本間アニマルメディカルサプライにて腎疾患用フードをいろいろ購入。
選ぶほど種類はないけれど、監督にどれだったらたくさん食べてくれるのか、
聞いてみたかった。その中からレビューです。

小粒の、俵型の粒。小さくて食べやすそう。国産のはこれだけなので期待してました。
メーカー(三共ライフテック)ページには
「猫の好む天然由来のエキスを特殊コーティングすることにより、日本の猫の嗜好を追及し
高い嗜好性を実現しています」と言っているだけあって、
(→三共ライフテック動物関係のページ病気についての説明や健康管理情報もあります。)
魚系の、なかなかいいにおいで嗜好性が良いと謳っているのもうなずけます。
かじってみるとさくさくといい音がして、軽いです。



ちび監督は、すごく食べるときもあるし全然食べないときもある。
ムラはあるけれどたまに出すと良く食べるフード。他の処方食のドライフードに比べて
食感がだいぶ軽いことと、音が楽しいので気が向くとどんどん食べます。
キドニーケアに関しては他のフードと混ぜないでそのまま食べるのが好みの様子。
さくさく音を出して食べるのが嬉しそう。
ちび監督の常備品に認定。でも、あげるのは時々。すぐ飽きるみたいで・・・。
おやつ感覚なのかなあ。食事とは思っていないのかも。
キドニーケアの製品概要など、ちび監督のホームページでも見られます。
処方食・療法食は必ず獣医さんに相談して、指示を受けてからあげてくださいね。

ブログランキングに参加しています
