ちびシック内検索   
カスタム検索
新着記事

2007年11月11日

少しずつ

今日からたぶん4〜5日かけて、
少しずつフードレビューをまとめupしていきま〜す。
・・・最近まとめてupばっかり^^;

お知らせやお願い等も続けて掲載予定。
いろいろとたてこんでしまっているので、
コメントのお返事は遅いかもしれません。

家を建設

監督に家を新築しました。
あんまり気に入ってもらえなかったけど・・・

たまに入っている。

たまに入ってくれてます^o^/

家だらけ。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:ちび監督
posted by ぴか at 05:27| Comment(4) | TrackBack(0) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

ふくロボ&楽しい監督

このところ、監督のブログでなくなってたような気がしますが^^;
監督は非常事態になると、いつも以上に待遇が良くなります(笑)
それでないと許してくれないから〜
ブログに書けていないだけで、とっても満足げ(たぶん)です。
ごはんもいろいろ開けているのだけど全然書けてなくて、写真だけが
溜まっています。
監督の写真も〜これはUPしないと気がすまないので
UPしとこと思います。

大きな袋をもらいました♪
なにやら、タダの袋ではないようです。

足がでています

足がでています。
これがウワサの・・・
ふ・・・ふくロボ??!

くろいあし

強そうな足です。

あ、中身がでてきた

ヒモで攻めるだけで、あっけなく中身が出てきました。
弱いのか?!

やるき

ふくロボ、かわいいぞ

強いというよりは・・・かわいいぞ?!
ふくロボ、大丈夫か?!

もえてきた

燃えてきたようです。

猛獣

猛獣のようです。

おしり♪

爪が出てきました!強い!

ロボ殻をふみつけ

ロボ殻をふみつけています。

イッキに破壊行為か?

ふくロボ、中の人につぶされました。

ヒモ〜!

ヒモスキ〜

おなかが

おなかがぽっこりした、中の人^o^

じゅうたん下もチェック

じゅうたん下もチェックです。

かわいいです。

じと〜

エイ

攻撃。

トォ

えいっ。

おしり♪

ヒモ担当、ちょっと疲れてきました^^;

狙って

やっつける。

エイエイ

これでもか!

完全につぶれました。

ロボ殻は、完全につぶれました。
中の人、最近ぽっちゃり体型になったようです^o^

じと〜

まだやる気です。
たたかいは、すでに1時間ほど経過・・・

たーっっ

ふくロボより、中の人がとっても強いみたいです。

つよかわいい。

強くてかわいい、中のヒト。
監督、これを一日5回くらい要求します^o^
何かのトレーニング、なんでしょうか・・・?!

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:ちび監督 ヒモ
posted by ぴか at 16:37| Comment(12) | TrackBack(0) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2007年05月16日

日焼け対策には、帽子です。

朝はベランダで、お昼前から午後はお部屋で、、、
日焼けしまくりのちび監督^^;

焦げすぎ

監督があんまり焦げてきたので・・・

作業員の帽子

作業員の帽子をかぶせた〜
向こうが透けて見えるから、監督お気に入りの麦わら帽子。

うふふ

楽しそうな顔しちゃって。

イヒヒ

とくいげ^o^
でも、なーんでか
私の帽子は嫌いなんだよね。

いいわあ〜

くさいとか??(汗)

るるっ♪

ちびこさん、あんまり日焼けすると、疲れますからね〜
ほどほどにね。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:ちび監督
posted by ぴか at 13:07| Comment(12) | TrackBack(0) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2007年05月14日

ちびこさん、不貞寝・・・

やることいっぱいで、いっぱいやってるのにナンモ進んでないような。
なーんかワタワタしている世話人。
バタバタワタワタしてたら、監督不貞寝しちゃった。

サイエンスダイエット缶の箱がスキ

最近、サイエンスダイエット缶の箱がお気に入り。

ふて寝^^;

世話人に見られたくないのか、顔なんか隠しちゃって。

顔なんか隠しちゃって

あ、薄目

あ。
薄目開けた^o^/

箱いっぱい監督。

箱いっぱい。
1杯の監督^^;

じーっと見てたら、突然甘えん坊に変身。

突然あまえモード

ぶひひ

フワフワおなかをモフモフさせてもらって、世話人シアワセ。
監督、キモチイイ♪

はあ〜いい湯だな

そんなことしてたら、またまたねむーく。

そろそろねむーく

とろりんこ。

なってきたな・・・

また顔を隠して寝ちゃうのでした。

グッスリ

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:ちび監督
posted by ぴか at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

健康チェックと気持ちのチェックが毛でわかる???お買い物プレゼント

リコール関係ではないのですが、

今日、ペッツビレッジクロスさんで買い物しました〜!
ミミー缶がなくなったので。
ここが安かったから〜

ミミーはおいといて、このショップは5250円以上購入で送料無料
なんですが、さらに今限定のスゴイサービスがあったー!!!

獣医師監修 ペットの気持ちが判る

健康診断チェックキット 無料プレゼント


毛をちょっと送るだけなんだって。
何で毛だけで気持ちまでわかるのか????なんだけど。
商品レビューを見たらそんなに良いものでもなさそうだけど。

疑問がいっぱいだけどやってみたくて、
無理やりミミーを大量購入しました^^;

ミーハー^^;

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
ラベル:猫の健康
posted by ぴか at 16:22| Comment(6) | TrackBack(0) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2007年03月05日

ストレス発散。

突然ではありますが。
いつも、手軽でお安いタンパク源(人間の)として
何がなくとも卵だけは冷蔵庫に入っている。
世話人はだいたいいつも同じ卵を買っている。
地元の養鶏場で作っている、値段の割りには良い卵。
殻もちょっと硬くて、たまかけご飯に使っても
におい、悪くない。
無選別だから値段は普通の卵とかわらない。
紙のケースに入っていて、世話人はよく、梱包材として使っている。
卵の入ってた部分を切り取って、小物を送るときの
ケースとしても使用♪紙だからね、捨てやすいしね。

そんな便利な卵ケース・・・
今日は監督のオシャレに使用してみた^0^

タマゴケース

わー!ちびこちゃんったら。
ピンクの帽子、おっしゃれ〜

タマゴケース

気に入らないのか?

タマゴケース

とっても不機嫌^^;

タマゴケース

こいつめ・・・

タマゴケース

あ、、、、

タマゴケース

タマゴケース

激しい・・・^0^/

タマゴケース

卵ケース・・・
オシャレには使えなかったけど、
ストレス発散には使えるみたい^^
便利〜(?)


ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
posted by ぴか at 14:43| Comment(10) | TrackBack(0) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2006年12月24日

聴診器とPHチェック用紙/クリスマスの監督

ちび監督の病気予防のために買ってみたもの、
聴診器とPHチェッカーがおとつい届きました。

聴診器とphチェッカー

赤い聴診器、値段の割りにチャチくないものでした。
よく聴こえるーーーっ。
早速監督を診察。聴診器の大きい面ではおなかの音やグルグルを。
小さい面では心音を。
とってもよく聴こえるので、聞いていたとおりちょっと疲れるかも^^;
大きい面で聞くときは、毛なんかに当たる音が辛い。
小さい面はそういう音はあまり入らないからじっくり聴けます。
もうね、毎日診察。
ついでに自分の心音や肺の音なんかも聴けました。
あと、ハードディスクの音とか。

大きい面。

チェストピースの付け根あたりをまわすと、大きい面で聴くか、
小さい面で聴くかが切り替えできます。
これは、、、かなりいい買い物でした。
phチェッカーは、まだ未使用。
早く試してみたいんだけど、なかなかタイミングが合わず。

小さい面。

さて、世の中クリスマス。
ちび監督は・・・

クリスマスのちびこさん

クリスマスのちびこさん

「あ、鳥だっ。」
いつもどおり営業中^^
見つめる先は、パクチーのプランター。

クリスマスのちびこさん

監督の今日のヒット缶は、純缶煮干入り*^^*
世話人には、やんちゃひめさんからおいしいクリスマス、シュトーレンが届きました。
詳細はこちらでね
ああ、今年ってドイツに縁があったかも・・・

やんちゃひめさん特製シュトーレン

クリスマスを祝う習慣を忘れていた世話人も、おいしくクリスマスを
味わわせていただきました。
毎日ちびちび味わいたいと思ってます*^^*
やんちゃひめさん、ありがとうございますー!

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
posted by ぴか at 23:07| Comment(6) | TrackBack(0) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2006年12月17日

まゆげな猫監督/健康のためのお買い物

ちょっと前の写真になっちゃうけれど、
出しそびれていたもの。ちょっと暗いんだけどね。

・・・ちびこさん愛用のダンボール梱包材の敷物、
時々バリバリやっちゃってたくさん出るごみを、

まゆげな監督

顔につけてみる〜^^

まゆげな監督

ナンデスカ??

まゆげな監督

ぐへへへへ。

まゆげな監督

素敵、素敵よ〜っ。
アトリエの夜中は、大笑いなのだ。

まゆげな監督

ごめん、と1枚だけフラッシュをたいた。
あははは。
へんなの〜^^

まゆげ、あると何で可笑しいんでしょうか・・・

まゆげな監督


ちび監督、まだ味の濃いフードしか食べませんが、食べています。
いつもはいろんな味のいろんなフードをくるくる変えて食べないと
気がすまないしいろんなのを食べたい監督なのに、
今はシーバと銀のスプーン缶以外はあんまし食べません。
時々ミミー缶とかモンプチ。ごくたまにサイエンスダイエットの缶。
でもオカカとか煮干パウダーをた〜っぷりかけないと
それも食べなかったりで、味の濃いものが食べたい理由も、、、?です。
ナチュラル系フードは今、一切食べません。

シーバばっかり齧るので、今は妖怪シーバと呼ばれています。
そのうち飽きて元に戻ると思っているので、
今は散々シーバと銀のスプーン缶を食べてもらおうと思ってます・・・が
シーバ、粗灰分10%ってのはやっぱり気になって仕方がない^^;
ウォルサムの腎臓サポートを半分混ぜてあげています。
ゆうたろう君みたいなすごい技は持ってないから^^
ちょっとは腎臓サポートが口に入っちゃうの。

溜まってきた楽天ポイントで、今月はハードディスクを買おうと
思っていたんだけど。昨日考え直して、別の買い物。
普段食品か猫えさしか買わない世話人。
ハードディスクはまだ大丈夫っぽい(それはどうなのか?だけど)し
どうせ食べられないものを買うのなら、もうちょっと今は違うんじゃないか
ちょっと悩んでみたりして・・・^^;
聴診器と、PHチェック用紙を買いました〜!!

どちらもずっとずっと前から買おうと思いつつ買いそびれていたもの。
聴診器があれば、心音もお腹が動いているかどうかも、よくわかる。
PHチェック用紙があれば、監督のおしっこをこまめにチェックできる。
ちびこさんの体の不調を、もっと早く見つけられるかもしれない。
聴診器、いろいろ見てみたけど・・・
結局高望みすると高いので^^;
ポイントで買える範囲のものにした。でも、楽しみー!
毎日ちびこさんの音を聞きまくるどー*^^*

迷って迷って、買ったのはこれなのです^^

 

いい買い物でしょ^^
早く来ないかなあ〜

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
posted by ぴか at 01:18| Comment(10) | TrackBack(0) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

がっくし。でもいいや。

先日、作った猫マット。
着られなくなった服を細く切って、ひたすらつなげたものを
ミツアミにして、丈夫な糸でぐるぐると縫い付けたもの。

マット

味、でまくり。作ってる間は埃・糸くずも、でまくり。

マット

マット

製作途中

たぶん30メートルくらいの長さのミツアミを、くっつけてできた、
猫マット。なかなか監督好みに仕上がったはず、と思っていた。

マット

ひっくり返せば中に入れる仕組みになっているし
(浅いかごみたいになるはずだったのが、失敗しただけなんだけど^^;)

マット

でっかいベレー帽みたいだけど^^;
真ん中がへこんでいるマットは監督の好きな形なのでイケル!と思っていた。
が・・・
監督、全然興味を示さず。
母上にしばらく使ってもらって、ダイスキな母上のにおいがついたら
喜んで使うに違いない、とやってみた。

母上使用中

母上は、じゃあ母上にあげるよ、っていうくらい気に入って
使ってくれたんだけど、私が忙しくしてて猫マットのこと
スッカリ忘れてて、そろそろ監督に、と回収しに行くと、なんと。
猫マットは外に出されていたー!

そして、ブンコちゃんが愛用していた。
な、、、なんで???
まあ、もともとゴミみたいなもんだけど・・・
ゴミと間違われたのかも・・・
監督に使ってもらおうと思ってた世話人、がっくし。
まあいいや、ブンコちゃん愛用してくれてるみたいだし*^^*
ちょっとは、あったかいといいんだけど。使ってくれて、ありがとね^^

監督セイシュン期に入り、世話人も熱が出て散々な週末。
昨日ガッツリ寝て、今日は復活です。
監督忙しいから、世話人も頑張らないとね^^
思えば去年、ちび監督が急性腎不全になったのも、この時期のセイシュンで
風邪をひいたのが引き金でした。今年はもう外に出ることはないから
もし風邪をひいたとしてもひどいことになることはないはずなんだけど、
去年を思い出してちょっとしんみり。
この先はずーっと、セイシュン期になってもたらふく食べてもらって、
体力を落とさせないようにするんだと心に誓う世話人でした。
しっかし・・・手術は、しているんだよぉ。

ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。ブログランキング参加中
posted by ぴか at 05:10| Comment(18) | TrackBack(0) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする

2006年10月26日

宇宙人から身を守るアイテム・・・???

巷で大流行の、「宇宙人から身を守る」例のかぶりものなんだけど、
火付け役はがんばる一家だった・・・完璧な防御。
糊付お茶の間ショッピングで販売される大ブームとなり、
社会現象化しているのであった。
ゴージャスなビジュアル系タイプ耳出しタイプ
落し蓋として使えるタイプも登場し、
一気に普及は加速。
一方、アルミ帽を壊したために宇宙人にやられ
お目目が痛くなってしまったイタイケな猫さんも。

まずい、このままではマズイですぞ。
監督も血液検査を控える身、なんとかせねば!
宇宙人から監督を守りたいけど、耳までのは監督ムリなんだよね〜
と思っていた世話人。

新事実を発見したあ〜〜〜
本家は「ヘルメット」だけど、ブームに乗って
徐々に「アルミ帽」に変わっている〜っ!?(どっちでもいいよ^^;)
糊付め、やはりボッタクリであったのか・・・
アブナイアブナイ、
『0120-にくにくにくきゅー、おととっと』に電話するとこだったよ・・・
そんなこと考えてた本日の午後。

アトリエに、
「開発中のもので更に職人が失敗して小さすぎた」というブツを持った
糊付社員がやってきましたよ。

「アヤシイものはいりませんよ〜」と言うと、

糊付お茶の間ショッピングは、やはりボッタクリ!!との
評判がたってしまい、密に高機能な新製品の開発が行われていたらしい。
社運をかけて、壮大な開発が行われていたらしい。
未知なる者から身を守る「ヘルメット」として・・・

何が変わったかっていうと・・・

「目がつきました!!」

B品

「職人が設計ミスで・・・小さくってねえ〜失敗作なんですが新製品!」

「8800円!」

「え〜!だってB品なんでしょ、それになんかゴテゴテしてるしさあ。」

とイチャモンつけると、

新製品??

「5980円でイイヨ。」


目が付いてるヨ〜

と言うので、つい・・・
値切れたし〜!

粗悪品

買いました(汗)

思ったとおり粗悪品で・・・
監督超不機嫌。
がはは〜

やっぱり監督は宇宙人くらいは追い返せるな、と思う世話人であった・・・


ちびこスタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ブログランキングに参加しています。
猫えさを食べ続けるちび監督と世話人を応援してね。とらぽちっと
posted by ぴか at 21:24| Comment(16) | TrackBack(0) | 猫用アイテム・グッズ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。