フォムファインステンシリーズがリニューアルとなり、
新発売されるその種類・数、すごいことになってます^o^/
クラシック
・鳥肉と子牛肉
・牛肉と七面鳥の心臓
・ミートカクテル
・七面鳥とウサギ
・鶏レバー
パウチの、フォムファインステンセレクト
・チキンフィレとホワイトツナ
・チキンフィレとチーズ
・チキンフィレとハム
・チキンフィレとハマグリ
・チキンフィレと卵とアロエベラ
・チキンフィレと鯛
フォムファインステン ピュア
・牛肉
・鶏肉
・豚肉
フォムファインステン マーレ
・サーモンとえび
・鶏肉とシーフード
・牛肉とアンコウ
フォムファインステン 避妊去勢
・七面鳥とチーズ
・七面鳥とサラミ
・七面鳥と鱒
フォムファインステン テリーヌ 5 種類
・鳥肉とコーン
・牛肉とえんどう豆
・野鳥獣とニンジン
・豚肉と野菜
・レバーとハーブ
と、ドライのフォムファインステンデラックスと
インテグラのドライフード、大きい袋が出ました。
1.75キロ入りでちょっとお得。
そして・・・
カーニーお魚缶にも新商品が。
・サーモンとサーディン
・ホワイトツナとエビ
・ホワイトツナとうずらの卵
・ツナとシーフード

写真はジャーマンペットさんから届いたばかりの新商品。
ひええ〜、アニモンダの試食を開始して1年はとっくに過ぎたのに
まだ全部終わっていないのに〜
ここにきて食べたいものがまたドッサリ増えている^o^;
ウレシイ悲鳴の世話人でした。
リニューアルでお値段も上がっちゃってるけど・・・。
アニモンダの味と種類の多さで、仕方ないような気も。
ブログ休止宣言中の世話人ですが、大量新発売のお知らせでした。
その後・・・世話人は1日を48時間に定めて働いてました〜
が、ここ数日風邪が悪化して寝てました(イミない?)
でもね、無理しないといけないときってあるのよね。
無理くらいしないとイイコト起きないことも多い。
だから無理するって、必要なこともいっぱいだと思ってマス。
今日からまた頑張らなきゃ!
その分いいもんできてきてます^m^
朝はとらちゃんとお散歩したり、充実しまくりの毎日です。
監督は・・・
世話人が働きすぎだろうと感じるとこうやって阻止したり・・・

とっとちゃん改め茶々ちゃんが使っていた
キャンプベッドに建設した監督ハウスで

ごきげんにしていたり・・・

うふふ、オテテだけ日向ぼっこだ^o^

このハウス、中がすごいあったかい^-^
何でかって・・・
監督ハウスの横、キャンプベッドのスキマに転がってみると、
監督ビューは

こんな。
南向き窓なので、あっつい位。
コタツだ〜。
もちろんベランダで日向ぼっこもして、カゴに入ったり
いつものように寛いでくれてます。
ちょっとベンピが酷くなっちゃってたですが、今日は
ちょうどいい硬さのうんちをたくさんしてくれたし、
落ち着いてたくさん甘えてくれるし、
監督的にも充実しているかな*^-^*

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:アニモンダ
お久しぶりの近況報告はアニモンダ社のお陰か
ジャーマンペットさんのお陰か(笑)うれしいです!
ごめんなさい。ぴかさんはとてもお忙しいのに喜んじゃいました。
しかも風邪をひいてらしたなんて!
疲れているのですね。心配してます。
ご無理をなさらないように・・・と言っても
頑張っちゃうぴかさんのようですが、
監督がついてるから安心!頼りになりますね。
監督もいいうんちが出て良かったですね。
ぴかさんがお忙しい中でも、監督のまったり〜とした姿を見ると、
ああいい感じなんだなあと思っちゃいます。
はなは、前回ご報告させて頂いた時と変わりありませんが
ウォルサムの粒が小さい(袋の中全部)のにあたると
食べが悪くなります(悲)
先日病院で大きい粒の方のサンプルを頂いたので、
混ぜて食べてもらってます。
これから、寒くなりますのでお体をお大事になさって下さいね。
久しぶりの更新ですね♪
監督の姿が見れてうれしいです。
監督、贅沢で温かそうな基地がありますね。
うちもそろそろ温かい基地の設置準備にかからないと、うちの家ってたまに外より寒い気がするんですよねー、冬。
私は冷房は使うけど、暖房あまり使わない人だし。。。
監督の基地みたいなもの、作れるかしらん。
アニモンダ、種類が豊富ですよね。
うちのMissy嬢、結構アニモンダが苦手なようで15種類ほど試して断念しました。
好きなネコちゃんなら色々食べれて楽しそうですよね。
監督は好きなもの、あるかな?
監督ぅ〜おげんきでしたか?
すっごいスカイビューなハウスでポカポカ昼寝なんて
うらやましいぃっすね〜我が家は西日しか入りません!
南向いてるのに、東北じゃ陽の入りが悪い!!
ぴかさんが無理しない様にしっかり見張りもしてて
監督もしっかり働いてらっしゃるのね〜うふふ。
おいしいご飯がたくさん出て来そうだから
気に入った物を見つけて食を楽しんで下さいね〜!
それでは監督!またお会いしましょう〜!!
あっぴかさんを忘れてたわ(爆)無理する時なのね〜
でも〜それで寝込んだら「一歩進んで二歩下がる〜♪」って
どこかの唄みたいになっちゃいますよ〜ん(笑)ほどほどに!
おひさぁ^^
アニモンダって種類増えたよねぇ^^
何が何やらさっぱりハァ??な介護人(爆)
監督さん、ご機嫌さんで何より〜〜^^
ぴかちゃん、忙しいねんなぁ。
身体に気ぃつけて無理しちゃって下さい(笑)
ウチも週替わりで生活リズムの変化あり。
若いと何とかなるんやろうけど
歳いくと変化ない生活リズムが楽なのが
身に染みてわかりますぅ^^;
奴(坊主)曰く、「ボケ防止やん。」
ってアホかっ!! 迷惑この上ないっ!!
あ、、、愚痴ってまいましたぁ(^^ゞ
ほな!失礼さん!!(^^)/~~~
こんなにキレイな青空って、私は最近見てないかも。
暗〜〜〜いイギリスなので(笑)。
写真で見るだけでも気分が明るなるわ〜〜。
ありがとう☆
監督は、こんな素敵な空を見ながらお昼寝できるのね。
羨ましい。^^;
今の元気な監督がぴかさんの過労状態も癒してくれそうだし、あまり無理しすぎて倒れない程度に頑張ってくださいませ。^^
監督ハウス・・・あったかそうですね!見晴らしもよさそうでいいなぁ。
ミシンの前の顔「やりすぎちゃダメ!」って感じで笑えます^m^
アニモンダのパウチ、なんだか高級感ただよってますね〜
(実際お高いのですが・・・^^;)
はまぐりなんて珍しい!
全部はキビシすぎるのでセレクトあたりから、と思ってますが、棚の前でかなり悩みそうです^^;
芸術的なレビューも楽しみにしてますね〜
でも、忙しいのは変わらず、おまけに風邪!
更新ないのもきっと忙しいんだと心配でしたが、こりゃ大変。
暖かくして、美味しいものをいっぱい食べてくださいね♪
監督にはアニモンダの美味しそうな新製品が待ってることだし(^^)
監督のお手手ぼっこ可愛い〜♪
>まだ全部終わっていないのに〜
ええー、まだあるんですか?
アニモンダさん、すごい…。
監督、気持ちよさそう〜。
陽が当たるとかなり暑くなるよね。
監督、これからもぴかさんのお仕事のし過ぎに気をつけてあげてね。^^
アニモンダこんなにいっぱい出たらお知らせしなくては〜^-^
風邪の心配をありがとうございます。
よくなってきて集中力も出てきているのですが、仕事が遅い・・・^o^;
はい、ヤバイときには監督が止めてくれます^-^
監督ってすごくヒトの様子を見てて、理解しているようなんです。
私が監督の様子をチェックしているのと同じように
私もチェックされてるようです・・・^o^;
はなちゃんもそうなんじゃないかな???
うんち、いいのが出るとなんだか声が出ちゃいますね。
わ〜、すごいすごい出たね〜^o^/って
ビニールに入れてじっくり眺めます^^
うんちをした後は監督、モーレツに走り回ります〜。
とっても元気です。
去年、おととしと冬に良くない症状が出たので、避妊再手術をした今年、
冬に何事もなく過ごせればきっと何年も穏やかに過ごせるんじゃないかと
漠然とそう思っています。
お蔭様で今は、とってものんびり過ごしてくれています。
ありがとうございます。
> ウォルサムの粒が小さい(袋の中全部)のにあたると
> 食べが悪くなります(悲)
えええっ、粒のサイズ、違うの???
知らなかったです〜。
ウチのは大きいのかな?いつも同じ大きさだと思うけれど、
当たり外れなのでしょうか???
たまたま私がいつも同じなのかなあ。
(ちなみにウチでは監督以外にもあげるので2キロ袋を買っています。
一度も違う大きさってことはありませんでした)
袋の中全部がそうだということは、機械がいくつかあって
そのうちのどれかで作ると小さくなるとか、
そういうことなんでしょうかね・・・
気になることですね。買う前に見られないし〜。
はなちゃん、大きい粒のほうが好きなんですか^-^
これ違う〜って中身は同じはずなんだけどな。
hanabooさんも風邪に気をつけて、はなちゃんとあったかくお過ごしくださいね。
監督、相変わらずです^-^
贅沢な基地でしょう^o^
ホームセンターの長ザブトン600円を壁に立てかけて
クッションで支えてるだけなんです^o^
あっという間に建設できますよ〜。
中にホカペを入れたりペットボトルにお湯を入れたのを置いたり
もしくは電気毛布を上からかけたら静かでホクホクのmissyさん専用基地になると思います。
監督には、奥行きがあるところが好評の原因のようです。
うちも外より寒い(っていうか、外と同じか??)ってくらいになることが
あったのですが、工事をすすめたので今年は暖房さえすれば
その状況は避けられそう??な感じです。
ericaさんチ寒いのですか〜。暖房しない??
missyさんはアニモンダ苦手なんですか。
監督も、ものによって全然だったりこれは!!とヨロコんだりいろいろです。
思いのほか母上が気に入っているし、他の子も良く食べてくれることが多いので
新製品も楽しみです。
監督が気に入るものあると良いのですが〜。
コタツのようなザブトン基地は、かなり気に入っているようで
毎日入っていますよ。
ウチはやたらと日当たりが良い(でも、午後からだんだん
直射は入ってこなくなります、午前中はとくにマブシイ××)
ので、部屋の中で日焼けします・・・監督はもうコゲコゲ^o^;
坂の途中に建物があるので、上のほうを見ると空しかないですが、
部屋の中はボロボロです^o^;
kaezzz家は南向きでも西日?kaezzz地方はそうなってしまうのか〜。
あんまり陽が入ると日焼けするから、少しくらい入らないほうが良いかもです^^
> どこかの唄みたいになっちゃいますよ〜ん(笑)ほどほどに!
でへへ。ありがとうございます。
そうです、実際そんなふうになりかけ・・・^^;
監督が見張ってくれるので、たぶん大丈夫です^-^
いい仕事しますよ〜彼女〜。
昨日は黒いニクキュウで手をニギニギしてもらっちゃった*^-^*
私の具合が悪いときっていつも普段しないことをしてくれるんですよね。
kaezzzさんちのタメイキの話にオドロキのワタクシです。
だってその感情表現、すごいです〜^o^/
コネコのうちから・・・。
ママにゃんがしてたのかな???
どんな過程で覚えたのか興味〜。
> 何が何やらさっぱりハァ??な介護人(爆)
頭がこんがらがりますよね!
何がなんだか・・・ありすぎて・・・ワカラナイ・・・
監督とってもゴキゲンですよ〜
あったかい居心地のいい場所と、ニンゲンがおいしいもんと遊びと甘えを
受け付けてくれたらもう十分らしいです。
って、それがけっこう時間かかりますけど・・・シアワセな時間でもあり^-^
> 身体に気ぃつけて無理しちゃって下さい(笑)
ぐふふ。ありがとうございまーす。
昨日はほとんど作業しないで、とりあえず食べてました〜。
> 歳いくと変化ない生活リズムが楽なのが
> 身に染みてわかりますぅ^^;
若くてもそのほうが楽なんでしょうけどね。
ウチの場合作業内容と、作業のノリによって変化ありまくりなので、
いつもそれで体調を崩します。でも監督サカリないから楽です〜。
やんちゃひめさん、週代わりで生活時間が変化??
そりは、大変・・・
投薬とかのスケジュールも格闘ですね。
ボーズ君、かあさまはまだまだボケまへん。
ひっど〜。
ごはん抜きの刑^o^/
イギリス暗そう〜こっちは毎日けっこういい天気です。
・・・今日は雨だけど、暗くはなくって。
大体平均して乾いた空気だしサワヤカですよ〜。
まだ紅葉はあんまりしてないけど(遅い?)
ところどころ山が黄色くなっていたりウチのまわりはドングリいっぱい
落ちてるし。秋だなあ〜っていう空気です。
見るだけで気分が明るくなるなんて、またキレイな空が撮れたら載せますね^-^
監督の基地、空しか見えないです^^
他にも空がタップリ見られる監督の居場所が2箇所あるから、
監督は空が好きなのかな??
ベランダに出ても上を見たら空しか見えないので、気持ちがいいかも。
時々鳥が飛んできます。基地が近いので米軍機も飛んできます^o^;
ベランダで監督と過ごすときは、よく雲を一緒に見ますよ。
監督といると、ほんとシアワセです。
作業量仕事量は多いのに、倒れるほどの成果は上がってないんですよー。
上を見すぎなのかな^^
でも目標が高いのはイイコトだもんね^-^
がんばりまーす。
今日こそは!大丈夫です^-^
もうだいぶいいです。
監督ハウス、これずいぶん気に入ってもらえたんですけど
キャンプベッドを人は使えません〜
一緒にごろっと、が難しいです。
もうちょっとヒトのスペースあれば一緒にごろっとできるのに〜。
ミシンの前の監督、ずーっと縫い物してたら(監督が乗ってるのは
私の寝るとき用のズボンです^o^1枚しかなかったやつが、破れたの〜)
いつも登ることなんかないテーブルに乗っちゃって動かないんだもの。
ほんとに「だめ。」って言ってるんですよ^-^
このあと、一緒におふとんに行って寝ました〜
アニモンダのパウチ、確かに高級感が。。。
黒い色がそう見せるのかな。(いや、黒缶パウチも黒いしなー。)
お値段もイイ感じだから開けるのキンチョー^^
お財布と相談しつつ、お試しください^^
このところ立て続けにフードが値上がりしてますね。
療法食も値上げだし・・・外国のメーカーのプレミアム系のもそうだけど
国内メーカーのも原料の値上がりを理由にした値上げが。
値上げなしで量が少ないものもありそう。
具が少ないフードが増えたなあって気がしているのも、
そこに関係しているのかな??と思ったり。。。
どんなフードがお得なのかよくわからなくなってきました。
お得とはいかずとも、値段に見合ったものなのかどうかって
判断が難しいですね。
お得以前に、猫さんがウレシイものかどうか、体に合っているかどうかも判断難しいですが^^;
> 芸術的なレビューも楽しみにしてますね〜
うわっ、プレッシャー。
ありがとうございます*^-^*
昨日ハンバーグこねこねして食べる元気がありましたから。
食事、考えてみたら3食食べてた日が少ないことが続いてたせいも
あったのかも^^;
何かに集中していると、ごはん食べるの忘れちゃうんですよね。
気付くと低血糖に^o^;
今日は3食食べまっす!
今週はご近所の引越し手伝いもあるのでもりもり食べないと〜。
監督、新商品ヒットするかな〜。
今回海系材料が使用されているものも種類が増えたところで
はやく中身が見たいです。
オテテぼっこ、なんで手だけなのかなー。
おしりだけを日に当ててるときも多いです^^
姉さんチ、ルーフバルコニー広そうでお部屋もとっても明るいですよね。
みんな出たがらないのがすごい^o^/
楽しそうな会談の様子拝見してます〜*^-^*
いいなあ〜。姉さん地区、楽しそう&おいしそうですね〜。じゅる
おいしくてどうしよう^o^
まだ食べていない中に、監督にヒットするのが多くあると良いのですが。
私にばっかりヒットしても困るし・・・^o^;
監督のハウス、とっても気持ちがいいらしいです。
落ち着くみたいだし、しばらくこのままかな。
ちなみに、キャンプベッドの下には愛用のカゴが置いてあって
暑くなったらそこに入っています^-^
ほんと、ずっと日向にいると暑いです。
監督はすごくヒトを観察していて、もう寝ましょうよ〜って言いにきたり
私が彼女を観察しているように私も彼女に観察されているようです^^
お互いに・・・なくてはならない・・・^o^
ゆゆさん、現状を見るのは時に辛いこともあるけれど
その中でしか生きられないのならその範囲を超えることはできませんね。
現状の自分とまわりの世界を直視して、それを受け入れることは
避けられないことだと思うと、案外すんなり認めることはできるはずです。
・・・壁はたくさんですけど、世界を広げることが不可能ならば
その中にいるしかありません。
が、その世界から出てみる気持ちならば壁を壊すこともできます。
一部穴を開けるとか窓を作ってみるとか、壊さずとも
ドアをつくり出入りすることも可能。
何にしても、壁で仕切られた世界のなかにいる人の、気持ちと考え次第で
出来上がっているものですから・・・
あとはどう動くか、動かないか、だけです。
・・・っていうのは、私の考え^^;
主にフィーリングだけで生きているから
こういうふうにとらえてしまいます^^
>新発売されるその種類・数、すごいことになってます^o^/
うわわぁ〜凄いなー
銀座に行ったら、ジャーマンさん覗いてみまーす(*^^*)
秋は本当に空が綺麗だよねー
ここ数日寒くなったので
ぴかちゃん、無理しないでねー
私はまりあの夜鳴き再発???
一日が12時間になっちゃってて・・・
どうしたもんかなぁー(*;0;*)
そして素晴らしい青空の下でのくつろぎ姿にほっこり。
オンとオフの使い分け方が良いって、とても充実してる事なんだと思います。
いいうんちも嬉しいですよね!。
私もいいうんちを見ると、トイレ掃除しながら自作の「いいうんちの歌」を口ずさみます(^o^)丿。
アニモンダさんの新商品、すごいですね!。
ぴかさんのレビューも楽しみです。
お忙しそうですが、適度な無理でがんばって下さいね。
寒くなりますが、お身体お大事に!
監督も日向ぼっこ、ご苦労様〜
お手手揃えて寝るところなんか、みかんと似てる
お手手はサビのみかんちゃんです(*^。^*)
アニモダさん今度銀座に行ったら
絶対寄るぞ〜・・・と猫の肖像画展のときまでお預け・・・
ぴかちゃん無理しないでね〜
銀座に行ったらついでにゼヒ〜
店頭在庫分は以前の価格でフォムファインステン置いているそうですし。
まりあちゃんが食べてくれそうなのはないっぽいけど^o^;
カーニーのツナなら食べてくれそうかも??
ほんとに、空がきれいですね♪
でも眩しい。目にきますね。
たまには無理もしますよん^o^
もうちょい、もうちょいなんだけどまだまだ・・・かなあ。
megmegさんは1日12時間?睡眠がもしや、更にコマギレに??
心配です・・・。
まりあちゃん、やっとママを独占できそうだーと狙っているのかな??
はやく落ち着くといいですね。
> オンとオフの使い分け方が良いって、とても充実してる事なんだと思います。
おおお〜、そういう見方が!!
なるほど〜。
監督、どっちも真剣にやってるというか、死ぬ気でやっているように私には見えます。
なんだか、いつ死んでしまっても満足なのかな??って思えるくらいです。
(そんなん急に行かれたら私が困るしヒジョーに不満だけど!!)
でも、すごく真剣だなあ、何でも思いっきりやりたいことやりたい分だけ
やっているなあ、と感じます。
監督はオンとオフが確かにしっかりしています^m^
そいで、確かに充実してると思います。満足そうだもの♪
ずんさんの「いいうんちの歌」聞きたい聞きたいー
私も「でっかいうんちの歌」今日歌いました〜。
だって、長さ12cmのが出た!!!長くてビックリですっ!!
アニモンダはなんか新製品の出かたがたっぷりなので
レビューじっくり取り組みますね。
適度な無理・・・むつかしい〜^-^
ずんさんもあったかくしてくださいね。
あ、ヤドカリさんて冬眠するのかなー。
監督、みかんちゃんと似ています?
私、みかんちゃんがまだ小さい頃、監督に似た感じの子に育つかなーって
思っていたんですよ。
その後経過は順調でしょうか。そろそろ毛が生えてきたかな???
よーしもう大丈夫ね、って思ったら次はホコちゃん??
あのシマシマのお洋服、とっても似合ってました*^-^*
ハラマキもあるから、準備はOKですね!
銀座に行ったらついでに〜
キャンペーンをやっているから、間に合えば小物が
(フードじゃないけど)いただけるっぽいですよ〜。
猫芸術の秋と、猫さんの食欲の秋を同時に^-^
・・・いいなあ〜、私は行けません^o^;
無理も、けっこう楽しいでっす*^-^*