とっとちゃんのこと、まだ書いてないですが・・・^^;
緊急ニュース。
世話人がささみミンチ&ささみふりかけ&ペット用端肉を
購入している、とり農園さんで
ペット用ミンチが半額セール開催中♪
48時間限定です。
急げ〜っ。
ペット用端肉は残念ながら売り切れの模様ToT
世話人のお財布はどうなるんだ。。。^^
スタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋
ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。
ラベル:
とり農園
【関連する記事】
1ヶ月経ち。
東京都水道局のサイトトップページが
水と食品への影響、もう少し。
水道と食品中の放射線について。
余震に揺られつつ放射能についてモンモンとする。
posted by ぴか at 13:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
猫監督と世話人の雑記
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。