


【原材料】
肉類、米、コーングルテンミール、とうもろこし、動物性油脂、
魚介類(かつお、まぐろ、えび、かに、かつお節パウダー、
かつお節、小魚等)、アミノ酸類(タウリン等)、
ビタミン類、ミネラル類等

【成分】
粗たん白質 30%以上
粗脂肪 15%以上
粗繊維 4.5%以下
粗灰分 8%以下
水分 10%以下
380kcal/100g

どこで購入したか忘れました・・・^o^
たぶんホームセンターだと思います。
成分的に若干たんぱく量が少なく脂肪が多いこと・
繊維質が少ないことから、↓の「シニア用フィッシュブレンド」よりも
シニア向けな気がするのは・・・気のせいでしょうか??
50gの小さい袋。こんな小分けで販売しているので、
とっても買いやすい〜。
まずはカリカリ祭りだよ〜、っと監督を呼んでみる。
ナニナニ〜いい音ですね〜、と袋のカシャカシャ音に呼ばれてきた監督。
はさみで封を切って〜。
さあどうぞ、とお出ししてみましたが。
・・・なんかガッカリした顔して行っちゃった^o^;

祭り、開催されず・・・。
ううむ、またかいな。
最近カリカリ祭りの開催が少ないなあ。
とりあえず3日、監督のカリカリbarに少量を置いてみましたが
ひとっつも減ることはありませんでした。
うーむ、残念。

オカカのにおいけっこうあって厚めのオカカや
パリパリっとした小魚が入っていて、それぞれ塩味は少ない。
こういうのけっこうしょっぱいことがあるけど
これはすごいしょっぱいってこともなかった。
カリカリの粒にはまわりに粉がまぶしてあって
これがまた、オカカパウダーらしい。
カリカリっ!という食感というよりは
ぼりぼりっ、というかんじの食感で、粒子は細かめ。
しょっぱくはないけどダシ味をけっこう感じるなあ。
オカカ〜って感じでいかにも猫さんが喜びそうな味です。
(いや、監督には不評でしたが^o^;)
監督が食べなかった残りは・・・(半分以上残ってた)
とらちゃんがイッキ食いして、あっという間になくなりました^o^

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。

ラベル:ネスレピュリナ