添加物のことなんかは、あんまり書くと支離滅裂になっちゃうし^o^;
いろいろ考えなきゃいけなかったり、気になるところも
増えたような・・・。
フード、奥深すぎ。
監督のホームページのほうにはアニモンダのフードの
100gあたりカロリーを付け加えました。
新製品のレビューはまだぜんぜんですが、原材料・成分だけの
アップもしてあります。
ホームページでは、メーカー・ブランドごとのフードが
まとめて一覧で見られますのでご参考にどうぞ。
と、↓でフードプロセッサーと、ジューサーを
使ってくださる方をそれぞれ募集しています。
中古ですがまだまだ現役でいけるものです。
ご応募お待ちしていま〜す。
***************************************
今年もどどど〜っと過ぎてもう11月^o^;
昨日から、ガクっと寒くなりましたね。
皆さん風邪など召しませんよう、もうお召しの方は
どうぞお大事に・・・。
モーレツにいろいろやってみたり
いろんなことがあったけど・・・
毎日監督の、監督らしい姿を見ながらニンマリ日々、過ごしてました。
うん、私にはこの方がいてくれるから何でも越えられるな^-^
・・・たぶん。
秋は・・・
隣の雑木林から、どんぐりがたくさん攻めてくるので
屋根が、ベランダがごろごろ・・・眠れないくらいうるさいのだけど
もうどんぐりの木の葉っぱも色づいてきて、少しずつ葉が落ち始め。
どんぐりの攻撃はだいぶなくなりました。
監督、どんぐり?葉っぱ?お客さんが来ないかどうかを監視。

そして・・・
かぶってみる^-^

ちょっと、小さいよ〜。

ちょっと小さいけど、似合う似合う、かわいいよ〜。

ちびこさん、ちょっと不満??

帽子をかぶったまま寝ちゃいました*^-^*

ところで、世話人の仕事の宣伝になってしまうのですが・・・
ワタクシ、手作り猫雑貨webショップの店主になります。
・・・現在並んでいるものの作者は私なのですが^^
これから別の作家さんの作品も増えていくかもしれません。
私の製作のメインは「にゃん球」といいます、
本物以上にぷにぷにした肉球を、フェルトでくるんでみました。

他にも猫ばかさん用グッズと、猫用グッズ両方が混ざった
小さなお店です。
まだお買い物はできないのですが
開店までに、もう少しお品は増える予定です。
もしかしたら、品物のカテゴリーも増えるかもしれず・・・。
前日の11/21は、カートの作業等で
商品ページが見られなくなるかもしれませんが
是非いちど見るだけでも〜お立ち寄りくださいね*^-^*



ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

いよいよですね☆
まだリンク先に行ってないんだけど、クリックするのが楽しみ〜〜〜!
海外からでもお買いものできるのかしら?
日本の実家に送ってもらうことって可能??
監督のことを本当に愛してるぴかさん作だから、きっと良いものいっぱいなんだろうな♪
にゃん玉も可愛いです。
うちの4匹の足色に合わせて購入したい(笑)。^^
これから忙しくなると思うけど、倒れないようにしてくださいね。^^;
では、お店チェックに行ってきます♪
いやーん、めちゃくちゃ可愛いです。
たーみねーたーのポーチが本当に・・・可愛い〜〜!
商品についてるワンポイントの猫ボタンとか、さすが猫好きの心を分かってる(笑)!
在庫数少ないから、もしかして早く買わなきゃ売れ切れてしまう可能性ありかな?
海外発行のクレジットカードが使えると嬉しいです。。
最近、楽天とかだと拒否されちゃうんです、海外発行のカードって。(−▽−)
とりあえず、お店開店予告の記事をブログに書いておきますね〜〜。
そして、このバナーも可愛い。^^
監督さん、とっても似合ってますよ^^
アニモンダのカロリーって本体に表示されてないので
いつもねこ畑とかで調べてたのですが、全部は載ってなくて…
これからは監督さんのとこでも見られるんですね。
ぴかさん、ありがと〜っ!
Webショップもいよいよオープンですか〜
にゃん球、これだけ揃うと迫力あるかも。
うぉ〜楽しみー^^
モノトーン兄弟の里親さん、早く見つかるといいですね。
フードプロセッサー&ミキサーの里親さんも(笑)
宣伝までしてもらっちゃって^o^;
ありがとうね。
がんばらなきゃね*^-^*
長いこと企画も準備もしていたのになかなか詰まっていかず
今になってしまいました・・・。
春に開店予定だったのに〜。延びすぎ。
地味に、大事に長く続けられたらいいな〜と思っています^-^
にゃん球、けっこう作るの楽しいの〜^-^
忙しいのって、もう超えたかも^-^
でもでも、こういう忙しさはわくわくします^-^
イギリスからのお買い物・・・
そうなんですよね〜
お金の都合で、最初は無理っぽいのだけど、カード決済は
そのうちできるようにしたいなあ〜と思ってます。
なんていってもお客様が便利だし〜。
私にとっても便利。
ご実家に送るのはもちろんできますけど、なんか遠回りですもんね。
在庫は少ないのですが、お客様が殺到なんてことはないだろうし^o^
ひとつひとつ違ってて、同じものがないところを楽しめたらって
思います。
楽天でも海外発行のカードって拒否されちゃうんだ??
さみし〜。同じカードなのに〜。
たーみねーたー、無くなったらまた追加しますよ*^-^*
日本カモシカさん、このポーチみたいな感じお好きですか?
綿紬の布地なんかのもあるからかな〜。
すごく小さいけど^o^
どんぐりが落ちてくるときに、これが取れてしまって
ベランダにたくさん落ちてます〜
アニモンダのカロリー、そうなんですよ最近まで私
知らなかったんです。
インテグラは、「ジュール」って単位で輸入元サイトに書いてあるところがあって
ジュールだと全然ピンとこないから・・・
計算してみましたけど、ど〜にも合ってるかどうかが不安で^o^;
インテグラ以外のフードについては、記載がどこにもなかったですもんねー。
ねこ畑さんには、載っているものもあったんですか。
この間ジャーマンペットさんにカロリーを教えてもらったので、サイト直しついでに書いてみました。
・・・私自身は、あんましカロリー見てあげてはないんですけど、
でも目安にはなりますよね。
webショップ、開店します^-^
どきどき。
にゃん球ね、これタマゴのパックに入れてみたんです。
20個入りです〜。
いつか作りたいぞサビにゃん球って思っていたのだけど
昨日ナント、3回目にしてそれっぽいのができました^o^/
監督の足見ながら・・・うふふ。
モノトーン兄弟、とっても魅力的なので
必ず里親さまが見つかると信じているけど・・・
長くなると大変ですね・・・。
クリスマスやお正月を、里親さまと過ごせたらステキなのだけど。
フードプロセッサーとミキサーの里親さまは・・・
見つからないかも^o^
便利なんだけどねー。中古だしね。
5月に大井町でぷにぷにさせてもらった、アレですね。
私も下手くそながらフェルト遊び(ってゆーか、羊毛遊び)をしますので、
猫手を作ったことがあります。
んが、あの肉球はさすがプロでございます〜(感動)
監督さんたら、小さい帽子をかぶりながら
自毛を提供したり、モデルやったりしてるのね。
うちの猫たちの毛も集めていますが
アンダーコートが取れるというソレを買おうかしらん。
羊毛と猫毛を混ぜて毛糸を紡ぐのですが
(長毛じゃない普通の短毛猫なので、猫毛だけの毛糸は難しいんで)
小さい小さいマフラーしか編めていないんです。
やっと完成?
でも、あのさわり心地は忘れられませんよ〜
忙しいので、開店にはぽちっと出来そうにないわ・・
すぐ完売しそうだわ〜
みかんが避妊手術を受けた病院で
太りそうなので、今、キャンペーンのフードがあり
1袋無料で送ります・・・とのころで
受け取ったフード『フィルメール・ケア』vets・plan(ペット・プラン)
避妊術後〜7歳までの雌猫用は食べたことありますか?
監督がまだなら少し送りますが・・・
処方食の欄にありました・・・すみません
監督は、余り食べなかったのね・・・残念です
ホコに試してみます
駄目なら、通い猫さんかな・・・あっ〜オスです(^_^;)
型を作り直して、ちょっと良くなりました^-^
大きさは半分くらいになっています。
あのときはあの方にものすごくお世話になって・・・
(あのとき「も」だな・・・^o^;)
みけみさん毛糸つむぎされるんですか!!
そこから、編むの??
しかもにゃんこの毛が使われている???
見たいみたい〜っ。
ちょー見たいです^o^
お家の外でもにゃんこマフラーであっためてもらえるんですね!
・・・いいなあ〜。
それぞれの子の毛で、マフラーとか手袋とかにしたら、
全身をあっためてもらえる・・・??
なんてシアワセな*^-^*
それに肉球も作っていらっしゃるのね〜
毛糸ならフワフワで持ち歩きやすいしきっとかわいいのだろうなー。
毛糸には、やっぱり割合としては猫3・羊7くらいでしょうか?
監督の毛はハリがあるほうなので、きっと無理だろうなあ。。。
以前母上の毛の記事を書いたのですが、母上飼い主さんは
何か身につけるものを作りたいわ〜と言っていたけど
まだ何にもなってナイっぽい^^
帽子もいいな〜。
アンダーコートがとれるやつ、けっこうとれますよ^-^
監督は帽子をかぶりながら^-^
イロイロと、働いてくれます^-^
完成ですよ〜^-^
ぷにぷに部分を触りごたえのある形に作り直したんです。
サイズは持ちやすいサイズになりました。
フェルトはまだ下手かも・・・^o^;
日々鍛錬です〜。
芸術の秋のイベントがあるしお忙しいですよねー^-^
秋の銀座・・・いいな〜。
レポ、楽しみにしておりますです。
と、すぐに完売なんてきっとないと思う^o^;
細々と、ソコソコの感じで続けていきたいです^-^
フードのこと、ありがとうございます。
ブンコちゃんの避妊の相談にいった病院でサンプル2袋
いただいてました。嗜好性は良さそうなのに監督には不評でしたけど・・・
みかんちゃんはだめでしたか??
ホコちゃん食べてくれるといいですね^-^
他のフードと混ぜて白タマ君にあげるのも問題ないと思いますよん。
白タマ君、どんべい村が相当気に入ったのね〜♪
ニードル・フェルティングってやつです。
原毛で本体を作り、表面に染色羊毛と猫毛を混ぜたものを
ツンツンと刺して仕上げます。
にゃん球の肉球がぷにぷにしていない、ただのフェルトっていう感じでしょうか。
手紡ぎの毛糸はね〜
スピンドルでやる簡単なものです。
シロートの遊びなんで、下手っぴです^^;
初めは猫毛入り毛糸で編みぐるみでも作ろかな、と思ったのですが
量の問題で小さなマフラーに。
最終目標はセーターでっす (出来るのか?>あたし)
4猫総動員で段染め糸にでもしますかね。
でもねー、羊毛、毛糸の作業を始めると
猫が寄ってたかって邪魔をしてくれます。
編み物すら落ち着いてできません。
監督さんのようにしてくれれば良いのですけど・・・
にゃん球にも部分的に針を使っています。
全部ふわふわのも、いいですよね〜。
母上の飼い主さんが紡ぎや織りの器具もひととおりもっていらっしゃるので
やるところを見たことはあるのですが、やったことはないから・・・
猫毛入り糸なんてとってもわくわくしますね!!
以前、犬の毛をつむいだ糸で作られたぬいぐるみの写真をみたことがあって、
もうそれはかわいらしくてカンゲキしていたんです。
やってみた〜い。
・・・が、ワタシアミモノムリ^o^
数が数えられないの〜
だから編み図を見たらもう???になっちゃう。
頭悪すぎ。
すごいな〜、みけみさん。
いつか見せてくださいね作品!!
4にゃんセーター、もしたっぷり毛糸が作れてできたとして・・・
もったいなくて着られるかしら*^-^*
監督は、作業のお手伝い(^ー^)はめったにしません。
作業途中に腹減った〜とアバレることはありますけど、
危ないことや攪乱はしないので集中して作業できる上、
時々おなかモフモフやナイスポーズで疲れを取ってくれますよ〜
毛糸にじゃれる4にゃんはそれはそれで楽しそう^-^
あのぷにぷに感は一度手にしないとわからないですから。
監督、ますます貫禄が?^^
こちらは思いがけなくてんちゃんにお声がかかり、お試しになりました。
茶々ちゃんが馴染んでいく様子が微笑ましくて、
モノトーンズや目黒兄弟にも、こんな風に温かく見守ってくれる里親さんが見つかるようにと願ってます。
ぷにぷに説明ページを作ろうとして断念・・・^o^;
写真に指が写るとキタナイの〜
私の手、荒れすぎ。
届いてから、「わ〜ぷにぷに〜」と思っていただければいいか??と思うことにしておきます^^
監督は、そろそろ体調厳重注意時期なのですが、いまのところ・・・
とっても調子がよさそうです。
ぷりぷりしています^-^
ニンゲンは、ちょっと緊張しています。
具合の悪そうな素振りはないか細かくチェックしていますけど・・・
ここのところ活性炭をストップしていて、今日はナント!
うんちを2回も!はじめてかも!
どこから見ても健康っぽい・・・^o^;
てんちゃん、よかったですね。
やるかやらないか・・・やるのは勇気が要ることで、そこに踏み込んだことで
良い結果が出たことは本当に素晴らしくて頭が下がります。
・・・でも、やらなかったら後悔しちゃってたでしょうね^^
てんちゃんのお試し、うまくいきますように。
みんな、幸せになりますように。