あ〜、うるさい。
と思っていたら・・・
こんなに近かった^^;

ちびこさん、気になりませんの??
この間は夜中ベランダにセミがいて、監督大騒ぎでした。
お外に行ってたときはセミ、よく持って帰ってきてたし
よく食べてた^^;
タンパク豊富??
羽がついてるから、監督的には鳥のイメージなのかなあ。

あ〜、眠い^^;
午後から夜10時くらいまでの時間・・・めっちゃ眠い・・・
監督は最近、午前中全然ごはんを食べません。
カリカリをちょっとつまむくらい。
暑いのかなあ。

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:ちび監督
エアコン嫌いの私も、さすがにスイッチオン。
梅雨が長かったから、急に暑さに襲われた感じです。
夕飯の後はいつの間にかソファで眠ってのびてました。
監督は自前の毛皮を着たままだしね。
暑いよね、やっぱり。^^
蒸しますしね。
風も熱風だし^^;
ゆゆさんも、体調に気をつけてくださいね。
ウチにもエアコン、あるんですが部屋の上のほうが熱いです。
監督は毛がみっしりしていてこれでは暑いでしょうね。。。
せめてもと、ブラッシングで余分な毛は取ってみているけど
大して変わらないかなあ。
暑い盛りに、最高に暑い屋根裏で育った監督なので
暑いのが好きなようですが、
それでも暑いものは暑いのかな・・・
と思うと、寒がっている(どう考えても暑いのに^^;)こともあるので、
温度調節が難しいです〜
うちはここ2〜3日エアコン24時間フル稼働状態です。
監督さんはセミで栄養補給ですか〜(笑)
実家で飼っていた子はセミを捕るのが楽しかったらしく、
食べずにわざわざお座敷にコレクションしてくれてました(涙)
ぴかさん&監督さん&とっとちゃん、暑さに負けないでね〜!
エアコンフル稼動、ですよね。。。
とっとちゃんには今日氷をデリバリーしました^^
監督、基本的に暑いのが好きなヒトですがこれは暑すぎですよね。
セミ・・・お外の子はよく捕ってこれで凌いでいるような子もいるんじゃないかな??
おいしくなさそうなんだけど・・・
音は猫にとって、楽しいんでしょうか??
>食べずにわざわざお座敷にコレクションしてくれてました(涙)
ウヒヒ。
夏休みの宿題はにゃんこにお任せですね^^;
がんばります〜
koroさんも〜夏ばて注意です^-^
仙台も蒸し暑さでゲンナリしてますが、一部屋だけ除湿して
他の部屋は暑いままにしてあります。
ニャンズのみなさんは何故か暑い部屋へ移動.....
何故に〜って感じです(笑)
蝉さん我が家にも遊びに来ないかな〜声だけは凄いけど
姿が見えないのでニャンズは無反応です(笑)
>猛暑が冷夏になったって天気予報のお姉さん...嘘つきだわ!
アハハ。うちはテレビがないので、そのへんよくわからないのですが
これは。。。猛暑以外の何でもないですよね^^;
仙台なんですね!
東北って涼しそうなイメージですが、やっぱり暑いんですね〜
(私、関東からほとんど出たことないんです)
>一部屋だけ除湿して他の部屋は暑いまま
お部屋が分かれていると、そういうこともできますね!
みなさん暑いほうがお好き??
監督も・・・午前中の暑い時間帯はなぜか屋根に近い
いちばん暑い場所にいます^^;
でもベランダは暑すぎて、いても5分くらいかな。
午後は涼しい目の窓辺のカゴが定位置です^^
セミ、うるさいですねー。
昨日なんか夜10時ごろまで鳴いてて、何だ!と思いました。
マンションでも、時々ベランダには来る事があるのではないでしょうか??
皇族のみなにゃん、セミ捕獲なるか^-^
我が家は遮るものの無い直射日光が
トップライトから燦燦と・・・暑っ
まりあの部屋も29℃設定で、クーラー入れました。
いくらクーラー嫌いでも、この暑さには
干からびちゃうんじゃ?と心配・・・
蝉、まだこちらではあまり見かけません。
ぴーちゃんの好物だったのよね〜蝉。
羽だけ、玄関やベランダに落ちてました。。。
おいしいの?か???
直射が当たらないだけ涼しいけど、監督が網戸を開けちゃうと
おっそろしいシマシマのでっかいヤブ蚊が〜
meg家は日当たり最高ですもんね^^;暑いや〜
デッキなんかすごそう^^;
まりあちゃんは、29℃設定ですか^-^
温度調節ってホント難しいですよね。
>羽だけ、玄関やベランダに落ちてました。。。
そうなんですよね〜^o^
羽だけ。監督もそうでした。
ぴーちゃんもタンパク補給はこれでしたか〜
普段魚の骨とかウロコを気にしているのに、セミの殻なんて硬そうなのに
大丈夫なのか?寄生虫とか・・・?
イロイロ心配してみても、平気みたいでした^^
おいしいのか、すごーく気になるところですが
これはどうしても味見したくないです^^;
コワイ〜〜
朝からこちらどんべい村の暑いです・・・
でも朝から運動会が始まっています〜てんてこ舞い(^_^;)
あま〜これも元気な証拠・・・今から身繕いして眠るみたいづす。
耕介がよく蝉を食べていましたが
コオロギの方が最近多いみたい
↑
そうだよね〜いくらなんでもぴかちゃん
蝉を食べる・・・なんて私も考えてだけで恐いわ〜
どんべい村、朝から運動会ですか??
若い方2人組みかな^o^
暑いのにばてませんね、秘訣を教えて欲しいです〜
耕介君はこおろぎ派??
セミよりコワイかも@@
おなかが柔らかいところが怖い〜〜
蜂の子やイナゴは目をつぶって食べたことはあるけど、
わざわざ食べたいとはやっぱり思えません^^;
あ、調理されたアリも食べたことある。
マズイわけではないけど、心からおいしいって思えないんだなあ・・・^^;
セミもやっぱり・・・コワイですよねー。
10年くらい前のこと、まだ私がテレビを持ってた頃・・・
竹中ナオトさんがセミをバリバリ食べる深夜番組がありました^^;
アヤシかったです〜
ほんとに食べてたのかなあ・・・
とっとちゃんの里親募集ブログでリンク願いだしたericaです。写真掲載許可ありがとうございます。
こちらのサイトもリンクいたしました。ご飯サイトもリンクさせていただきました♪
(このサイト、いつも参考にしています(^^))
Greeのも同様に掲載しています。どちらもサイドにバナーは出せませんが。。。
GREE、もしよかったら招待状だしますが、いかがでしょうか。
リンクありがとうございます^-^
監督サイトも?
後日、サイトをいじるときにこちらからもリンクさせていただきますね。
もうちょっと落ち着かないとムリかな^^;
GREEお誘い、ありがとうございます。
SNSは、時間が無いので行けそうにないかな〜^-^
ごめんね。
あとでブログにお邪魔しますね〜^o^
お忙しいようですね。今日もとっとちゃんのサイトを見ました。やっぱり可愛い♪
GREEは一応ぴかさんが内容チェックしたいかと思いまして、招待状の必要の有無を伺いましただけなので、気にしないで下さいな。
(もう1つのブログと内容は変わりません)
また来まーす。(^^)
猫が増えるって時間がほんとなくなるものですね^^;
とらちゃんが外で溶けてないかも確認しなきゃだし、
監督のごはんや遊びは細かく・・・と思うと
夏に終ってるはずだった作業が手付かずだったり。
身の回りのこともなんだかいろいろ山積みです。
時間がほしい〜
また、いつでもお待ちしてます*^-^*